• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rebitaroのブログ一覧

2021年05月23日 イイね!

マツダ のRFに触れるっ!!

5月は連休も大人しくしていました。

そんな中、ちょっとしたネタは仕込んでいましたので以下にご紹介を。

(整備手帳)
・シリコンスプレーで各部お手入れ(323,940㎞)

(整備手帳)
・シリコンスプレーで各部お手入れ(65,521㎞)

いや~、デニーロさんに教えてもらったのですが、コレかなり綺麗になりますね♪
ちょっと病みつきになりそうですww
でも500Eやアルファードより効果あったのが・・・


このクルマでしたww
ワイパー下の樹脂部品とかミラーの付け根の劣化が著しかったんです。このクルマ。
エライ綺麗になって大満足です。

さて、本題なのですが、会社の方が家族に内緒でトンでもないクルマを購入されました。
早速某所で拝見させて頂く事に~


マツダロードスター RFですよ。はい。CX-8のディーゼルモデル売却してコレを購入されたとかww
いや~、ご家族大丈夫なんですかねwwwww

早速色々拝見させて頂きました♪


このクルマはリアのスタイルが秀逸ですね~
こんなデザイン、中々出来ないと思います。なんか旧車を感じさせる雰囲気もありますよね。


エンジンもエライバルクヘッド寄りに搭載されています♪
こりゃ雰囲気あるわ~(^^♪


車内も上質♪
ステアリングがまるで往年のナルディみたいに細目でかなり握りやすくなっています。


まだ慣らし中だそうですが、コレ、山とか峠で乗ると面白そうですね~
またこのカラーリングも素晴らしい。
マツダって最近クリアにも色を入れている等、塗装に関してはかなり面白く魅力ある事をしていますので、同じアルファードでもグレーとは全然違いますな。素晴らしいっ!!


また某所でゆっくり見させて頂く約束をしてこの日は散会に。

しかし日本車も魅力あるスポーツカーがあるもんだなと実感できました。
ホンダS660が生産終了となる等残念な話もでていますが、これからもこのクラスのスポーツカーが盛んになると良いなと思った出来事でしたっ!!
Posted at 2021/05/23 09:00:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「普通にウマー。
白州缶より薄く感じますけど、私はコレくらいが良い❗

白州缶はちょっと濃すぎた感じでしたんでwww」
何シテル?   08/14 06:41
車大好き人間です!少年時代は、国産ハイソカー(死)が大好きで、実際免許を取ってからは走り屋になってしまいました。カッコだけのシャコタンマシンにもしてみたり、快足...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
前車エスティマハイブリッドを不慮の事故で失い、買換えとして導入しました。 元来、大きいク ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
500Eと言う趣味車を家庭内に保守する為に導入したこのクルマ。 ハイブリッドなのですが ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
CV21Sのお蔭ですっかり軽自動車に嵌ってしまい購入。 K6Aの5MTミッションでイカス ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
生活環境が変わり、それまで乗っていた500Eの維持費が酷い事になったのを切っ掛けに導入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation