• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rongの"シロ" [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2020年8月29日

適正空気圧に調整しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
適正空気圧(250kPa = 2.5bar)に調整しました。

と言うことで、今回の整備手帳は、タイヤ空気圧の話。


実は、最近、乗り心地悪化が気になっていました。
路面が少しでも荒れてくると、揺さぶられ感を
強く感じる様に。

私の足回りは殆どノーマルなのですが、原因?は
「ダンパーがヘタったのかなぁ…」などと。

ところがです。実はタイヤの空気圧が原因で
乗り心地が悪化していた様なんです。


私のCX-8は、標準サイズが19inchです。
規定空気圧は250kPaと有ります。

さて、自分はというと、
常々280kPa位に調整していました。
我々年寄りは過去の経験に頼りがちですが、以前は、高速道路を走る時は、「1割増し」と言われていた記憶がが…

多分、そんなところで高め設定。

昨年から、私、中華製のやっすい空気圧センサーを取り付けていますが、外気温、走行状態で空気圧ってかなり変化します。

真夏に高速道路走行したりすると…
更に更に!、前輪空気圧が300kPaを越えている事も…
;^_^)


と言うことで、今回、少々走行後、適正空気圧に調整しました。

乗り心地は、主観になりますが、かなり改善した印象。
ディーラーで試乗した時の第一印象(当たりの柔らかいCX-8らしい乗り心地)が蘇ってきました。

昔取った杵柄でw、何も考えずに空気圧を1割増しにしているそこのおじさん、一度、空気圧を適正にしてみることをお勧めします。

インチアップしている人とか、純正サイズ以外の方は、ロードインデックスも確認してね❤️

2
タイヤ空気圧コーションプレート。
私のCX-8

「高速走行」も同じで、としっかり書いてあります。

この数値でメーカーは乗り心地含めて、
色々と試験しているはず、ですしね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

夏タイヤへ交換

難易度:

タイヤ交換と感想!

難易度:

スタッドレス→夏タイヤ交換

難易度:

サマータイヤ シーズン2

難易度:

タイヤ履き替え(冬→夏)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月29日 10:04
Rongさん

おはようございます😄

はい、空気圧1割増オジサンがここにもおります🤣
ついつい高めに入れてしまうんですよね…
コチラを参照し、適正空気圧維持に務めます😆
コメントへの返答
2020年8月29日 11:00
おはようございます。
コメントありがとうございます(^^)/

本件、そもそも何故自分は一割増し?と思い、
コーションプレートを見ると、高速走行時も
同じにしなさいとの記載。そうか!と思って。

やっぱりナカーマが居て嬉しいです(*^o^*)

適正値にすると乗り心地は変わりますね。
私は結構満足しています。

高めにしておくと、補充の手間は減りますが、
定期的なチェックが肝心な様ですと、
私も自戒の意味を込めて(^-^)
2020年8月29日 12:21
こんにちは😃

僕は20インチのエクストラロードのタイヤなので、ロードインデックス表を睨めっこして確認しましたが、結局ノーマルと同じ250kPaで大丈夫でした😅

僕も1割増しとまでは言いませんが、オサーンの習性で260kPaにしています🤣
コメントへの返答
2020年8月29日 14:04
こんにちは(^^)/
20インチでも、250kPaで同じで良いのですね。

260kPaですか。オサーンを名乗る程では…(^^)

タイヤが冷えた状態だったら、この季節だったら
少し高めかも。でもインチアップだし、この位
で良いと思います
(ここにも一割オサーンの亡霊が…;^_^)

私は明らかに空気圧高すぎでした(^^;
下げて、乗り心地が改善した感じで嬉しいです(^^)
2020年8月30日 7:26
おはようございます。
私も高空気圧至上主義でした。
冬も夏も常時、270くらいで設定してました…
この車を買った頃は、子供が車酔いしなかったのが、今はしょっちゅう車酔い…
Gベクタリングコントロールが壊れたのかと思ってました。
早速スタンドに向かいます💦
コメントへの返答
2020年8月30日 8:32
おはようございます!

「チーム一割増」がここにもw(^^;

もし、お子様の車酔いが改善したら、ぜひ、また教えてくださいね(^^)/
2020年8月30日 23:16
そこのおじさんですが、もうここ何年も適正数値(誰が決めたんじゃ!)で走ってますよ!w
コメントへの返答
2020年8月31日 6:57
あれ?てっきり「チーム一割増し」の
宴会部長(ノ^^)ノ、だと思っていました(^^)/

プロフィール

「@ひ.ろた さん、TVで見たという家内情報だったのですが、期せずして自分でも見ることが出来ました。
花の写真が撮れたらココで是非❗(*^^*)」
何シテル?   06/22 15:33
Rongです。よろしくお願いします。 下手の横好きで、電装系アクセサリーを 中心に、弄らせて貰っています(^^)/ みんカラ初心者の方(私もですが…(^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAYS Ray Sport Hubcentric Spacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 15:34:19
サムライプロデュース スバル フォレスター用スカッフプレート(ab073-01) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 08:59:29
運転席後ろからのカタカタ音修理? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 20:19:27

愛車一覧

マツダ ロードスター シロい流星(仮名w (マツダ ロードスター)
生活環境が変わってチャンス!?と思い購入しました。およそ半年待って、遂に納車されました。 ...
マツダ CX-8 シロ (マツダ CX-8)
2018年12月7日納車となりました。8月契約。待ちました。 帰国後、MPVを購入したの ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド アカい稲妻 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
母が乗っていたクルマを引き取る事になりました。九州から神奈川へ、帰省旅がてら航送しました ...
ホンダ フリードハイブリッド 大空号(仮名 (ホンダ フリードハイブリッド)
FREED AIR EX e:HEV 妻用。2024/6/9,勢いで契約‼️ 納車未 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation