さて、今回の帰阪でメインイベントとも言えるのが500Eでのツーリングです!!
朝イチから香芝のサービスエリア集合です!!がっ!!
集合写真撮影し忘れると言う失態。。

私を含める計4台の1240036で、目指すは舐め達磨総本山っ!!

あっという間に到着した訳です。
一緒に走ったメンバーは・・

E500リミテッドのキョウエイさん!!
相変わらずの筋肉と右足の踏みっぷりがゴツかったww

自称上品のデパート E500リミテッドにお乗りのしんえもんさん
いや、ホイールもカッコええですが、流石自称上品なだけあって本人は下品ですw

私の500Eの前オーナー、クマさん。
相変わらずキーキー言うてはりますわw
「エエやん。東北じゃ自分の事こんなキーキー言うてくれる人居らんやろ?」とまたおもろい事言うてはりましたw
しかしクマさんと500E探し回ったり、S124同士走り回ったりしてたのって15年くらい前なんですねぇ・・・
途中、三重の加藤さんも訪問。

私も94ルックにしたいんですよねぇ・・・憧れの94ルック。。施工には厳しいかなぁ・・・
肝心の熟専大魔王様はこの日所用で早めに帰られてしまい、あまりお話出来ず。
しかし総本山に置いている車両は見事なモノばかりです。

これ仕上げたの何年前でしたっけ?このV8積んでいるワゴンは中々ですよ。

お客さんの預かり車両も素晴らしい個体ばかり。世の中どうやったらこんなに集まるんやと思いますわ。スゴイっ!!
折角なのでこちらも訪問!!

むらいだー事MURAYAMA R&Dさん!
10年振りにお会いしましたけど、変わり果てた私の風貌で最初気付いてもらえなかったと言うww
久々にチューニングカーの話が出来て何よりでした♪
さて、そろそろ帰宅する時間も近づいてきたのて、松阪港で写真でも撮りますか!!

11年前、ココで撮影した時はまだ30代前半でしたわ。
嗚呼。この500Eとも相当な付き合いになってきましたな。

車高が高いのであんまり写真映えしませんが、エエ感じです!!
さて、皆さん集まってきましたよ~🎵

浜名湖以外で500をこんなに並べるなんて久し振り!!
浜名湖ですら相当久々に参加したのに!!

中々良い感じです!!しかし後期ルックカッコええ!!
前期顔なの僕だけですやんっ!!
さて、場所を変えます!!

こう並べるのも良いですね~

キョウエイさんのリミテッドを先頭に皆のフェンダーが入り込むよう撮影!!
しかしキョウエイさんのリミテッドは綺麗ですわ。これであの右アシ運動が実践されるなんて夢にも思いませんw
ノンスリ搭載で鬼の立ち上がりも凄いです!!

自称上品のしんえもんさんのリミテッドはやっぱりホイールとの相性が抜群ですね~。これで本人がもっと上品なら言う事ありませんw
搭載されている部品の値段は、上品どころか宇宙の果てまで飛んでしまうシロモノですw

キーキー言うてるクマさんはココでもキーキー言うてました。
熟専大魔王様から引き継がれている19インチのユーロクロス。しんえもんさんも同じサイズ履いていますが、クマさんのはスーパーリム。なのでリム深い!!
おまけにスポーツトルコンやF50ブレーキの380mmローターでヤバい戦闘力の持ち主です!!
でも本人はキーキー言うてゆっくり走る人ですw

スケベな事ばかり言うてるので、身体もスケベな状態となっているたかぼんさんw
91年の前期ですが94ルックのAMGエアロがエエですわぁ・・
またスケベなオーナーにピッタリのW210E50AMGエンジンに載せ替えられている最高マシンです!

加藤さんの500E
こちらも前期ですが94ルックと、やはり腰下同色には94ルックが似合う。。

当日唯一の前期顔な私の500E
思えば2000年くらいは94ルック全盛期っだったのに、その時代を乗り越えてよくココまで前期顔キープしてきたなと思いますわ。
初代オーナーでウィンカーレンズがクリアにしていた時はありましたけど。
でも一度でエエから94ルックにしてみたいなぁ。
飽きたら前期顔とツートンカラーに戻すのが夢であります。
まぁ無理ですけどww
と、長時間楽しむ事が出来たツーリングでした。
仙台ではこういう大人数で集まる事等出来ないので(500乗りが居ない)貴重な時間となりました。
来年500Eで帰阪するかどうかは微妙ですが、また来てみたいと思います!!
キョウエイさん、クマさん、しんえもんさん 加藤さん たかぼんさん、最後に熟専大魔王様 また会う日まで(@^^)/~~~♪
今回帰阪したときに撮影した動画はコチラに掲載しました!!
Posted at 2023/10/09 19:30:32 | |
トラックバック(0) |
500E | 日記