• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柴桜61の"新シーゴ" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2023年2月13日

ステアリングに も少し手間暇をかけてみる。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ずーっと前にDIYで貼り付けた、ステアリング下部のカーボン。

画像は貼り付け当時のもので まだキレイですが。
2
段々とカーボンシートがベロリンガと めくれてきたので新しくすることにしました。
3
ペリペリとシートを剥がして細かい埃を取り除いて。
束の間のツヤツヤ サテンシルバー。

ここに取り付けるのは。
4
こちらのカバーです。
今回はネットショップを駆使してメッキカバーを調達。
楽天市場からの「Vulcans」さんより購入しましたよ。

でもカーボン調にしたかったので。
5
ま。

こうなりますね。

毎度お馴染み「ハセプロ」さんのアートシートを惜し気もなく貼り付けます。
6
貼り付け。海苔の佃煮っぽい。
7
更に その上から、
同じくハセプロさんの「スモークシート」を重ね貼り。

しかも中心部を わざと残してます。

なにゆえ?
8
これゆえ。

グレードにも依りますが、ステアリングヒーターを搭載してるものは この空白の所が貫通してません。
非搭載の場合は貫通しており、ここからペダルが見える程。

この わずかな隙間に埃が溜まるのが嫌やったので、フタをする感じに加工しました。
9
若干 黒味が強い気もしますが、これは これで良い感じになりました♪

AutoExeさんのステアリング欲しいけど、結局 今のままで満足しております。
10
最後の画像は いつも さくらでしたが、今回は趣向を変えました。


過去にステアリングにカーボン貼り付けた様子は こちらから どうぞー。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1949368/car/2360064/4374646/note.aspx

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

本革ステアリング巻き替え&シフトノブ巻き替え

難易度: ★★

ステアリングエンブレム黒化

難易度:

大いなる小ネタ(革ステのテカリ)

難易度:

忘備録 オイル交換

難易度:

360度ビューモニタースイッチ増設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自動車税 納付してきたぁぁぁぁぁ。。。」
何シテル?   05/04 11:59
柴桜61(しばざくらロクイチ)です。 よろしくお願いします。 「柴桜さん」とも呼ばれますが、呼びやすい呼び方で全然 構わないですよー。 「柴ちゃん」とも呼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

これぞほんとのパワーバックドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/15 10:55:50
ロアグリルカバーのカーボン加工① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 09:22:56
【作業】■マツダ純正 オーバーヘッドコンソールLEDダウンライトに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 16:43:19

愛車一覧

マツダ CX-5 新シーゴ (マツダ CX-5)
KF2P型 CXー5です。 予てより気になっていた新型CXー5。 2016年12月中旬、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
人生初の愛車です。 まさに原点です。 2006年7月29日に納車しました。 19歳で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親のクルマです。 2014年12月28日より、AZ-Wagonより乗り換えました。 C ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
兄ちゃんのクルマです。 写メはホンマに数日後に納車、と言った状態のものを掲載。 運転しや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation