• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月18日

TeamM5メンテオフ/アジャストプーリー交換

TeamM5メンテオフ/アジャストプーリー交換 先日からオルタあたりからシャリシャリと異音がではじめ、主治医に見てもらうとどうやらアジャストプーリーらしいとのこと(図左上)、早速部品を取り寄せてもらい、交換しました。(この図では部品イラストが間違ってますね、鏡面になってしまってます。)
今回はZequeさんはご都合でこれませんでしたが、マッハGOさん、franさんにお手伝いいただき、いつもの基地でメンテオフです。

ベルトをはずします。次に術野確保のためパワステポンプの固定ボルトを外してずらせます。(図右上)
手が入るようになるとT50のトルクスと13mmのショートメガネではずします。しかしかなり狭い隙間で作業することになるため少々大変です。

新旧(図左下)ですが、触ったカンジではわかりませんがベアリングからグリスがでてしまっています。10万kmよく働いてくれました。

あとは元通り組み付けベルトをかけて完了です。(図右下)

交換後はシャリシャリ音がなくなりスッキリです。

次は燃料フィルターかな・・・メンテネタはまだまだ盛りだくさんです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/18 01:02:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

シュアラスター公式より
ノリキンスカイウォーカーさん

この記事へのコメント

2009年5月18日 1:25
お疲れ様でした~♪
私もO2センサー交換作業させて頂き有難う御座いました。

今回も色々と勉強させて頂きました。
(作業前に・・・ 笑)
近所なんで次回もお誘い待ってます!

私が撮った物の写真がアップされてな~い。。。
コメントへの返答
2009年5月18日 1:38
お疲れ様でした。
急なお誘いですみませんでした。
お手伝いいただいて助かりました。

撮っていただいた画像は次のネタですので後日UPします~

また次回も遊びましょう。
2009年5月18日 9:49
着々とメンテが進んでいますね!!

燃料フィルターは、上げさえすれば、そんなに難しくはないでしょうね。

気をつけないとガソリンを被りそうですが・・・
コメントへの返答
2009年5月18日 22:03
少しづつメンテしないとまとまってしまうと懐が・・・それに吹き曝しなので真夏と真冬はできないので良い気候のときになるべくやってます。
オルタもリビルトを探していますがないですね。
2009年5月18日 10:28
アジャストプーリー交換お疲れ様でした。昨日は夜中に3台救急車が入り、3人入院させまして、その後も手術の準備などに追われていました。昼頃に家に帰ったのですがさすがにバテており、夕方まで布団の中に倒れていました(笑)是非次回は参加させていただきます。ブレーキシステム交換に向けて18ミリのボックスレンチ・ビットを入手されたそうですね。大トルクを掛けた場合、ラチェットの歯が欠けることがあるので、念のためコンビレンチ持って行きますね。また予定が決まりましたら教えてください。リフトの使用時間が余ったら是非私の車の下回りのチェックをさせてください。どうぞよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2009年5月18日 22:20
お疲れ様でした。しばらく新型インフルで忙しくなるかもしれませんね。

先日はずせなかったキャリパー固定ボルトは40cmくらいの長いスピンナハンドルとソケットで回せました。やはりウマでの作業は大きめの工具が使えないので限界がありますね。
ブレーキ交換は自宅でゆっくり作業します。
純正の方が調子よければキャリパOHとステンメッシュ、パッド交換をしたいのでいっしょにメンテしましょう。
2009年5月19日 13:43
凄いですね。
とても真似出来そうにもありません。

オルタのリビルトはアメリカの部品屋サイトで時々見かけますが、どんなものでしょう?
ボッシュとか色々あるようですが使えないのかな。

純正を使うことになると負担が大きすぎですね。
コメントへの返答
2009年5月20日 0:15
こんばんは。今回のはたいしたスキルはいらないのでDIYしてみました。素人が手出ししてはいけないところは触れません。
リビルトオルタは海外では安く出ているそうですね。ジャンク屋に部品取りのM5が結構あるらしいですし。日本では台数が少ないので商売にならないのでしょう。純正部品は16万くらいするらしいです!
2009年5月20日 11:07
ご無沙汰しています。

やっと、パソコンが使える環境が
どうにか整ってきました。
4月に我が家のM5君も車検が
無事通過、取りあえずホットしています。
 
これから、維持して行くのに
日頃のメンテ必要ですね。
コメントへの返答
2009年5月20日 23:11
こんばんは。ご無沙汰です。
車検通過おめでとうございます。去年ボクのはメタルキャタが引っかかりましたが主治医が暴れて?無理矢理通しました!

そうですね、色々と気になることがでできていますのでメンテに励みます。


プロフィール

「[整備] #M5 エアコンガス補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/194424/car/82024/7910360/note.aspx
何シテル?   08/21 10:59
E39M5乗りのサンキューです。どうぞヨロシクm(_ _)mです。 5000cc400PSを誇るS62エンジン~それを支えるシャシーとデリケートでシビアな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 00:18:54
エアコン洗浄 〔116608㎞〕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 00:17:44
M performanceブレーキ(相当)のレトロフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/21 13:00:06

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
子供の頃からの憧れBMWM5、最高に楽しい車です。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
免許を取って約15年運転歴なくペーパードライバーの相方の練習&買物カーとして購入しました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation