• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月13日

ライフドライブ~いつものア・ソ・コとFSW

ライフドライブ~いつものア・ソ・コとFSW

珍しく、飲み会後の二日酔いが軽度のBSわひこです。


さて、昨日10/12は、またまたライフドライブ~

今回の目的地はFSW。


恒例(というか一つ覚えw)の出発前撮影。
はいパチリとな♪→(タイトル画)


天気は快晴、文字通り雲ひとつ無い絶好のドライブ日和ですな。



・・・・・ん?富士方面で快晴。

となると当然、あの場所に寄り道したくなるのが「錆取職人(さん)」魂(笑

今日は甲府側の旧道から行くぜ~(初


クルマも軽く、剛性パーツが効いているのかフットワークも良い感じ~♪
ロールスピードを若干抑えたいな~
(現在、tanabeバネのみでノーマルショックなのですわ)



そして・・・ついに・・・
 
「ついにやりましたぜ!師匠!」


絶景、まさに絶景、もう一度言おう・・・絶景

先日のコメント返信で「いつかは富士全景を」と書いたが、
意外と早くその時は訪れた。


 
ライフとのショットも収め、余韻をかみ締めながら河口湖側の旧道を下る。


・・・・・・
見事にブレーキフェードしましたwwww(;´Д`)

道中、ペダルをポポポポ~ン♪てしながら安全運転で復活を待つ。


てな具合で、何とかFSWに到着。
目的は①ライフオフ ②ジムカーナ訪問で・・・


----------------------------------------------------

まずは①、さっさと書いていこう。

集合場所に到着し、幹事さんと挨拶。
するも、何か雰囲気が・・・

あぁ、
「すでに知ってる者同士が文字通り輪を作って喋る会」だったようで・・・
迎え入れられる感じも無い。

同じく初参加の方としばしお話。

まぁ会場に行けば動きがあるだろうと、メンバーの誘導で行ってみたが、

雰囲気は相変わらず。
幹事さん見あたらないし・・・

なもんで、一人で本コースのフリー走行を楽しんだ♪
写真を何枚か貼ってみる。
 
 



しっかし、今更ながらFSWのメインスタンドって凄いのな~

右を見ると・・・


左を見ると・・・


さすがF-1実績もあるところだね ^^)b

さて、集合時間から約50分経過も、主だった動きなし。

うーん、オフ会ってこういうものか・・・って、別に批判する気はないけど、
少なくとも自分の性には合いそうもないわ。

時間の無駄と判断し、さっさと②へ移行する。

遅刻早退自由ってあったから問題ないでしょ。


----------------------------------------------------

さてさて、場所は変わってジムカーナ場。
日曜に行われる、神奈川最終戦の前日練習にお邪魔した。


天気はこんな。
自分エントリーのときを思うと羨ましいなー

いちおう本部に、お邪魔しま~すとヒトコト。

役員さん 「明日は出ないんですか?」
わひこ 「あ、えっと・・・ライセンス、すでに更新してないんで・・・(汗」
役員さん 「あぁ・・・(笑顔」
で、駐車場所を教えていただきました。


ジムカーナ・・・
それは己の技と、丹精込めて仕上げた相棒とで挑む洗浄・・・いや違った、戦場。


・・・この空気、この緊迫感


これですよ、これ!!
※写真は本部のデモカー(?)

最初からコッチ来れば良かった。
・・・ってか、MR2で来たかったな~
 (参加費払えば飛び入り可?だったらしい orz)


んで、何をしに来たかって?

そりゃ~もう、でっしーさんとたぁぼぅさん、明日神奈川戦を戦う二人の
ひやかし 激励にきまってるじゃないですか~

 

 
                            ↑↑↑
おぉでっしーさん、後ろからライバルにプレッシャー掛けられている!?


お昼もご一緒させて頂きました。

 
そして午後になり、走行再開。
 
見学させてもらうだけのも何だったので、動画のキャメラマンを買って出る。
(ドクターマシリトとは無関係)

 
いや~、勉強になるわ~・・・って、これ本心です。

練習会メインで、しかもストレス解消目的(笑)で走っているBSわひことは違い、
キチンと公式戦を戦っている方々の走りは見ていて感心する!
取り組み方も、その精度も全然違う・・・


そして練習会も終わり、家路へ・・・
 
二人に「お先に~」
本部に「お邪魔しました~」
 
本部の方々も気さくに送り出してくださいました。


 
帰りのルートは、せっかくなんで若彦で。
トンネルが(軽には)結構急な上りなんでキッツいわww
芦川からの下りは気持ちよかったけどね♪





夜は夜で高校友との飲み会。
20年ぶりのヤツも出席してて、大いに楽しみましたとさっ!


総合的には充実した日を送れたな~


おしまい
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2013/10/13 14:23:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

この記事へのコメント

2013年10月13日 20:22
昨日はありがとうございました。

撮って頂いた動画をしっかり本日に活かす事が出来ました(^^)
優勝できました〜(^O^)
でも残念ながら、某神奈川のヌシ様がしっかり2位にいらっしゃいましたので、シリーズチャンピオンは取れませんでした〜(>_<)
コメントへの返答
2013年10月13日 21:22
こちらも勉強になりました。

まずは、優勝おめでとうございます。

チャンピオンは残念でしたが、この大勝負で自分でやるべきこと(優勝)をキッチリ出来ることは凄いと思います。

また、先日はちょっと顔を合わせただけですが、そのヌシ様にもおめでとうと言いたいですね。
(みん友さんですか?)

とにかく、お疲れ様でした~
連休の残りはゆっくり休んでくださいね^^)b


でも・・・どこか走りに行くんでしょ?(笑
2013年10月13日 23:35
ええっ? もう富士山拝めたんですか?
日頃の行いが素晴らしいのでしょうか?

登りを暴走してるせいか、最近は全く見れません。
落葉と道路脇の草でレコードラインが取れないこの頃ですが次はSWでお楽しみください。1km辺り60秒のペースで走るとかなりイイ感じですよ。
FSW(富士山を見に行くスピードウェイ)です(^o^;)
コメントへの返答
2013年10月14日 7:55
日頃の行い・・・うーん、いい事した記憶が無いですけど~
そういうことにしておきます(笑

今回は本当に思いつきで、時間に余裕見て出発し、道中にハッ!と思いついた寄り道でした。

峠は・・・若いころに単独で壁に行っちゃってから、本気は出せません。
(幸い怪我泣く、車の損傷も軽度でした)
でも軽いワインディングや仕様変更のチェック程度なら、時々行ってますけどね~
周りの安全見ながら。

FSW・・・

ボケようと思いましたが何も出ませんでしたwww

プロフィール

「Minoberの真髄では?(´Д` *) @まっぴょい」
何シテル?   08/03 11:03
自由気ままな野良ジムカニアン♪(=∀= ) 同クラスのライバルたちに常に3秒の大差を付け、 クラス下の車とも互角に争う実力を持つ…orz 野良(ノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新企画「身延ジムカーナ道場 昇段試験」開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 07:24:54
ステアリングラック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 17:29:09
ウィンドウウェザーストリップ(ベルトラインモール)交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:53:48

愛車一覧

トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
8台目の愛車 (4代目足車) 2015年型 Fクイーン わひこ初のCVT車! 20 ...
マツダ ロードスター ロドスタ (マツダ ロードスター)
7台目愛車 (遊び部門) 「ドライビングの楽しさ」を再確認するために無理して購入!?( ...
その他 ドッペルギャンガー 800 cascade 白チャリ (その他 ドッペルギャンガー 800 cascade)
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) 800 cascade 先代チャリが ...
ダイハツ テリオスキッド テリキ (ダイハツ テリオスキッド)
5台目の愛車。 初の「白以外」、「4WD」、「ABS付き」と、今まで未体験のスペック( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation