• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月10日

動画/激ジャダーと意味不明音??

2月28日のFSWでの動画です。車外が真っ白ですみません・・・
最近気になっている、すごいジャダーと150km/h以上で鳴りはじめるピョ~~って音です。





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=fFxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosd7NOnVSY3bkdLd_55KXlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

ジャダーは以前からあったのですが、最近街乗りではほとんど感じなくなっていたので治ったかと思っていたのですが、高温になるとえげつないほどガタガタします。なんだかバラバラになりそうで思わず緩めてしまい曲りきれないという状況です。
往復の道中や、この土日にもジャダーは収まっています。てことは高温になるとローターが変形するのでしょうか?
街乗りでは何ら問題ないので見た目的にもbremboは捨てがたいのですが、やはり純正戻しがベストの選択か・・・うーん迷います。

150km/h以上で必ず始まるピョ~~って音は何でしょう?ダッシュボードセンターの送風口から聞こえてきます。
内気循環にしたり、送風を止めてみたり、閉じてみたりしても変わりません。車外の風切音かと思いフロントガラス下のゴムにダンボールをはさんでみましたが、変わりません。同じ経験された方や原因究明された方はいないでしょうか?とっても気になります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/10 00:38:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

病気は重症なーり😷
superblueさん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2009年3月10日 1:12
ども!
当日デジカメ画像でジャダー見せていただきましたが、やっぱスゴイですね。

それとピョ~~って音、、、
何かメカ的な音に聞こえますが?
3~4へ入れた時出て、5にUPしても出てますね。

ウ~ん・・・なんでしょう?
コメントへの返答
2009年3月11日 0:25
こんなジャダーは初めての経験でした。バラバラになるんじゃないかと思ってしまいます。

音はどこかの風切音と思うのですが、色々してみましたが今の所わかりません。150以上出さなきゃいいんですが・・・
2009年3月10日 2:17
初コメになりますでしょうか?

がたつきは、高温になっているから出ているのでしょうね!!
街中で高温になったブレーキを信号待ちなどで、踏み続けることによって、そこだけ、変形するとか聞いた事あります。

高速域の変な音は謎めいている音ですね。」
コメントへの返答
2009年3月11日 0:29
ピットに帰ると煙がでてますからかなり高温だと思います。
たぶん熱膨張でひずみがでているんだと思います。
純正戻しで様子見してみます。
2009年3月10日 9:07
とりあえずブレーキはあきらめましょう
ってゆうか、取り付け部分の事・・・
たとえば、ポルトの抑え側がヘリサート加工してあるとか
その素材でも変化があるとおもいます
正面から見えない部分に問題が隠れているはずです

送風口から聞こえる音ですが、以前経験しました
革新的な症状が出ないまま半年が過ぎたあたりで
ファンコントロールがいきなりきかなくなり
ファンコントロールユニットを交換した後は
一切症状は出なくなりました
コメントへの返答
2009年3月11日 0:33
走る前にブラケットなどマシ締めしたんですが、ピストンにサビがういていたのが気になっていますが・・・
サーキットを走るためにbrembo組んだのに意味ないですね。

ユニットが原因とも考えられますね。いきなり取り替えるわけにはいかないのでもう少し究明してみます。初めて鳴ったときは高速でしたがパトのサイレンかと思って心臓が止まりそうになりました!!
2009年3月10日 17:06
久コメですm(_ _)m

フロントガラスではないでしょうか?僕のも160km/h位で鳴りますが、フロントガラスを手で中から押さえると止まります。なのでガラスのモールの劣化だと思っています。

ジャダーも僕も相変わらずです。。。(T_T)
コメントへの返答
2009年3月11日 0:37
お久しぶりです。お忙しそうですね。

ほー有力な情報ですね。一度ボクも押さえてみます。
確かにモール交換してからです。

確か純正戻しされてましたよね。純正でもダメですか・・・そうなるとアームやロッド類全リフレッシュしかないのかも・・・
2009年3月10日 23:36
動画拝見しましたよ。
結構2速まで落とされるんですね。
シケインのところは、後ろからの車を行かせるために大回りでしょうかね?(笑)

確かに、ジャダーがすごいですね。

うちのは全く出ませんが・・・・なんでだろう??
ブレーキは一緒ですしね。 
もしかして問題なのはブレーキではなく、ホイールということありませんかね?
↑のお方も同じホイールですしねぇ。

ぴょーって言う音、うちのはそこまでしませんが、たまーに聞こえるような。

何の音なんでしょうかね?

原因が知りたい。
コメントへの返答
2009年3月11日 0:48
シケインのところはジャダーでブレーキを緩めてしまって曲りきれなかったんです(笑)
実は1本目のウェットの時は1コーナーで大オーバーランしてしまって危なかったです。

ホイールですか?聞いたことありませんが確かにonashiさんロッシさんともRGRですね。
でもローター研磨すると直るのでたぶんローターが熱で歪んでるんだと思います。GDさんのローターは当りだったんだと思います。

音は↑の方から有力情報をいただきましたので試してみます。

2009年3月11日 22:11
いやいや、純正戻ししてませんよ~!

ちなみにジャダーが出るのは、リヤも交換した人だけだと思っていましたが。。。
コメントへの返答
2009年3月11日 22:26
bremboのままでしたか。
ボクのまわりでM5+bremboでジャダーがでている方が多いですね。
TeamM5のマッハさんもフロントだけですが、ひどいジャダーでした。

プロフィール

「[整備] #M5 エアコンガス補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/194424/car/82024/7910360/note.aspx
何シテル?   08/21 10:59
E39M5乗りのサンキューです。どうぞヨロシクm(_ _)mです。 5000cc400PSを誇るS62エンジン~それを支えるシャシーとデリケートでシビアな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 00:18:54
エアコン洗浄 〔116608㎞〕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 00:17:44
M performanceブレーキ(相当)のレトロフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/21 13:00:06

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
子供の頃からの憧れBMWM5、最高に楽しい車です。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
免許を取って約15年運転歴なくペーパードライバーの相方の練習&買物カーとして購入しました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation