• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月27日

NTL練習会R6は熱中症気味・・・( ̄∀ ̄;

NTL練習会R6は熱中症気味・・・( ̄∀ ̄;

ジムカーナってね、やっぱり楽しいってことが最重要だとボクは思うのよ・・・

てな出だしで結果お察しなBSわひこです( ̄∀ ̄;



7/26 ニュートンランド練習会シリーズ第6戦・・・

まーとにかく・・・暑かった!!

天から日光、地からはアスファルト熱・・・
朝一ですでに「帰りてぇ~(´Д`;」なんて思う始末。

それでも来ちゃったからには仕方ないな(笑
準備を済ませてとっとと練習だ~;`Д´)ノ



今回のコース

うん、覚えやすい。

覚えやすい・・・けど・・・そこは イジワル ニュートンさん。
最後の最後にい・つ・も・のアレ♪

DFT!DFT!DFT!
(ダブル・フリー・ターンね)

トーゼン、ワタクシには鬼門となったのだ(=ω=;



では・・・

とりあえず「何シテル?」でも投稿した、愉快な仲間たちをご紹介しよう♪



71Rの減りに頭を悩ませるBSわひこ
あぁ(´Д`;スリップサインが・・・



ドライ富士では勝った記憶が無い(汗)しろはむさん



最近、なんか閃いちゃったぽいHAL!さん



お話したのは今回が多分初めて?
S2太郎さん



甲信期待の若手!いづみRさん



常連O村さんと・・・



同じく常連H井さんはやはり速かった!



最近遭遇率高め!?
たかあきちゃんえぼりゅ~しょんさん




さてイベント内容は・・・


午前練習は、いつものようにグループ分けして2本×2セット。

大回り→ターン→大回り・・・と特性がハッキリしている前半セクションは
ややフラ付く場面もありながらソコソコ踏めたと思う。

が、鬼門のDFTで全て台無し・・・(=ω=;

いっそDFTを最初にしてもらったほうが気分的にはイイかも・・・



昼食

冬場はトン汁サービスなニュートンさん。

夏場は・・・ドリンクサービスだ~♪
(写真ないけどw

で、ご飯はいつものお握り。
(写真ないけどwww

ハラ一杯にしちゃうと つかえて ダメなんだよね~
ブレーキングで「おえっ」ってなるかもしれんし・・・



さぁ、午後一からはアタックヒートだ!

1本目

・・・・・・(失笑
↑何か言え



2本目

前半セクションは割りとどの走行も似たり寄ったり。
速くもなければ、それほど大ミスもない!?と言った感触。

しかし中盤、2回目のサブロクで回しきれず・・・グリップ気味に。


で、トドメはやはりDFTだな~

行きターンは何とか回したものの、帰りターンで失速(汗
当りそうなパイロンを必至で回避し、タッチ&大回り無しで通過。

・・・したもののタイムはようやくトップ集団の4秒落ち・・・orz


最終リザルトは見てないものの、どうだろう?
1ポイントくらい取れたのかな~??(=A=;

(注:ポイントは10位までで、今回はクラス15台)


では!


DFT失敗ながらも、何とかタイム残したアタック2本目車載動画を。




で、言い訳 分析。


その①

シーズン序盤では メンドくさがって 付けっ放しにしていた競技パッド&ローター。
チョッと前に街用に戻し、本イベント前日にまた競技用へ。
そんときにキチンとワイヤー調整してなくて・・・引き代大きめ!


その②

この暑さ・・・わりとマジで熱中症になりかけた( ̄  ̄;
昼前あたりから頭がちょっと???となり、ヤバイ!と思って水を頭にかぶったりして凌いだ。

リアタイヤを戻すときなんて、何故かフロントにジャッキ掛けようとして我に返ったりΣ(´Д`;
請け負ったビデオ係もボ~っとして取り損なったり(汗



そんなんで人的車的にキツかったこともあり、アタック後の午後練は辞退しますた; ̄∀ ̄)

ヒトもクルマも若くね~んだよっ!( ̄皿 ̄;


ともあれ、主催者・参加者のみなさん
お疲れ様でした~♪




おしまい


(おまけは無しよ♪)





ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2015/07/27 22:54:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2015年7月28日 5:24
さかんに水汲みに行ってたのはその為だったのか!www
お疲れ様でした~
コメントへの返答
2015年7月28日 7:41
お疲れ様でした♪

言い訳がましいですが・・・マジでやばかったです。
ガチな人達はクルマのコンディション維持に一生懸命でしたが、ワタシは理性を保つのが精一杯でした・・・( ̄∀ ̄;

真夏はホント、控えようかな~?
2015年7月28日 6:33
BSわひこさん
おはようございます。

お疲れ様でした。
次回は、いつ出場されるんですか?

TOYOTAフラッグ持って応援に行きます。
コメントへの返答
2015年7月28日 7:46
おはようございます~♪

次回はですね~・・・
ホントは8/16に同じイベントがあるんですが、ちょっと躊躇しています(-ω-;

やるからには楽しみたい!
でも健康に気を使いながらとかは「う~ん?」って感じですね。

その次は9/6の清里。
これは火星人が攻めてこない限り出ます!

よろしくお願いします *゚ ∀゚)ノ
2015年7月28日 6:53
お疲れさまでした。

あの暑さは殺人的でしたね?わひこさん持参のタープのおかげで一命をとりとめました。

フリーターン。ヤバいかなぁ?と思ったらやはりヤバかったですね。おいらもきちんと回せたのは一本もありませんでした。結局クラストップからも4秒落ち(ベストで考えても3秒落ち)。まだまだ修行不足で~す。(T_T)
コメントへの返答
2015年7月28日 7:49
お疲れ様でした。
やはりドライ富士では・・・(=ω=; 汗

あれはヤバイ!
某国の気象兵器かと思いました(笑

サブロクはなんとか回れるので、やっぱり「仮想パイロン」が見えるか!?の勝負な気がします・・・
そうなると、最後の走行は良かったかもしれませんね♪
(あたしゃ走ってませんがww)
2015年7月28日 8:09
BSわひこさん
おはようございます。

8月はちょっと無理ですが、9/6は私の誕生日です。
応援に行きます。
お~、BSわひこさん、運命の人よ~~~。

コメントへの返答
2015年7月28日 11:53
ヾ(´∀` どうも~

期待してますよ♪


・・・え、運命の人?
(//△//)そんな・・・心の準備が・・・ww
2015年7月28日 18:10
お疲れ様です。絶対に顔色悪かったですよ。
自分もアタマくらくらして帰りの準備は少しウェってなったです。
ニュースで言ってたけど、ここまで暑いのってもしや関東だけなんすかね?あそこは静岡か。
8/16も来ましょうよぅ。
コメントへの返答
2015年7月28日 21:54
お疲れ様でした〜♪

えっ…顔が悪…?( ̄∀ ̄;)
今回はマジヤバでしたよ。
熱中症は「おや?」と思ったらもう遅いと思ってますが、今んトコ生きてます(笑

まぁでも8月は…どうしよう?
暑さもあるけど、クルマ以外でもイロイロやりたい事が溜まってるのも事実。
ちょっと様子見ですな( ̄◇ ̄;)

プロフィール

「Minoberの真髄では?(´Д` *) @まっぴょい」
何シテル?   08/03 11:03
自由気ままな野良ジムカニアン♪(=∀= ) 同クラスのライバルたちに常に3秒の大差を付け、 クラス下の車とも互角に争う実力を持つ…orz 野良(ノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新企画「身延ジムカーナ道場 昇段試験」開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 07:24:54
ステアリングラック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 17:29:09
ウィンドウウェザーストリップ(ベルトラインモール)交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:53:48

愛車一覧

トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
8台目の愛車 (4代目足車) 2015年型 Fクイーン わひこ初のCVT車! 20 ...
マツダ ロードスター ロドスタ (マツダ ロードスター)
7台目愛車 (遊び部門) 「ドライビングの楽しさ」を再確認するために無理して購入!?( ...
その他 ドッペルギャンガー 800 cascade 白チャリ (その他 ドッペルギャンガー 800 cascade)
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) 800 cascade 先代チャリが ...
ダイハツ テリオスキッド テリキ (ダイハツ テリオスキッド)
5台目の愛車。 初の「白以外」、「4WD」、「ABS付き」と、今まで未体験のスペック( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation