• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月05日

EUNOS 500

EUNOS 500 マツダが3ヵ国で展開したブランドEUNOSで販売された500。
日本・香港・オーストラリア連邦で1992年から1995年までの短期間で製造していた幻の名車ですね、、兄弟車ではヨーロッパでXedos 6として1999年まで販売していた10年色褪せない価値がある車🚘

私の家では母親が500の18Kグレード(1800DOHC)を乗っていました。
色は通常塗装のシャストホワイトで綺麗な白でした、、
小さい頃でしたから記憶や写真が見つかりませんが好きだったのを今でも覚えています。特別なサルーンだったから




ユーノスシリーズのセダンを代表する2台。500と800
800になるとマツダ技術のミラーサイクルエンジンを造り上げて搭載した最初の市販車でした。


世界最高水準の塗装「高機能ハイレフコート」により流れるように美しい鏡のような3次元曲面ボディ
①高鮮映鋼板(ボディ外板) ②中塗り ③上塗りカラーベース ④上塗り新硬化クリアコート
4工程が完了したら専門の機械で500のボディを回転させながら焼き付きを行います。
仕上がりはシビアコンデションにも強く傷も避け防錆にも対応する深みのある艶☆☆塗装が薄い日本車の中では1番


エンジンは3種類を用意
・KF-ZE(V6 2000 DOHC 160馬力)プレミアムガソリン車
・K8-ZE(V6 1800 DOHC 140馬力)レギュラーガソリン車
・FP-DE(1800 DOHC 115馬力)レギュラーガソリン車


イギリスのツーリングカー選手権(BTCC)にも参戦。Xedos 6




世界で美しいと評価された魅惑のサルーンですね(^^♪
私も乗れることなら戻ってみたいユーノス500


伝統のEUNOSエンブレムが付いた車。
ブログ一覧 | ノスタルヂ屋 | 日記
Posted at 2016/12/07 03:24:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び自由に!笑
レガッテムさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「個人的な誹謗中傷を書き込む方々へ
私は友達だった方を疑っておりません。
ある一部で私への誹謗中傷がありました
詳細は何度も保存して記録しました。
イイねを押された方にも理不尽しかありません
場合によっては通報を考えさせて頂きます、、
SNSでの正しい使い方を宜しくお願い致します」
何シテル?   05/21 08:44
みんカラで松ちゃんの人生日記を書いてます(^^♪   人生は1度だけ。歩んだ道で足跡を残すのが趣味。  カーライフは私の全て、、皆さんとの繋がりを探して

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:17:45
ずっと大好きです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:37:17
ユーノス500 ~この感覚、思わず私はあのクルマの匂いを錯覚した・・・、そしてこれ等のクルマ等にもこう云えてしまう・・・。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 22:58:11

愛車一覧

マツダ ユーノス500 ☆コーラル号 (マツダ ユーノス500)
90年代のマツダ黄金期の「ユーノス500」に乗っております。キャッチフレーズは10年色あ ...
マツダ CX-5 ☆☆ジールな赤 (マツダ CX-5)
新しい車との出会いになります。。真珠のユーノス500の時は私が決めましたが今度は母が決め ...
スズキ MRワゴン Wit Meのエネチャージ。 (スズキ MRワゴン Wit)
きゃりーぱみゅぱみゅ様がイメージキャラクターになったMRワゴンのWitを母親が購入(^^ ...
スズキ SX4 スズキの芸術車☆☆ (スズキ SX4)
私が初めて購入したのがスズキのSX4。WRCに出場して世界戦略車スイフトの兄弟車として技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation