
本日はピーカン(^^)
お彼岸のお墓参りも、昼前には終了し。
しかも、来週末は出勤&月初で業務多忙…
さすれば… と、さっそく秋の紅葉へと新入りのシェイクダウンへ出発なのです(^O^)/
コースは、従姉妹の出産祈念もあり、房総の秋の景観を山越えで楽しみながら清澄寺へ。
みん友サンに勧められてついに導入した、新兵器のドラレコも試してみたかったし。

メモリがなかったので、行きがけにジョイ本で大枚 \1,980 もはたいて16GBを購入。
やってみたのがこのキャプチャ画像。

すごい、すごすぎます!(O_・)
いやー、やっぱ新技術もたいしたものです。動画ではもっと綺麗に出ています。これは買いだな!
ホクホクしながら、清澄寺へ。
Zくんは実に好調。
ターボはやはりたいしたものです。ちょっと低回転でも効きすぎ、独特のパワステの軽さとあいまってフラフラと挙動に落ち着きがない感じがしますが、前クルマの非力さに比べ、ワクワクしてくるほど快適に山道を楽しめます(^^)
道中の紅葉は綺麗でしたが、都会ナンバーのクルマの横柄な運転ぶりは辟易。山道での優先関係とかまるで無視して突っ込んでくるので、危ないわ、渋滞を作るわ…(-_-) なぜこんな山道をローダウン車で派手に尻を振りながら走るのか… 誘導員の制止を振り切ってゲレンデヴァーゲンで突入し、対面走行の道路の真ん中で立ち往生しているお嬢さん…
「私は悪くないっ!」って顔でワガママ運転している都会の皆さん。正直言って、ウデに見合ったクルマに乗るか、ルートを選んで欲しいです。それがいやなら、せめて譲り合いの気持ちをもって運転してください。皆を危険に巻き込んでしまいますよ…
清澄寺は、いつもながらの閑静さ。

寺社街のにぎやかさもそれはそれでよいものですが、お願い事のお参りは、やはり静かにしたいものです(^^)
従姉妹の安産を祈念し、お札を買って、参拝終了。

山路はウンザリだったので、帰途は鴨川からぐるりと海路をとりました。キラキラ光る秋の海ののどかさは、月曜からの激務をつかの間忘れさせてくれます(思いだしてるじゃん!(T_T))
初乗りの走行距離は、200kmほど。
楽しいデビュー戦でした。今後ヨロシクね!(^O^)/
Posted at 2013/11/23 20:18:09 | |
トラックバック(0) |
お散歩 | クルマ