• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JetBoyのブログ一覧

2019年01月02日 イイね!

大晦日のプリアス、不具合チヨイト

大晦日のプリアス、不具合チヨイト大晦日に島内アチコチの古物屋を巡り掘り出し物探していた時、カイルーアでふときずくと走行中に計器盤が真っ黒で何も表示されていません。MFDは一応切り替えも表示も出来ますが燃料消費やらのデータインプットを失った様子、でもエンジンもモーターも正常営業。一旦電源を切り再作動させても状態変わらず。走行は問題なく早めに帰宅。どうやら補機バッテリーが悪くなったらしいみたいで、以前は駐車場に2、3ヶ月単位で放置している生活だったのでこの補機バッテリーの交換は数回やったのですが、近頃は太陽光線を使ったバッテリーテンダーと、そもそも出家する期間が短くなったので、問題はなかったのですが。バッテリの横のカプラ外して暫くして再接続。計器盤表示無事復帰。元旦翌日にバッテリ交換かと。。。

翌日起動させれば全く正常。それでも気持ち悪いので、元旦からフル営業している部品屋で特殊なバッテリだから無いと思ひきや、専用のがドンピシャ在庫、トヨタで買うより多分遥かに安い(トヨタのはユアサかGSの電解液がチャポチャポ入っている普通の鉛バッテリ)。。。それに湿ったマットに電解液を浸透させて巻いてある新式のAGM構造、それが税込で20,500円。帰宅後ものの15分で交換終了。不思議な事に最近冷房が弱くなったな〜と感じていたのがバッテリ交換後、やけに涼しいわね〜と感じるんですね。気のせいなんですけど。







今年はどうしても数年遅れて10年整備出さないといけないんですが。。。財務、何処から絞り出そうかと。。

Posted at 2019/01/03 04:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「合衆国のVW文化、その5 カーマン・ギア http://cvw.jp/b/1945280/48688035/
何シテル?   10/01 12:28
I'm JetBoy. Nice to meet you. 実家は西キャナダ、住むのは米ハワイ州オアフ島、家族は香港と日本の、日系アメリカ人です。多分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2 345
6 789101112
13141516171819
2021 2223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
税金控除。駐車代無料。充電免費。貧乏家族の頼り者。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
家に置いてある自動車、でも出稼ぎ生活なので殆ど使用していません。走行距離が11年で590 ...
プジョー 505 プジョー 505
矢張り安物ルノー車を毎日修理していると、”いつかはプジョー” と言う流れに溺れて、最後の ...
ルノー その他 ルノー その他
シカーゴで姉貴の乗っていたマズダRX-5 (コスモ) が珍しく動いていたので中古車屋に乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation