• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柴桜61の"新シーゴ" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2021年4月22日

アンダースカートに ひと手間を。【クロクロアカ】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
「サムライプロデュース」さんの「サイドガーニッシュ」を購入しました。
アンダースカートの樹脂部分に貼り付けるだけで一気に高級感 増し増しになる魅力的パーツ。
これ めっちゃ人気みたいです。

この人気者を。
2
こんなことする。。。
メッキ全否定。。。サムライプロデュースさんに しばかれそう。

いつもの黒シートでブラックアウトを施し、その上からラインテープで赤くアクセントを。

「印刷工房」さんのカッティングシートと
「ハセプロ」さんのラインテープです♪
いつもお世話になっております。
3
で、前々から作成してた「MAZDA MOTOR SPORTS」のステッカー。

作ったは良いけど貼る場所を どーしよーと考えて早くも半年。

黒黒赤なガーニッシュに重ね貼りしました。
4
いきなり出てきましたが。再び印刷工房さん。
端材で安くゲットしたカッティングシートを用意します。

これをどこに貼るかと言いますと。
5
ここです。。。
アンダースカートの樹脂部分。

元々の樹脂剥き出しの所に黒黒赤ガーニッシュを取り付けても、たぶん それだけ浮き足立つ感じになるなーと思い、下地処理っぽく貼り付けました。

ここぞとばかりにヒートガンとコードリールの弥次喜多コンビにも登場頂き。ペタペタっと。

作業中に撮った写真なので散らかっていて失礼。。。
6
貼り付け完了。
ワンポイントに黒くなった この場所に。
7
先程の黒黒赤ガーニッシュを取り付けました。
仕上がりとしては めっちゃ良さげやないの奥様。
8
AutoExeさんのオーナメントとの調和も取れてるっぽい。

更にカッコよくなりました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

【忘備録】洗車22

難易度:

エアロフィン取り付け

難易度:

車検5年目 しろすけ初回

難易度:

夏の車内の「暑さ対策」どうしていますか?

難易度:

リヤウィング取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月24日 15:05
(゚Д゚)!!めっちゃ、良いやんっ🎵
さくらのお尻!?

(ヾノ・∀・`)うそっ、うそ。
より一層カッコいいCX-5に仕上がってるやん(笑)

コメントへの返答
2021年4月24日 23:34
ワンダーなトレジャーさん→さくらの お尻は ぷっくりしててブヨブヨですよー。爆睡なう。

より一層カッコよくなりましたわー♪
でも強いて言うなら、洗車が疎かになりがちな時がある。。。

プロフィール

「@武蔵のおやじ さん→お返事 遅くなりました。
そうこうしてる間に群馬県伊勢崎市で、更に高温が出ましたね。。。

暑すぎでございます。。。熱中症に気をつけて下さいませ。」
何シテル?   08/09 16:45
柴桜61(しばざくらロクイチ)です。 よろしくお願いします。 「柴桜さん」とも呼ばれますが、呼びやすい呼び方で全然 構わないですよー。 「柴ちゃん」とも呼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

これぞほんとのパワーバックドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/15 10:55:50
ロアグリルカバーのカーボン加工① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 09:22:56
【作業】■マツダ純正 オーバーヘッドコンソールLEDダウンライトに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 16:43:19

愛車一覧

マツダ CX-5 新シーゴ (マツダ CX-5)
KF2P型 CXー5です。 予てより気になっていた新型CXー5。 2016年12月中旬、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
人生初の愛車です。 まさに原点です。 2006年7月29日に納車しました。 19歳で ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
兄ちゃんのクルマです。 令和2年9月29日に納車となりました。 カッコいいだけでなく、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親のクルマです。 2014年12月28日より、AZ-Wagonより乗り換えました。 C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation