• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月25日

飛び石連休ブログ・・・あれこれと♪(=∀= )

飛び石連休ブログ・・・あれこれと♪(=∀=  )
こんばんは、BSわひこです~


え~、まずは愚痴から(笑


なんかね・・・
Windows7のサポートが2020年で終了するとか聞いてから「次どうすっかな~」なんてボンヤリ考えとりますが。
W10がもうちっとマシなOSならアップしてもイイんだけどねぇ。
せめて二世代先が出るまでは旧OSサポートして欲しいですな。
昔からWindowsって良作→駄作→良作・・・の繰り返しらしいんで(爆

ま、今はスマホもあるし、自PCはネットやめて
モニタ&ストレーとして暫く様子見るなんてのも手かな?



では・・・


木曜日

午前中はアチコチ買い物に回り・・・
午後からはクルマの時間だぜぃ♪

先週やり残したロドのフロントブレーキ交換!
・・・と行きたかったが

alt
あれ?


alt
あれれれ?
思ったよりかなり残ってる・・・(=ω= ;)

なんで新品買ったか忘れるほどにww


思い切って交換しちゃっても良かったけど、ここで貧乏性発動!(爆

alt
錆ってきたローターは再塗装して・・・

alt
ひとまず現品のクリーニング&グリスアップに留まりますた。
(=∀= ;)モッタイナイ・・・


一応パッド面、ローター面とも軽くペーパー掛けしたので当たり付けは必要だけどね~



金曜日は真面目に(←?)お仕事して・・・



土曜日

春到来♪
と思っていたらなんかまた寒戻りとかいうアレらしいっすね・・・
(´ω` ;)サム~

な訳で、ザッツんのタイヤ交換どうしよっかな~

からの

えぇい、やっちゃえ!
(σ・∀・)σ



と言うことで

alt
コチラもブレーキクリーニングとか・・・


alt
フルード交換とか・・・
ロドに比べてタイヤ交換頻度が少ないので、出来るだけアレコレしたさ。


alt
外したスタッドレスタイヤは洗ってパック。
また秋ごろ会おう!
(´Д` *)クマチャンユウザイ!


うむ、走りもシャキッとしますた♪
試走で最初のステア操作ちょっとビビったけど(爆



日曜日

ま、写真は載せられませんが・・・
以前から仮付けしていた家の防犯機器をキレイに設置したり。


午後からは約15年ほど使用してきたタープの天幕交換

alt
以前、誕プレしてもらったタープのメーカーが部品購入できるらしい。
ってことで、合うか合わないか分からんけど天幕だけ買ってみた(笑

あ、いちおう
呼び寸だけは確認したけどね。


alt

まずは骨を展開してみて、歪みを直してみる。
「お客さ~ん、キテますね~」

原因は主にフレームの捻じれとボルト曲がり。
これをソコソコ矯正して・・・

alt

おぉ、大分マシになったぞ♪
(* ´ω`)


さっそく天幕被せてみよう・・・

alt
い~じゃん、い~じゃんww
今回はベンチレーション付きだから突風にもある程度対応できるよ♪

ただし!
ちょっと固定ゴムのテンションが強すぎるかな~
これじゃすぐに伸びちゃいそうだ。


alt
そこで、ちょっと上に穴をあけ直しますた♪

ん~

alt
今度は緩すぎかも~(T∀T ;)

ま、骨も古いやつだし、後で中間にもう1ヶ空け直そう・・・
基本、自宅用だから見た目とか気にしな~い(笑


alt
先代の天幕さん
長い間お疲れさまでした!
(  ;∀;)ゞ




おしまい





ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2019/03/25 22:42:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん


F355Jさん

この記事へのコメント

2019年3月27日 11:14
BSわひこさん
こんにちは。

ステップドリル、いいですよね。
私もガンガン使ってます。
13mm以上の穴も簡単ですよね。

私も7→10、困ります。
スマホ的な感じで、10って違和感ありありです。
コメントへの返答
2019年3月27日 11:27
こんにちは!

ワタシはタケノコって呼んでますが(笑)、板金物には便利ですよね~

7→10は、もうアイコンとか操作系が全部変わっちゃって、そこまで変える必要あるのかと呆れます。
車で言えば足でハンドル、手でペダル操作するレベル・・・
最初から覚え直しですわ(´Д` ;)
2019年3月28日 9:42
タケノコ笑

タケノコ愛用者です笑

筍オニギリなぞ出始まり

…オイオイ何年前の筍だよ…と

風味より食感と味を特化したマシンのよでっすが

常にタケノコの入ったウチもドリルでえっすが、ダン‼️ダン‼️ダン‼️とドリル行き過ぎた時には どな芸より笑えまっすやね♬
コメントへの返答
2019年3月28日 13:07
食べて美味しい、穴あけで便利(笑
まさにオールラウンダーですねww

ワタシ、基本ビビリ屋さんなので、ダン!ダン!なんて出来ませぬ・・・
毎回径を確認したりしてねww

あと・・・

オニギリなんてあったですか・・・
凄い興味ある~(=∀= ;)ウマソウ
2019年3月28日 12:40
Windows 7と10の間には8があるので一応7からは2世代目って事になりますね。
で、コンシューマ向けのWindowsは10で終わりで、後は無償バージョンアップを繰り返す事となっています。
これは無償OSであるiOSやAndroidの対抗措置だそうです。
ちなみにWindows 10への無償バージョンアップはずいぶん前に終了しましたが、とある方法を使えば今でも無償バージョンアップできますよ~
コメントへの返答
2019年3月28日 13:10
あーあーありましたねぇ「8」
その存在すら忘れるほどに、周囲では触れられませんでした。
まるでVI〇TA(笑

そうなるとワタシが聞いた定説は崩れますな・・・

さて、有償ならやらないところでしたが無償なら・・・どうしよう・・・
仕事PCの学習用として検討してみるのもアリですね。
(=∀= ;)

プロフィール

「マイナスイオンってゴムの香りだったですね(´Д` *) @でっしー」
何シテル?   08/30 17:04
自由気ままな野良ジムカニアン♪(=∀= ) 同クラスのライバルたちに常に3秒の大差を付け、 クラス下の車とも互角に争う実力を持つ…orz 野良(ノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新企画「身延ジムカーナ道場 昇段試験」開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 07:24:54
ステアリングラック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 17:29:09
ウィンドウウェザーストリップ(ベルトラインモール)交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:53:48

愛車一覧

トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
8台目の愛車 (4代目足車) 2015年型 Fクイーン わひこ初のCVT車! 20 ...
マツダ ロードスター ロドスタ (マツダ ロードスター)
7台目愛車 (遊び部門) 「ドライビングの楽しさ」を再確認するために無理して購入!?( ...
その他 ドッペルギャンガー 800 cascade 白チャリ (その他 ドッペルギャンガー 800 cascade)
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) 800 cascade 先代チャリが ...
ダイハツ テリオスキッド テリキ (ダイハツ テリオスキッド)
5台目の愛車。 初の「白以外」、「4WD」、「ABS付き」と、今まで未体験のスペック( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation