• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月21日

DS5(+DS4)関東組オフ会

DS5(+DS4)関東組オフ会 1月18日(土)、関東で初のDS5の集まりがあり、お誘いを頂いたので参加してきました。

企画頂いたのはtoshi_330さん。

青梅インター近くのカインズホームに集合、自己紹介を兼ねた談笑を楽しんだ後、名栗湖へ向けてかるがもツーリング、ランチのお蕎麦を食べて写真撮影&再び談笑。
帰路では圏央道をハイウェイかるがもというプランです。

今回の集まりでは、みなさん初顔合わせ。
私もオフ会の参加は数年ぶりで、若干緊張しながら向かいます。

集合場所には既にTKNK207さん、shotasさんが到着されていました。
もうこの時点でシトロエンDSシリーズが3台、見ることの無い光景です!

しばらくするとpapyrus4さんと奥さまがご到着。
papyrus4さんはオフ会自体が初めてとのことで、少し緊張されているご様子。

軽くご挨拶をし、お互いのお車を眺めていると、HALKYさんとtoshi_330さんが少し遅れてご到着。
所沢駅周辺の渋滞にはまってしまったようで...
金山町とか、未だに万年渋滞なポイントなんですね。

さて、お仕事の都合で遅れてくるKazu5さんを除いて全員そろい、お茶したあとでかるがもツーリング開始!
走行しているDS5を見るのは初めてで、1870mmの車幅は道幅イッパイで迫力あります!

前にも後ろにもDS5。偶然では絶対にありえない光景です...
すれ違う車や歩いている人の視線を感じますw

途中某所で写真撮影。

先頭から、toshi_330さん、shotasさん、mk4970、papyrus4さん、HALKYさん。

Tknk207さんDS4に睨まれるDS5軍... 眼力で負けている分、数で応戦!?


と、ここでみなさんのお車をご紹介。
toshi_330さん、私と同じブランナクレ。でも、18インチにユーロプレートですごくオシャレさんです♪

shotasさん、フランソワ・オランド大統領のパレードカーと同じ色。
国産のガンメタと全然違います。光の当たり方によってライトグレーにもダークグレーにも見えてとても奥深い素敵な色です。

papyrus4さん、ノアールペルラネラは初めて見ましたが、やはり迫力が違います!
サーベルラインがよりインパクトありますね!
19インチアルミとビレットグリルも最高にマッチしていて、私のとは別の車みたいです。

HALKYさん、受注生産のブルーフィラエ。
国産でよくラインナップされるブルーイッシュシルバーとは全く違います。
個人的に、フランス車らしい色という感じがします。
HALKYさんのお車は私のと似たようなチューンをしており、乗り比べさせて頂きましたが、同じ車でもトルクの出方が違いましたね。

今回友情参加頂いたTknk207さん、DS4 Sport Chicは、私が購入するときに最後まで悩んだ車でした。
papyrus4さんの奥さんを乗せてスタートダッシュされたときの音と加速、DS5じゃ太刀打ちできませんね...


同士との談笑はとても楽しく、あっという間に時間が過ぎていきます。
若干押しているスケジュールですが、次のポイント名栗湖近くのお蕎麦屋さんに向けて再びスタートします。

お店は「ゆうやなぎ」さん。
おなかが空いていたのであっという間に完食です。

食事を終えて外に出ると、Kazu5さん颯爽と登場!
何でも午前中は広島にいらっしゃったとか!?
Kazu5さんのヴェイパーグレーは、一見shotasさんのグリガレナの明るい感じに見えますが、光の加減でブロンズな輝きがあります。
オシャレな大人な色ですねー!


ご用のあるshotasさんとお別れして、圏央道でのハイウェイかるがもに向かいます。
がここでトラブルが...

スマホがずっと圏外になり、地図更新がされない状態になって、自分の居場所が解らない...
ハイドラでtoshi_330さん、HALKYさんが見えるものの、どの道路を走っているのか解らない!!

圏外脱出したら時既に遅し、ハイウェイかるがも終点の青梅ICの目前でした...
後ろを走られていたpapyrus4さんには大変ご迷惑をお掛けしてしまいました...
スミマセン...

やはりちゃんとしたナビは必要かなぁ...


最後に、
今回のオフはオフ自体が久々ということもあり、緊張して望みましたが、みなさんとても気さくで紳士で素敵な方々でした。
これから長いお付き合いをどうぞ宜しくお願い致します。

あっ、そうそう、papyrus4さん、Kazu5さん、次回は是非乗り比べしてみて下さいネ♪
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/01/22 01:00:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリプリ。
.ξさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2014年1月22日 1:22
当日はお疲れ様でした。
詳細レポありがとうございます!

最初スタバでshotasさんと勘違いして、的外れなこと聞いてしまいましたね(^^;

見た目のカスタムより、走りや中身重視のmk4970さん号、とても素敵でした。
過去のやんちゃぶりが想像できるかも(笑)
ブランナクレの走る後ろ姿が目に焼きついていますよ(^^)

最後のハイウェイかるがもへ向けては打合せ不足でしたm(__)m

帰宅時間はあまり変わらなかったようで、ご近所の範疇ですね!?
今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年1月22日 2:08
こんばんは!
toshi_330さんのようにとりまとめ役は私には出来ないので、全てにおいてお任せになってしまいすみませんでした...m(_ _)m

スタバ>ん?何でしたっけ...?(^_^;)

見た目をいじるのってお金かかるじゃないですかw
厳しい財政からできることをやっているだけなので、こだわりというにはあまりにお恥ずかしい状態です...

次はひらひらひらさんも加わってブランナクレ三銃士でいきたいですね♪

青梅ICから乗って、渋滞も無くあっさり帰宅できました。
2時間以内くらいだったら近所ですね!(^-^)

こちらこそ宜しくお願い致します!
2014年1月22日 5:27
おはようございます

DS5との睨めっこは、迷走の結果ですが、面白い構図になりましたね。
帰路、ハイドラで圏央道〜中央道を爆走しているDS5を見ながらDに向かってました。

住処が、割と近いので、また今度近場の集まりのとき、声をかけますね。
また、遊びましょう!
コメントへの返答
2014年1月22日 8:56
おはようございます!

一般の方のDS4だったら完全ないじめですよね…(^_^;)
ハイドラは地図を引目にすると、居場所がバレバレですねーw

恐らくご近所ですよね!?
ご迷惑でなければお誘い頂けたら嬉しいです(*´∀`)♪

宜しくお願いしますm(__)m
2014年1月22日 7:12
おはようございます。
次回はもう少し長く試乗させてください。
高電圧化は整備手帳見せていただく限り、少し覚悟が要りそうですね。
どこかガレージで集まることができればmkさんご指導の電圧強化オフが可能?
(ハンダ持参)
コメントへの返答
2014年1月22日 9:19
おはようございます!

どうぞどうぞ!(* ̄∇ ̄)ノ
徐々にですが、変化させていきますので、オススメパーツをどんどん広めていきたいと思います。
toshi_330さんにも言われましたが、理想?はDS5の人柱になれたらなんてw

Ignite VSD alpha 16Vは、プジョー208の装着実績があると聞いていたので簡単に考えていましたが、なかなか難儀でした。
製造販売元の轟社長とメールでやりとりしながら、ようやく装着出来ました。

保証とか完璧にアウトですが、今のところディーラーは目をつぶって頂いています(・・;)
関連するトラブルが出たらNGでしょうけど…

もし、それ以上の魅力をお感じになられたら、装着オフしましょう!

まずはたっぷりとご試乗をされてみて下さいネ!(°▽°)
2014年1月23日 0:53
オフではありがとうございました!

カルガモ、toshiさんの間に入ってしまってちょっと反省(^^;。
ブランナクレ2台続きのほうが映えたかもですね。

また、試乗させていただいてありがとうございました。
個人的にDS5に感じている不足な点が解消されていて、びっくりしました!

また、いろいろと気さくにお話していただけて楽しかったです。
整備手帳、これからも期待してます(笑)。
コメントへの返答
2014年1月23日 7:58
おはようございます!
オフ会お疲れさまでした!(°▽°)

こちらこそ、shotasさんがお話下さったことで緊張が解けました。
また、初めましてなのに、いきなりお金をお借りしてしまいすみませんでした…m(__)m

次回はサブコンオフですかねー?(*^▽^*)
DS5乗りにプラスになるような情報があったら逐次お知らせしたいなと思っておりますので、今後とも宜しくお願い致します♪(`◇´)ゞ

プロフィール

「@青屋根白ボ さん、大雨大丈夫でしたか…?😰」
何シテル?   08/10 20:07
mk4970です。 シトロエンDS5とYAMAHA TMAX560 TECHMAXとVWザ・ビートルに乗っています。 DS5は2021/5にクーラント漏れ他...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VCDSで体力測定??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:35:42
高圧燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:30:12
格安高圧燃料ポンプの怪しい挙動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:30:01

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) とかげ号 (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
2013年式 ザ・ビートル デザイン  爽やかなデニムブルー決め打ちで探したところ、宇都 ...
シトロエン DS5 DS5R (シトロエン DS5)
購入して9年が経ちました。 原因不明のトラブルに見舞われ、主治医のショップに1年継続入庫 ...
ヤマハ TMAX560 ヤマハ TMAX560
BMW S1000R → YAMAHA TMAX 560 TECHMAXへ乗り換え 2 ...
その他 ファットバイク その他 ファットバイク
クラウドファンディングで話題となったMaverick S1 中国の停電による操業停止や ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation