• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rebitaroのブログ一覧

2022年11月13日 イイね!

アルファードハイブリッドでウマいもんを食いに行くっ!!

さて、アルファードです。
コレに乗って最近動き回っています。
とは言えど、一人で乗って出かけているのではなく、勿論家族全員でなんですけどねww


まずは海鮮丼。
場所は以下リンクとなります。

福島丼丸2号店

種類豊富でなんとレギュラー650円。
私はトロサーモン丼頼みましたが、コレが中々(^^♪

飽きることなくいろんな種類頼めて、しかも値段も全て一緒と言う嬉しい限りな感じです。


大崎市古川にある いろは食堂古川支店

いろは食堂古川支店

私過去に本店といわれる岩出山のいろは食堂に行った事ありますが、そこの客応対していたバ〇ア(何か名物らしいですが)が鬱陶しく、しかもその鬱陶しさが影響していてか、コシの無い麺、油が多くやたら熱い出汁、大して旨くもないパーコー麺を食わされ、非常に嫌だったのですが、この古川支店は全然違い、かなり美味しく頂戴できました(^^♪
いろは食堂であれば是非とも古川店をお勧めしたい所です♪

そして遂に私は稲庭うどんに挑戦を。


秋田まで訪問し行ってきました。画像は暖かいうどんですが、これ、食べ比べセットと言うのがあって・・・


同時に冷たいうどんも出てきました。
いや、これ本当に最高ですわ。年内もう一回くらい行きたい感じです。

ちなみに何処に行ったかと言うと・・・


佐藤養助と言うお店。

佐藤養助総本店

知らなかったんですが、秋田県湯沢市って直接高速で秋田県乗り込むより、東北道古川で降りて下道走っているほうが早いんですね・・・

いやいや、麺率が多い紹介となりましたが、満足できるモノを食せて幸せな限りです(^^♪


肝心のアルファードハイブリッドですが、やはりBBSホイールに変更してから燃費の向上は著しく嬉しい限りです。
ですが、もうすぐでスタッドレスに交換と。嗚呼、億劫ですわ・・・
今年は寒くなるのが遅いので、まだ交換しなくても良さそうですが。。
調子良く距離を重ねてますが、ピラー等から異音が鳴ってきたりしています。ボディ剛性は弱いと聞いていましたので、ある程度は想定の範囲ですがそれでもボロなったなぁ~と感じます。
来年3月検査ですが、結構費用がかさみそうな予感を思わせる秋となっていますwww
Posted at 2022/11/13 01:52:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「普通にウマー。
白州缶より薄く感じますけど、私はコレくらいが良い❗

白州缶はちょっと濃すぎた感じでしたんでwww」
何シテル?   08/14 06:41
車大好き人間です!少年時代は、国産ハイソカー(死)が大好きで、実際免許を取ってからは走り屋になってしまいました。カッコだけのシャコタンマシンにもしてみたり、快足...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
前車エスティマハイブリッドを不慮の事故で失い、買換えとして導入しました。 元来、大きいク ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
500Eと言う趣味車を家庭内に保守する為に導入したこのクルマ。 ハイブリッドなのですが ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
CV21Sのお蔭ですっかり軽自動車に嵌ってしまい購入。 K6Aの5MTミッションでイカス ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
生活環境が変わり、それまで乗っていた500Eの維持費が酷い事になったのを切っ掛けに導入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation