まぁちょいちょいCAR TUNEなんてのをやっている私なんですが、特にお友達を増やすとかそう言うのを目的にやっているのでは無く、覗く程度にしかやってなかったんですよ。
そうしたらですね。なんか年に一度のイベントがあって、ファンミーティングっちゅーのがCAR TUNE主催で開催されるみたいなんですね。
そしてその開催場所が今年宮城だったんですよ。
で、勿論行って来た訳なんですが、これがまぁ結構楽しかったイベントだったって事で、詳細は私のCARTUNE記事で見て頂ければと(^^♪
記事の詳細はこちらからどうぞっ!!
で、私もアルファードで行ったのですが、CARTUNEは500Eとかの傾向、あんまり少ないのでアルファードネタが満載なイベントかと思ったのですが、いやいや、やはり好きな人は居られるもんですな。。。

いやいや、S123ですぜ。
ぢょうさんとおっしゃる方なのですが、この123がまた渋い!
私このイベントでこんな素晴らしいクルマ見られるとは思っていませんでした。
また驚く事にですね・・・

w201のエボ2ですよ。
しかも業界で有名なGUNさん

当時このリアスポには驚きましたよ。まさかこのイベントで本物エボ2が見られるとは・・・

内装はGunさんの好みに仕上げられています。いやしかしこれでサーキット思いっきり走るとか、いま私はしたくないですわww
貴重なクルマ壊しそうで・・・

しかしこのホイール、私昔ワゴンに履かせていたんだよなぁ。。。
よくあんな貴重なホイール出てきたなぁ。
驚きの201といえばもう一台。。

これもまた素晴らしそうな2.5の16Vですよ。。。
もうね、手を入れているってのが一撃で解るクルマですよね。

このエンジンの傾き方!!
凄くないですか?日本車ではこれくらい傾けて載せたのって初代エスティマくらいとちゃいます?
オーナーはAkiさんと仰って、これまた整備について何でも知っておられる!!
一番驚愕したのが。。

冷却ファン電動化ですよ!いや、これやるだけでスゴイエンジンパワー上がりますよね。
私も500Eではやってみたいんですが、中々難しく予算もセッティングも厳しいと。。
でもこのCARTUNEのイベントでこれだけのベソシな方々にお会いできるとは思いませんでした。
非常に楽しい時間を過ごせました。
イベントの性質上、アルファード的なネタが多いかなと思っていましたが、きっちり私の好きな分野でのベソシオーナー様に会えて嬉しかった次第です♪
Posted at 2024/06/23 01:20:40 | |
トラックバック(0) |
車ネタ | クルマ