• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rebitaroのブログ一覧

2023年01月29日 イイね!

年末書けなかったことを今更書くっ!!

年末年始と家庭内流行り病対応にて、書こうと思っていた事が全く書けず。

まぁ仕方ありませんわな。

と言う事で今更ながら記載したいと思います。

(イベント事)
おかじゅんさんが来てくれました。
久々におかじゅんさんのE500と並べる事が出来ました♪


やっぱり後期ってエエですわ。そしてシャコタンが渋い。
前期だとシャコタンはあんまり映えないんで。
しかもおかじゅんさん、この時に足回りの一新を果たした直後で、仕上がりに大満足だそうです♪
やっぱり行きつく所はレベカットなんでしょうね~


エンジンも調子良さそう(^^♪
210のE50エンジンを換装さ
排気音が独特の圧縮高さで他の119エンジンとは違います。
モノがあれば是非ともやってみたいですね♪このエンジン換装は!!


こうやって並べて撮影したのって、いつくらいぶりだろ?最近ずっとスマートでお会いしてたんで。
多分2018年草津以来かな~
次は何時並べられるか楽しみです♪

(ルークス)
特に何の変化も無く。


ただスタッドレスには交換しました。勿論DIYで。ただこのタイヤ、もうアウトだと思いますわ。
そもそもこのタイヤ、ルークスより古いし、私がタイヤ交換する前カミさんが横着し空気抜けたまま走っていた為、側面のひび割れがエグイ。
ただ昔みたいに仕事で雪山走り倒すとかしてないみたいなので、私としては別にエエかと。毎月200㎞も乗りませんしね。
あと軽四の四駆は仙台では不要なくらい走破性高いので。多少古くてもイケるでしょう。

(アルファードハイブリッド)
コイツもスタッドレスに交換。
あんまりにも純正16インチが嫌なので18インチスタッドレスを導入w

(整備手帳)
・スタッドレスタイヤ交換(82,728㎞)

(パーツレビュー)
・BRIDGESTONE BLIZZAK VRX
驚きだったのが、騒音が増すだろうと思っていた所かなり静かでした。
18インチの50扁平タイヤなんて騒音の塊りなんですけどねぇ。
純正ホイール使用ってのも大きいと思います。


雪道も試してみましたが、全く問題無し。型落ちタイヤではありますがこりゃエエのを手に入れたと実感しました♪


雪道より凍結性能が素晴らしいですよね。これは前のグッドイヤーよりかなりクオリティ高いですわ。

(飲食)

炎のすた丼にチャレンジしてみました。が、不景気なのか肉少なくご飯多めの普通盛り。あとお肉も総じてもう少しガツンと来る味付けかと思いきや、なんか卵で薄まり過ぎている感。次回食うとしたら肉増しかご飯減らしですな。

昨年から復活したウィスキーですが、何とニッカウヰスキー真骨頂の竹鶴にまで手を出す始末・・・


と言うてもノンエイジですけどね。
ただ宮城峡とは違った、刺激少な目なスモーキーさが魅力ですわ。高いのがいかんせん何ともならん所です。

ただ2022年最高だなぁと思ったのはコレ


山崎12年!!!
私、山崎のノンエイジってあんまりピンと来なかったんです。
2008年くらいの時はよく飲んでいたんですけど。その時はビンテージもの(確か日スタンダードで10年醸成だったかと)が枯渇し、ノンエイジが一番よく出回っていたんですが、どちらかと言うと白州の方が大好きでして。

ただこの12年は全てが違う!!甘さ、舌への刺激、スモーキーさが全て自分の好み。ロックでじっくり飲みたいお酒ですわ。


2022年のヒットウィスキーは宮城峡ノンエイジと山崎12年でした!
これをロックで戴くのが美味しいっ!!

(最後に500E)
これが下半期は何も無かったんです。


上半期は本当に色々あったんですがねぇ・・・
お陰で助かりました。2022年はここ最近では考えられない位維持費が掛かった感じです。今年は車検も無いし手間掛からんかったらエエですが・・・
今年500でやりたいのは、ナンバー変更ですね。
岐阜ナンバーのまま乗っていましたが、そろそろ仙台ナンバーに変えようかと。
本籍移動させているので、変更するには相当手間掛かるのですがね・・・
後はチャンスがあれば94ルックにしてみたいなぁ・・・
手放す時に前期顔に戻すってのをやってみたいんですが、前期顔の腰下同色って私のクルマの特徴でもありますからね・・
難しい所ですわww


と言う訳で2023年も始まってひと月が経過します。仕事では出鼻くじかれる事多く苦労はしており、上記のような天候で500Eは新年から1ミリも動けない状態となっているものの、早く訪れる春を楽しみに本日も家族乗せてアルファードハイブリッドで出掛けてきます!!
Posted at 2023/01/29 09:59:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「普通にウマー。
白州缶より薄く感じますけど、私はコレくらいが良い❗

白州缶はちょっと濃すぎた感じでしたんでwww」
何シテル?   08/14 06:41
車大好き人間です!少年時代は、国産ハイソカー(死)が大好きで、実際免許を取ってからは走り屋になってしまいました。カッコだけのシャコタンマシンにもしてみたり、快足...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
前車エスティマハイブリッドを不慮の事故で失い、買換えとして導入しました。 元来、大きいク ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
500Eと言う趣味車を家庭内に保守する為に導入したこのクルマ。 ハイブリッドなのですが ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
CV21Sのお蔭ですっかり軽自動車に嵌ってしまい購入。 K6Aの5MTミッションでイカス ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
生活環境が変わり、それまで乗っていた500Eの維持費が酷い事になったのを切っ掛けに導入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation