• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rebitaroのブログ一覧

2019年06月30日 イイね!

アルファードハイブリッド使用所感を語るっ!!


さて、大放置中のみんカラです。いや、SNS自体既に私の中ではオワコンかもww
子供産まれると、中々時間が使えない今日この頃ですねw

そんな中、納車されているアルファードハイブリッドですが、大阪の帰阪等に使用したりして3,000㎞走行したので、使用所感を語りたいと思いますw

先ずはスタイリングですが、元々この20後期アルファードは結構エエと思っていたので、そない嫌気も無く乗っています。

気にしていた色ですが、見慣れればそれなり。汚れも目立たないし、更に週一回は洗車していますので、仕上げの光具合も満足感溢れます。
大型ショッピングモールなどで、一撃でウチのアルファードと言う事が直ぐ解るのもメリットです。
パールのアルファードは町中に溢れかえっていますのでww

でもやっぱり纏まり良く見えるのは、白パール 黒ですかねぇ~


内装もかなり気に入ってきました♪
デザイン的にはちょっと古典雰囲気がありますが、シートの表皮などは案外質感高い感じがします。

乗り心地はかなり良いと感じます。2.4Lのアルヴェルは何回も載せてもらったことあるのですが、ハイブリッドの乗り心地は少し別格かと思います。
重量の恩恵なんでしょうけど、やはり車重と重厚感は連動しているのだと改めて認識しました。
燃費は本当に大した事無く残念な感じですが、最近ハイブリッドミニバンにおける魅力は、燃費では無く重量増による重厚感が一番の魅力だと重々に感じますw
でも足回りのキャパが少ないのでしょうか、ちょっとバンプにするとバタつくフィールは何ともならん感じです。
ガソリン車ならまた別のフィーリングなんでしょうけど、アルファード最大の重量を誇るハイブリッドですので、仕方ないかもしれません。


子供の為に選んだサンルーフ(^^♪
喜んでますわ~
晴れてる時は暑ぅてよぉ開けませんが、雨の場合はサンシェード開けっぱなし。
またリアモニターも、おかあさんといっしょ 等のDVD見せるのに大活躍。
でも最近前の席に来て、景色を眺めたがる事多く、あんまりリアモニター見なくなりましたw
大きくなったら助手席乗せたるから、もうちょっと待ちなさいっ!!


普段はチャイルドシートが載せてあるエグゼクティブシートですが、オットマンが案外役に立つ事多し。子供落下防止になっているんですよw
これは意外な誤算。
また、エグゼクティブシートは通常のキャプテンシートと違って、リラックスモードが使えないんですが、御覧の通り、少し加工品を使う事によって、リラックスモードを使用する事が可能。(要はシートが物凄く後ろに行く事が出来るようになるって事ですw)
これはかなり重宝しております♪

現行のアルファード(所謂30系)はリア足がダブルウィッシュボーンですが、20系は古臭いトーションビームを使用しています。
最近まで30のガソリン系ハイブリッド系問わず乗る事が多かったのですが、ミニバンのダブルウィッシュボーンって、そんなに乗り心地が良くなる事って無いなと感じます。
当然絶対的な乗り心地は30が良いのですが、フル乗車したり、宿泊の荷物を多めに積んだりすると、どうもリアの沈み込みから来る影響なのか、リア足が撓む感じがします。
20系に搭載されているトーションビームは、そもそも荷物積み込んだ時にリアが沈み込まない為の方式なので、フル乗車状態であるとかなり快適です。

ただ、ミニバンと言えど、ほとんどの使用状況って、一人で乗っているか、多くても3人~4人くらいが常識的な使用条件の昨今。
4人くらいなら全然ダブルウィッシュボーンの方がアドバンテージがあると感じます。(それでもトーションビームとの差は歴然と感じるモノでは無いですが。。)
しかもハイブリッドの場合、そもそも重量がガソリンよりかなり重いので、何となくハイブリッドはトーションビームの方が相性合っているような気がします。
それでも連続してバンプしたらバタつきますけど。
一人で出掛ける時は500Eを使っており、アルファードではあまり一人で乗らないので、正直最近あまり気にならなくなってきたんですがww
最近オデッセイもトーションビームに回帰してますし。

とま、あ少し乗り込んだ感想を記載してみました。

そのうち、アルファードに施した部品や整備を記録したいと思います。
Posted at 2019/07/06 15:20:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファードハイブリッド | クルマ

プロフィール

「普通にウマー。
白州缶より薄く感じますけど、私はコレくらいが良い❗

白州缶はちょっと濃すぎた感じでしたんでwww」
何シテル?   08/14 06:41
車大好き人間です!少年時代は、国産ハイソカー(死)が大好きで、実際免許を取ってからは走り屋になってしまいました。カッコだけのシャコタンマシンにもしてみたり、快足...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
前車エスティマハイブリッドを不慮の事故で失い、買換えとして導入しました。 元来、大きいク ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
500Eと言う趣味車を家庭内に保守する為に導入したこのクルマ。 ハイブリッドなのですが ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
CV21Sのお蔭ですっかり軽自動車に嵌ってしまい購入。 K6Aの5MTミッションでイカス ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
生活環境が変わり、それまで乗っていた500Eの維持費が酷い事になったのを切っ掛けに導入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation