• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2000GT-Bのブログ一覧

2014年04月24日 イイね!

【久々の長距離行】 春の飛州路へ

【久々の長距離行】 春の飛州路へ集団でのツーリングというのは、もう何年振りでしょうか。(今回は、ツーリングというより、「久々の会合」という位置付けでした。)
もうかれこれ、6、7年は経っているような気がします。

去る土日に、スカイラインをきっかけに集まった仲間らと、岐阜県の下呂温泉へのツーリングに行きました。
前回書きましたように、このツーリングに向けて、
冬タイヤを夏タイヤに戻したり、プラグ交換したり、ワックスがけしたりしたわけです。

小生はまず、第一会合地点の長野県に、金曜夜から前泊という予定を組みました。
夕方には自宅を出て、一路長野県へ。
ツーリング自体もさることながら、集合地点へ運転しながら向かうこのひと時が、なかなか乙です。
運転に集中しつつも、さまざま思索するのが、なかなかいいものです。


 
う~む、どうも雨模様ですか?
よりによって、週末を狙って雨とは、殺生な事です(ToT)
と、愚痴りながら途中SAでトイレ休憩。


 
現地で仲間と会合し、居酒屋で一杯。
翌日の予定の軽い打ち合わせも兼ねつつ、食事を楽しみました。
そしてビジネスホテルに泊まり、翌朝、付近の仲間の自宅で仲間を一人拾い、もう一組仲間親子のワンボックスと会合、出発しました。
小生が拾った仲間は現在スカイラインを持っていないので、小生の助手席に、そして、ワンボックスの仲間も本来はスカイラインなのですが、今車検を切っていて、足グルマで参加。(ちょっと残念。)

割と険しい峠を二つほど超えて、途中コンビニ等でトイレ休憩を入れつつ、岐阜県へ。
ワンボックスと伴走なので、ちょっと速めながらも、気を遣いながら走りました。
とは言え、雨模様ながらもクルマの調子は絶好調。
エンジンの美味しさを堪能しました。

さて、岐阜県に入り、関西組と、岐阜県現地組と午後3時前だったでしょうか、会合し、食事をし、下呂温泉へ向かいます。
途中、道の駅で撮影。↓
左から、R33 GT-Rオーテック・バージョン(つまり4ドア)、R33 GTS25、そして小生のクルマ。



そして、背後からパチリ。


 
今回は、スカイライン自体は後ほど合流する1台を加えた、合計4台のみ。これは残念でした。

そして、何だかんだ言って、午後6時前に宿に到着。
ずいぶんと狭い駐車スペースに、ギチギチに詰めました。小生は、一番奥の引っ込んだスペースにこんな感じに駐車。




 他の仲間らは、その表側に駐車。

宿泊する男単独組の宿泊部屋に入ると、何と、部屋の真ん前に小生のクルマが停まっている事が分かりました(^o^)
こんな感じ。↓


 
夜7時半に食事。




食べ物は…ウ~ン、あまり高い宿ではなかったので、ちょっとビミョー(^▽^;)


 
さて、翌朝は10時ごろチェックアウトし、付近の下呂温泉合掌村へ行く事にします。
昨夜旅館現地で合流した、後発組のケンメリGC111 GTX-ES。



 
GT-R生産中止後に、恐らくGT-Rのために用意されていた部品を使ったのでしょうか、リアもディスク・ブレーキです。それゆえ、KPGC110の部品取りにされた個体も多かったとか。

さて、合掌村駐車場にて。
これでスカイライン、今回のマキシマム4台です。



 
合掌村、つまり合掌造りの建物のテーマパークみたいな施設です。


 
山の上に登ると、さすがに良い景色です。
時折雨がぱらつきましたが、それでもこんな感じ。





これは、何でも、TVタックルに時折出演して、安倍首相の家庭教師だった事を自慢している平沢勝栄衆議院議員の生家をここに移築した家だとか。(ご母堂のご実家だとか。)


 
とまあ、クルマ・ネタ的にはここでご披露する程、大げさなものではありませんが、昔からの仲間らと、全員ではないとは言え、久々に集まれたのは、嬉しい事でした。

往復約800キロ(或いはそれ以上?)、ノントラブルで、愛車は快走してくれました。

そんなこんなでした(^o^)

来月は、5月前半にも、今回と同じ岐阜県の、飛騨高山の旧車イベントへの参加で、長距離行を予定しています。
みん友さんとの会合が、楽しみです(^o^)
Posted at 2014/04/24 02:17:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「【生存報告】 生きております😅 http://cvw.jp/b/1949099/47817416/
何シテル?   07/02 18:35
しがない市井の会社員です。 今の車は三台目です。 その前は、(一時いまの車ともダブっていましたが)同じG7エンジンのグロリアVPA30に乗っていました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【マル恥日記】 なんたる…!!(; ・`д・´) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 13:28:30
レクサス(純正) ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 09:41:41
クラッチペダル 遊び調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/10 13:51:18

愛車一覧

プリンス スカイライン 2000GT 恐らく世界一家庭の用事に使われるゴーヨン (プリンス スカイライン 2000GT)
※各画像は、平成30年(2018年)のレストア以前のものです。当時は非オリジナルの銀一色 ...
ダイハツ ミラ 初めて所有した軽自動車☆ (ダイハツ ミラ)
ついにS54の外装修理を決意し、先日みん友さんの協力を得て開始したわけですが、その期間の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation