• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月12日

第4回缶コーヒーMTGレポート in 富士川

第4回缶コーヒーMTGレポート in 富士川
こんばんは

週末から頭痛腹痛寝不足セット販売のBSわひこです・・・
なわけで、ブログも遅くなっちまったっス ; ̄0 ̄)ゞ

あ、今は大丈夫さぁ~♪

・・・しかしこの画像、使い回し何回目だろう(汗




さ~て

土曜日開催された

錆取職人さん復活祈願!
 第4回缶コーヒーオフ!

毎度々、皆さんのご協力もあって無事終了しました♪



まずは当日

日中に洗車を終え、準備なんかしていたら・・・
今回のちょっとした催しで使用するものの不備が発覚Σ( ̄Д ̄;

慌てて手直しし、開始40分前に出発~


今回は場所を変更して、道の駅富士川。
まぁハイドラで会場付近の集まり状況なんか見ていたけど、開始30分前にはすでに十台近いアイコンが終結。

皆さん、ちょっと早くね?(-ω-;


まぁでも、なんとか時間には間に合ったぜ ; ̄Д ̄)=3 ホッ


その後はしばしお喋りタ~イム。


気の知れた参加者とバカ話したり

 初対面同士、名刺交換したり

  オッチャン同士が集ってスポーツカー談義したり(^ ^;


すると、そこへなぜか 怪しい 白クラウンが到着。
「ま・・・まさか潰しか!?(゚Д゚; 」
なんてちょっぴりドキドキしていると・・・

現れたのはなんと、中年暴走族くまさんww
 いわずと知れた、お気楽ジムカーナの主催者だ!

それで、柿とモツ煮の差し入れを頂きました!
 (調理師免許あり)
ありがとうございました(⌒▽⌒)

なお、照れ屋なくまさんはそのままご帰宅されました(笑


さて、主なメンバーが集まってきたんで自己紹介タイムに突入!


 写真、えいふぃあさんのを勝手に拝借w
実際の人数はこの3~4倍くらいかな?


んでね、相変わらず自分は喋りがヘタというか・・・
 余りに大勢集まったもんで気押されたというか・・・

司会進行は特攻隊長さんにお任せ~(オィ


だってほら

ボクってシャイだからww (//▽//)


・・・うん、今後も広報担当で頑張ります!(笑


ではいよいよ参加者のご紹介~♪

あ、前に言ったように、リストに記載して頂いた方+α程度しか把握できておりませんよ?(-ω-;
他に「あの人もいたよ~」って方がいたらツッコミお願いします。

じゃぁ記入リスト順に・・・


まぁ~さん。 さん
くまくま@YAM さん
††りょう†† さん
たかし。 さん
Shun@RecluseNC2 さん
§特攻隊長§ さん
カピバラさん@voxyスペカス420 さん
ぎり兄 さん
赤いどんぐり さん
BLACKOUT さん
KENH さん
Masa.mc22s-fd3s さん
ラピンくん さん
iso64 さん

BSわひこ ←なぜこの位置?
☆ぇみ☆ さん
かをる@アフィリア・サーガを応援してます さん
J's工房 さん
えいふぃあ さん
遊絃 さん
ヴィラなべお(プレマシー) さん
ヴェルもっくん さん
白しび#3 さん
nocchi.0509 さん
にシ@BE5A さん
2086 さん
・・・と、お子さんの匠くん
れーな( ̄^ ̄) さん
☆あいポン☆428 さん

え~・・・もっと居たよな??( ̄  ̄; アレレ


あと、今回は個別に写真撮れんかったんよ。

なぜなら・・・
お喋りに夢中になってもーた(爆


しかも、あまり使用しないデジカメ持参したもんで、
うっかり夜間モードにし忘れたwww
 (ダメじゃ~ん


質の悪い画像ですが・・・適当に貼りますわね(⌒⌒;




††りょう††さんのクルマはどこに置いても分かりやすい!(笑




自転車くっついてるのがおるぞww → 轢いてきたわけではない(爆




後列の方々










今回も注目の的!R8


スポーツ軍団!?




静岡方面でのハードスケジュールを終え、そのままご参加の2086さん





今回は、そうは見えないけど(笑)錆取職人さんの応援のための会。
ちょっとした催しなんかもやったりして


まずは第一弾、特攻隊長さんの・・・

個室でヒマしているであろう(笑)錆取職人さん。
たびたびハイドラで皆の 監視を 安全を祈っておられるとのこと・・・

なので一斉に・・・


フキダシ応援メッセージ~! ̄▽ ̄)ノ
↑ここで「ほぼ」全員の見れます

この後、ご本人より「見たよ~」のメッセージを頂きました♪



第二弾は・・・


書き寄せ~! ̄▽ ̄)ノ
(そう、これの準備で遅れそうになったんだよw)

錆取職人さんにそれぞれの思いを込めて、
親しみ、尊敬、恐怖、怨念 ・・・などなど書き込んで頂きました!

この色紙は、白しびさんと、今回参加ならなかった86乗りさんの手により
ご本人へと無事手渡されました♪ 
 画像は白しびさんトコのを勝手にw
今頃、感涙で枕を濡らしていることでしょうw


その後も
「何でそんなに話があるんだww」
ってくらい皆さんワイワイガヤガヤ・・・

しかし、時間というものは残酷。
それじゃぼちぼち・・・と皆さん帰路に向かいましたとさ!


ともあれ、今回も楽しい仲間が集まった缶コーオフ会!

もちろん今後も続けていきますよ~
よろしくね v(⌒⌒


もしかしたら県外進出も!?・・・というのはまた後々のお話。



おしまい



【追記】
俺も来てたぞ!  ̄Д ̄)=3 プンプン
・・・という方は申告してください(汗

ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2014/11/12 20:57:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

この記事へのコメント

2014年11月12日 21:05
お疲れ様でした!

回を追うごとに巨大なオフになってきましたね(^_^;)

そして皆に愛されてる錆取職人氏。次回は復活祝いですな(*´ω`*)
コメントへの返答
2014年11月12日 21:29
オフ会と襲撃、お疲れ様でした。

輪が広がっていくのは嬉しいことですが、また会場の問題も出そうですね〜
そのうち◯◯ドームでも貸し切って…(ーωー;)

錆取職人さん復活オフ、考えます♪
なかなか出て来れないようなら、特殊部隊雇って拉致も…(^^;;イヤイヤ(笑
2014年11月12日 21:12
錆取職人さん襲撃(見舞い)オフやりましょう(笑)
缶コーヒー持参で駐車場に集結
(◎-◎;)
通報されて終わりますね…
orz
コメントへの返答
2014年11月12日 21:35
やりますか( ̄▽ ̄)
って、ココに書き込んだ時点で奇襲は出来ませんが(笑
正面突破で突撃しましょう!


…ナースステーションに(爆
2014年11月12日 21:32
blogにあげたら愛知の友人が
缶コーヒーオフじゃないのって
ご存知でしたよwwww

あっ・・・寄せ書き(; ・`д・´)
コメントへの返答
2014年11月12日 21:41
今見たら参加する気マンマンですね〜
愛知からとは気合が凄い…( ̄▽ ̄;)

あら、寄せ書き忘れてましたか。
なら東に向かって念じれば、きっと思いが届くでしょう!

…たぶん(^^;;
2014年11月12日 21:50
例のブツは確かに受け取りました。
先日の吹き出しのメッセージは鳥肌が立ちました。
しっかり更正して出所したいと思います。
しかし、次回の規模はどうなるか・・
ちょっと怖いでし。
コメントへの返答
2014年11月12日 22:01
地下組織の宅配屋さんに頼みましたが、無事届きましたか!

ときに病名はアンヨの損傷と伺ってましたが、出所とか更生とかのワードが出るということは…人には言えない理由?
(((;゚Д゚)))マジか〜w

次回は小瀬陸上競技場貸し切りで検討します!!


えぇ、あくまで「検討」です(笑
2014年11月12日 21:51
ぜひとも県外進出の方向で・・・・・

東京方面も・・・良い物ですよ・・・え?

(´△`) えっ?
コメントへの返答
2014年11月12日 22:08
東京方面…
では某ドームの貸し切り手配をww

いやホント、県外についてはわりと実現の可能性ありまふ。
(・ω・)いつ、どこで、は

………主催の都合次第っす(爆
2014年11月12日 21:54

どぉも(=・ω・)ノ

お疲れ様でしたぁぁ!!

本当に大規模な集まりになりましたねぇ。。。w(°O°)w

次回にも期待です。。。

コメントへの返答
2014年11月12日 22:12
(=゚ω゚)ノ お疲れ様でした♪
まいどありがとうございます。

多種多様なクルマのオーナーさんと話が出来るのはホント楽しいっ!
今後もドンドン…といくか分かりませんが(笑)続けて行きますんで、ヨロシクです〜
2014年11月12日 22:40
ハイドラに寄せ書き。素晴らしいですね~。
感動しました。(リアル)
コメントへの返答
2014年11月13日 7:47
まさに現代版の寄せ書きですよね。
よく思いついたと思います。

ハイドラーの習性を分かっているというか・・・(笑
2014年11月12日 23:37
いやぁ〜行きたかったなぁ〜。
今度はもう少し東側でやらない?
コメントへの返答
2014年11月13日 7:48
実はステルスモードで近付いているんじゃないか!?
そんな期待をしてましたが・・・残念!

いい場所があれば県内アチコチでやりたいですが・・・なかなか条件がねぇ・・・( ̄ω ̄;
2014年11月13日 0:11
お疲れさまでした

第3回目で爆発的な参加者人数となったので、その反動で今回は減るかな…なんて思ってましたが…いやいや(笑)

次回も、宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2014年11月13日 7:51
お疲れ様でした⌒⌒)ゞ

3回目は前回の倍近くでしたからねぇ~(嬉
今回もほぼ同数でした。(私が覚えられないだけで・・・オィ

またいろんな場所でやりたいですが・・・どこか無いかな~ │ω・)チラッ

またよろしくです!
2014年11月13日 7:41
おはようございます。
缶コーヒーオフ盛況ですね!みんカラからの繋がりすごいです。
県外コーヒーオフ楽しみにしてますよ(笑)
コメントへの返答
2014年11月13日 7:53
おはようございますノ

当初はあくまでプチオフだったんですが、あれよあれよと言ってる内に大組織になってしまいました(⌒⌒;
政府から破防法とかで目を付けられないように気をつけます(笑

県外は・・・あくまで検討段階ですよ。
でも可能性はゼロじゃないです♪
2014年11月13日 12:33
こんにちは!
飛び入りで参加させていただいて、ありがとうございました!
短時間しかいられず悔しかったです、次はもっと絡ませてもらいたいと思っています。
企画するのも大変でしょうけど、楽しみに待っています!
コメントへの返答
2014年11月13日 12:39
お疲れ様でした ̄▽ ̄)

本会は「飛び入り参加」大歓迎・・・
というか、元々参加表明とかいう概念のないユルユルイベントなので問題なしです~♪

次はキッチリ粘着してくださいね(笑
2014年11月13日 20:52
実は当日、こっそり行きましたヨ。

…日付変わる寸前に。。

後の祭り…また参加します。今度はビフォアーに( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2014年11月13日 20:57
マヂですか∑(゚Д゚)
って、ブログアップしていましたよね〜
一応、終わりの定義は無いんで参加にしときますか?(笑
2014年11月15日 0:33
幹事さんご苦労様でした!

段々大所帯になってきて
集まる場所も考えるも大変ですね~(汗。

なかなかこの場所は良かったと思います。

次回は、Sで登場します(笑。
コメントへの返答
2014年11月15日 8:53
お疲れ様でした⌒⌒)

そうですね~
まだ今回の富士川はしばらく大丈夫かと思いますが、もっと大規模になっちゃったら・・・
どうしましょ?( ̄  ̄;

Sくんも順調に仕上がっているようなんで、また連れて来てくださいね♪

プロフィール

「Minoberの真髄では?(´Д` *) @まっぴょい」
何シテル?   08/03 11:03
自由気ままな野良ジムカニアン♪(=∀= ) 同クラスのライバルたちに常に3秒の大差を付け、 クラス下の車とも互角に争う実力を持つ…orz 野良(ノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新企画「身延ジムカーナ道場 昇段試験」開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 07:24:54
ステアリングラック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 17:29:09
ウィンドウウェザーストリップ(ベルトラインモール)交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:53:48

愛車一覧

トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
8台目の愛車 (4代目足車) 2015年型 Fクイーン わひこ初のCVT車! 20 ...
マツダ ロードスター ロドスタ (マツダ ロードスター)
7台目愛車 (遊び部門) 「ドライビングの楽しさ」を再確認するために無理して購入!?( ...
その他 ドッペルギャンガー 800 cascade 白チャリ (その他 ドッペルギャンガー 800 cascade)
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) 800 cascade 先代チャリが ...
ダイハツ テリオスキッド テリキ (ダイハツ テリオスキッド)
5台目の愛車。 初の「白以外」、「4WD」、「ABS付き」と、今まで未体験のスペック( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation