• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柴桜61の"新シーゴ" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2021年1月6日

リアのオーナメントを別物に。【トリツケヘン with アカイッチョクセン】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
さてさて前回はMXー30のガーニッシュに手間暇 掛けました。
今回は それをボディに貼り付けます。
しかしボディにはステキィな感じでアールが掛かってるので、熱を加えて湾曲しますよ。

てか曲がるモンなんやな。。。
2
マツダのオーナメントを剥がして仮付けしてみる。
こんな感じ?

薄々 思ってたけど、ガーニッシュやらプラ板やらで本体も そこそこ重くなってるので、両面テープだけではなくコーキングも追加で固定しました。

バッチグーなフィッテング…では無いけど。。。
3
そんで左右に伸びるメッキのガーニッシュも貼り付け。
これは長さを調整して、先端を少しカットしました。

想像以上に どでかい上に、存在感すごっ。
付けて良かったんか?

マツダのオーナメント部分は余白があったり、型合わせ用の穴も空いてたのでスモークフィルムで隠します。。。
4
別の角度から。
こんな感じかな?

しかし。
ガーニッシュに「MAZDA」とデザインされてるのに左下に「MAZDA」のオーナメント。

これが何か納得出来んかったので。
5
プチプチッと剥がしまして。
裏側から両面テープ貼り直しまして。
6
1文字ずつ貼り直してみた。。。
何か こんなんしたら、MXー30ガーニッシュやなくても良いんやないかと自分でツッコんだわ。。。
ちなみに こちらのMAZDAオーナメントは「MAZDA 6」のものを流用してますよ。

でも様に なったなー。何気に カッコいい。
日産の新型ノートでも そうやけど、最近は こんな風にブランド名を表現するのがトレンドになってる気がする。

何か下に赤一直線なものが見えますか?
7
見えますね。。。

「サムライプロデュース」さんでアンダーに取り付けるメッキパーツを購入しました。
左右に伸びるガーニッシュも、この時に購入。

やっぱ歳末大感謝祭で安くなってると財布のヒモ緩みます。。。

そして「ハセプロ」さんでもメッキカラーチェンジのシートを購入し、貼り付けました。

スポーティースポーティー。
スポーティーティーです。

この画像では「MAZDA」貼ってませんが、まー そこは気にせず。。。
8
と言う訳で、実質 半月は掛かりました今回の整備手帳。
その準備の合間に左バンパー擦ると言うアクシデントにも挫けず、頑張ったと思います♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロント 紅さし

難易度:

リアエンブレムのマットブラック化

難易度:

100均グッズでグリルエンブレム作成。

難易度:

ホイールセンターキャップ黒化

難易度:

中華製フロントバンパーグリルガーニッシュ取り付け

難易度:

フロントグリルにMAZDAなアクセントを。【フランスノクルマ】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月7日 17:58
こんばんは
スッゴくカッコいいですね
リアウイングからの下までのコーディネートがとてもいいですね🎵
本当は真似したいです(//∇//)
コメントへの返答
2021年1月7日 21:13
かつクンさん→いやはや お褒めの言葉を ありがとうございます♪

あれも付けたい、これも付けたいと買い漁ってる内に こんなんなりましたよ。
でも まだ満足しておりませぬ。。。

真似と言うか、お揃いってのも良いかも知れませんねー。
まずはリアウエストウイングから…?
2021年1月7日 21:59
ご返信ありがとうございます♥️
実は柴桜61さんのを見て真似してダックスガーデンさんのフォグガーニッシュを付けたんです グリル内にも付けたいのですがなかなか先立つものが少なくて厳しいもので〰️🎵

ウエストはアドミで行きたいと思っています🎵スミマセンm(_ _)m ダックスのは大きいですからね🎵( ≧∀≦)ノ
ありがとうございました
コメントへの返答
2021年1月8日 8:14
かつクンさん→えーマジですか。人様に影響を及ぼすクルマになってるなんて おそれ多い。。。

また整備手帳ばしばし更新して下さいませ♪

プロフィール

「自動車税 納付してきたぁぁぁぁぁ。。。」
何シテル?   05/04 11:59
柴桜61(しばざくらロクイチ)です。 よろしくお願いします。 「柴桜さん」とも呼ばれますが、呼びやすい呼び方で全然 構わないですよー。 「柴ちゃん」とも呼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

これぞほんとのパワーバックドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/15 10:55:50
ロアグリルカバーのカーボン加工① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 09:22:56
【作業】■マツダ純正 オーバーヘッドコンソールLEDダウンライトに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 16:43:19

愛車一覧

マツダ CX-5 新シーゴ (マツダ CX-5)
KF2P型 CXー5です。 予てより気になっていた新型CXー5。 2016年12月中旬、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
人生初の愛車です。 まさに原点です。 2006年7月29日に納車しました。 19歳で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親のクルマです。 2014年12月28日より、AZ-Wagonより乗り換えました。 C ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
兄ちゃんのクルマです。 写メはホンマに数日後に納車、と言った状態のものを掲載。 運転しや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation