• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月10日

【日本印度化計画】 これがエスビーのルノーか…

【日本印度化計画】 これがエスビーのルノーか… 筋肉少女帯の歌のタイトルを拝借しました。

むかしむかし、JAFが出していた自動車月刊誌みたいなのがありまして(JAF MATEのような会員向け冊子ではなく)、小学生の頃、親に買ってもらって読んでいたんですが、それにクラウンとか、そういう日本の名車の特集連載があり、日野ルノー4CVの特集もありました。
確か、「東京のパリジェンヌ」とか何とかいうタイトルだったような。

ルノー4CVと言えば、小生はまずアニメの「ルパン三世」の第一シリーズのゲスト・キャラ「お子様ランチ」が運転していたのを思い出します。(下の絵はこちらのサイトから拝借。⇒リンク
alt
いえいえ、ルパンが本題ではなく、前述のJAFの雑誌の、そのルノーに関する記事の中に、エスビー食品が自社の「エスビー・ガーリック」(にんにくパウダー)の宣伝のため、一年間エスビーが貸し出すルノーに乗ってくれれば、そのまま進呈するというキャンペーンが展開されたと、当時の広告と共に記述されていました。(一応エスビー・ガーリックを買って応募するのだったと記憶します。)

それが、冒頭の写真のルノーだった訳ですね。(改めて初めてカラー写真を見た気がします。)

次の写真もエスビーの宣伝写真のようです。(こちらのサイトから拝借しました。⇒ リンク
alt
但しこれらのルノー、故・徳大寺有恒氏の本によれば、当選した氏の友人が言うには「タク上げ」(タクシーで使われた車の中古)だったのだとか。
まあ、上の写真のように、それらは一応日野が整備した上で提供されたのでしょうけれども。

ところで、日野ルノーは、小生も子供の頃、ごく稀にしか見た事がありません。
幼稚園の頃、南林間あたりに一台いつも家のガレージに駐車されているのを見てはいました。
つまり、今から44~45年前ぐらいには、日野ルノーはあまり走っていなかったんだろうとは思います。
むしろ、いすゞのヒルマンはよく見かけた気がします。

ルノー4CV自体、メカニズム的にはかなり先進的だったと思いますけど、何しろ基本設計は戦時中、つまりフランスのヴィシー政権時代のものですから、スタイルは魅力的だけど昭和40年代前半には、クラシック・カーっぽく見えました。
その時代でモノコック・ボディで四輪独立懸架というのは、スゴいと思いますが。
いや、戦前にはシトロエンのトラクシオン・アバンというFFでモノコック・ボディの車が存在したわけで、流石に欧州の自動車先進国ではあった訳ですね。

それはさておき、エスビー・ルノーのミニカーがあるようで、欲しくなりました(^▽^;) 但し、ディスプレイ台の「1966」は、「1960」の間違いですね。(こちらはメルカリの売り切れ分の写真です。)
alt
屋根上に「ヱスビーガーリック」と書かれ、ボディには「ヱスビーカレー」と書いてありますね。
因みに、「インド人もびっくり」のキャッチフレーズは、エスビーのCMからのようですねw
故・芦屋雁之助氏ですね。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2018/11/10 02:01:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

雑誌 NAVI のこと
Paguroidea(ヤドカリ)さん

ワンコとニャンコが遊びに来たよ🐶 ...
天の川の天使さん

次の10年に向けて・・・
hikaru1322さん

大阪⚽️遠征復路
blues juniorsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【生存報告】 生きております😅 http://cvw.jp/b/1949099/47817416/
何シテル?   07/02 18:35
しがない市井の会社員です。 今の車は三台目です。 その前は、(一時いまの車ともダブっていましたが)同じG7エンジンのグロリアVPA30に乗っていました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【マル恥日記】 なんたる…!!(; ・`д・´) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 13:28:30
レクサス(純正) ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 09:41:41
クラッチペダル 遊び調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/10 13:51:18

愛車一覧

プリンス スカイライン 2000GT 恐らく世界一家庭の用事に使われるゴーヨン (プリンス スカイライン 2000GT)
※各画像は、平成30年(2018年)のレストア以前のものです。当時は非オリジナルの銀一色 ...
ダイハツ ミラ 初めて所有した軽自動車☆ (ダイハツ ミラ)
ついにS54の外装修理を決意し、先日みん友さんの協力を得て開始したわけですが、その期間の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation