• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルスポの"エルスポ号" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2017年5月9日

クラッチ 修理&オーバーホール(83,484km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
クラッチが完全に切れない、ギヤが入らなくなる症状が発生し修理とOHを、モンスター東名横浜店さんで行ってもらいました。
2
●故障したクラッチディスク
クラッチトラブルに関してはクラッチ板のダンパースプリング(黄色丸)内部に付いている金属部品(青矢印)の破損でした。
3
●交換部品
ミッションを分解するついでにクラッチ系のOHも行ってもらいました。
交換部品
・クラッチカバー(純正)
・クラッチディスク(純正)
・レリーズベアリング(純正)
・インジョイント(純正)
・インジョイントスリーブ(純正)
・マスターシリンダー(純正)
・フライホイール(MS)
・フライホイール取付キット(MS)
・クラッチオイル 0.5ℓ(純正)
・ミッションオイル 1.6ℓ(MS 80W90)
交換部品の内、レリーズベアリングはガタとゴリが発生していました。他の部品(クラッチディスクは除く)は特に問題ありませんでしたが交換してもらいました。

走行距離:83,484km

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デフ、クラッチ板交換

難易度: ★★★

クスコLSD

難易度: ★★★

ヘリカルLSD装着

難易度: ★★★

クラッチオペレーティングシリンダーASSY取り替え

難易度:

ZC33S ATF交換

難易度:

左リアハブベアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月13日 6:25
これから、他の部品のランニングコスト代が更にかかりますね。(爆)💣
コメントへの返答
2017年5月13日 6:35
取りあえず大物であるサスとクラッチ関連を実施したので一安心です。

次はパッドとプラグですかね

プロフィール

「@ro-ad さん、そちらも美味しそうですね♪」
何シテル?   06/21 12:14
エルスポです。よろしくお願いします。 車歴はリヤエンジン・リヤ駆動のセルボ(2ドア)、ブル-バード910SSS-E(4ドア)、R30スカGターボGT-EX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 オートライトセンサーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 08:47:15
Auto Style ワイドビュー・ブルーミラーレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 07:59:32
OGURA CLUTCH 250Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 07:35:08

愛車一覧

トヨタ GR86 サンキュー86号 (トヨタ GR86)
最後のエンジン車として購入しました。 納車は2022年4月17日 ZN8のA型になります ...
スズキ スイフトスポーツ エルスポ号 (スズキ スイフトスポーツ)
ZC32Sの2型です。2013.08.31納車されました。通勤と週末のドライブを楽しんで ...
スズキ キャリイ 頑張れキャリー号 (スズキ キャリイ)
父親が2012年に購入したパートタイム4WD、3速ATの軽トラです。エアコンとパワステが ...
日産 デイズ 安全・安心 デイズ号 (日産 デイズ)
K13マーチから入れ替えました。2022年6月5日(大安)に注文 メーカーオプション:オ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation