• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lizardのブログ一覧

2007年02月12日 イイね!

千葉のお米

千葉のお米









おいしいお米といえば、新潟や東北のブランド米が有名ですが
千葉にもなかなかおいしいお米がありました。

もちろん千葉県には水郷といわれる米どころがあり、
ここでも一級のブランド米が生産されています。


今回のネタは水郷のブランド米ではありません。



「千葉県産コシヒカリ」という銘柄自体、
おそらく千葉県界隈ではスーパーで普通に売っているので、
多くの方が購入されていると思います。

私もその中の一人なのですが、いざ米どころのブランド米と食べ比べると
同じ釜で炊いているにもかかわらず、


「やっぱブランド米だわ~」


などと思ってしまいます。

ひいき目を抜きにして、例えば「米A」と「米B」と名前を伏せても、多分わかってしまうと思います。


「やっぱり千葉のお米はブランド米には勝てんのか~・・」


と勝手に思ったりしてたんですが、去年の春。

ちょうど菜の花の頃、「道の駅 三芳村」に立ち寄りました。

(ちなみに、ローダウンスプリングのパーツレビューの写真がここの駐車場で撮ったものです。)


ここには無料開放している足湯があり、ドライブの疲れを癒すべく、足を休めました。

館内を見て回ると、地元の農産物が数多くあり、
その中に、三芳村のお米が何種類か置いてありました。

特にこれと決めていたわけでもないので、量の手頃な
「みよし村」のコシヒカリ2㎏を買ってみました。

値段も980円と、お手頃価格でした。


帰って早速食べてみました。

ブランド米と比べてどっちが上というつもりはありませんが、正直


「三芳村のお米、おいしいじゃん!」


と思いました。


とてもふっくらしていてツヤがあり、ふ~んわりと甘味が広がります。

シャキッとしているタイプとはまた違いますが、
この甘味はなかなかだと思いました。

個人的にかなり気に入ったので、来年また売っていたら買おうと思っていました。



そして、今年もまた売っていました。


バイクで行ったので、二つしか買えませんでした。
一つは自分、もう一つは転勤で地方に行った友人に送りました。


菜の花が満開の頃、今度はロドで行ってみようと思います^^




Posted at 2007/02/14 00:22:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

モットーは「毎日を楽しく!」です^^ Lizard号の心得 ・気張らない ・環境にやさしく ・さりげなく ・スポーツカーであることを忘れない ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

    123
456789 10
11 12131415 16 17
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

hidemitu326さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 21:42:14
TEINさんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/17 20:03:23

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
気軽に乗れて、手間いらず。 トップを下ろせば別世界♪ 飛ばしても気持ちいいけど ゆっくり ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
家族も運転できて、しかも後部座席に人が乗れる! これ一台でなんでもこなす、 まさにス ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
小さくて、とても楽しい車でした。 赤と白ですごく悩んで、購入の日がどピーカンだったので赤 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation