• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rebitaroのブログ一覧

2022年08月24日 イイね!

500Eで帰阪するっ!!

2022年は何といっても凄まじく壊れ、その度に蘇る500E

そんな困ったヤツを使い倒してやろうと、無謀にも大阪まで走って参りましたw


出発する前にガソリン満タンっ!!
深夜割引を狙いそのまま高速に乗り込みます♪


駄菓子菓子・・・
LEDヘッドライトでバージョンアップしたとは言え、老眼が進んでいるのか、明順応 暗順応に目が対応出来ず。
特に街灯の無い区間での走行は非常に疲れました。

よって作戦を変え、一旦SAで仮眠し明るくなってから走行を進める事にします。


明るくなってしまえばあとは順調です。
アルファードよりも早く、快適に移動が可能(^^♪
この時点で7かなりご機嫌な私ですw


当然燃費悪いので何度も給油するのですが、給油の時全然窓拭いてくれません。
何でやろ?と思ったらこんな看板が・・・
世知辛い世の中になりましたもんや・・・


はい。無事に実家へ到着しました🎵
行きは東北道 磐越道 北陸道 名神 第二京阪のルートで走り倒しました。
しかしこの時点で帰り道 北陸道は通行止めとなっていることが判明
仙台へ戻る時は東京廻りだなぁ~と考えていた所でした。

さて、帰阪中どう過ごしていたかと言うのは、別途カーチューンで記載しましたので、そちらをご覧ください🎵


・クルマの師匠に会ってきました♪

前会ったのが6年前ですよ。驚き!!


・デニーロさんに会ってきました♪
こちらは前回4年前にお会いしております。が、4年前かぁ~


・同級生のゴルフGTiクラブスポーツに乗ってきました🎶
恐るべし最新デバイスの塊り!!独身者でこんなクルマ選べる環境が羨ましいっ!


・舐め達磨総本山へ行ってきました
ココも4年振りです。相変わらずな時間の流れに嬉しく感じました。

さて、そんな楽しい帰阪生活も終わりを告げ仙台に戻ります。


北陸道が通行止めですので、伊勢湾岸から新東名に流れ圏央道を通ろうとしていた所・・・

・新東名事故で通行止め
・圏央道車両火災で通行止め

よって一番行きたくない東名から首都高 東北道のルートを使うハメに。。。

遠いし渋滞するしでもう大変なんですよ。このルート。


伊勢湾岸道路から見える長島スパーランドのコースター。
見るだけで恐怖感が味わえますわww

そんなこんなで結局11時間がかかり走行も870㎞と多く、一番大変な帰阪となりました。


殆どが明るい時間での走行でして、ライトが必要となったのは宮城県に入ってからでした。
ただ、その短時間でも非常に見え辛く、正直500Eでの夜間走行はもう止めた方が良いのかなぁと感じた旅でもありました。
どうしても500Eだとスピードが乗ってしまいますしね。ライトがいくら明るくても目が付いていかなければ一緒だなぁと感じます。

明るいウチはナンボでも運転出来ますけどねwww

翌日ですが、キレイにしてあげます。


今回もしっかり洗車し、ガソリン満タンにしてから所定の場所に戻しました。


で、ボディカバーかけて終了!!
今回の帰阪で1900㎞近く乗った500E
夜の高速走行は厳しいなぁと感じた反面、久々に乗ると「やっぱりクルマはこうよっ!!」と感じさせるのも事実。
あと何回500Eで帰阪出来るか解りませんが(ひょっとするとコレが最後かもしれませんし)それでも500Eは私にとってクルマ遊びの集大成ですから、大事にしてやろうと思います。


アルファードも綺麗にしてみました。と言っても洗い甲斐無い色なんで達成感なんかあんまり沸かないですけどねww
次の遠出はアルファードで出掛けたいなぁ~

追伸

お土産を渡しにアルファードで仙台市内走ったのですが。。。


・視点の高さに違和感
・超絶静か
・乗り心地がソフト
・運転してて眠い!!
・ブレーキ効かないっ!!

しばらくアルファードに身体を慣らさないとダメそうですwww
Posted at 2022/08/24 22:49:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 500E | 日記

プロフィール

「普通にウマー。
白州缶より薄く感じますけど、私はコレくらいが良い❗

白州缶はちょっと濃すぎた感じでしたんでwww」
何シテル?   08/14 06:41
車大好き人間です!少年時代は、国産ハイソカー(死)が大好きで、実際免許を取ってからは走り屋になってしまいました。カッコだけのシャコタンマシンにもしてみたり、快足...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223 24252627
28293031   

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
前車エスティマハイブリッドを不慮の事故で失い、買換えとして導入しました。 元来、大きいク ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
500Eと言う趣味車を家庭内に保守する為に導入したこのクルマ。 ハイブリッドなのですが ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
CV21Sのお蔭ですっかり軽自動車に嵌ってしまい購入。 K6Aの5MTミッションでイカス ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
生活環境が変わり、それまで乗っていた500Eの維持費が酷い事になったのを切っ掛けに導入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation