• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月08日

GWブログ・・・自粛の範囲で活動的に?(´Д` *)【長編】

GWブログ・・・自粛の範囲で活動的に?(´Д` *)【長編】 はぁ~!
ジムカーナも無ぇ、BBQも無ぇ
クルマもそれほど走って無ぇ♪(←真実)

どうも、吉わひ三です(爆


ん~、GWっつーても大したイベントも無く・・・
今回も(?)ブログ書こうか迷ったんだけどねぇ。

ま、忘備録程度にまとめてみようかな?

数年後に過去ブログ見て
「あぁ、あの時は大変だったなww」
なんて思い返せればいいかな・・・と。

本来、日記なんてそんなもんでしょ。
(´Д` *)




てな訳で




5/1 (GW1日目)


alt
精米から始まるGW!


alt
帰りは何故か道を間違えて見晴らしスポットへ。
はて、おかしいな?
(´ω` *)♪←


帰宅後に小荷物届く・・・


alt
スマホデビューした母へケースをプレゼント♪
まー安物だけど、希望の条件に合ったのがコレしかなかったのよ。


alt
で、前から構想していた敷地内の外灯としてセンサーライトを設置!

・・・したものの、完成後にセンサーが壊れていることが発覚ww
泣く泣く外して別のを手配するのであった(´Д` ;)




5/2 (GW2日目)


alt
まずは毎月恒例のMR2起動!
エンジン掛けっパで1時間ほどロドでご近所パトロールへ。
(σ・∀・)σ


alt
帰宅後、ロドくんも久しぶりの洗車♪
して、ボンネット開けて水気を拭いていると・・・

ラジエーターキャップ緩んでるし!
Σ(゚Д゚ ;)


リザーバタンクもほぼカラに・・・
う~む、先日ちょっとリザーバの量を調整したときに締め忘れたかな?


くまさんにクーラントの銘柄を聞くと、その辺のホムセン品ではないのこと。
困っていたら、同じ物があるとのことでお裾分けしてくださいました!


alt
ありがとうございました♪
(´ω` *)





5/3 (GW3日目)


alt
前日に洗車したロドくんの幌に撥水処理をした♪


alt
使用したのはもちろんコレ。
安くても効果十分だぜ!


午後・・・

我が家でブームの「じゃりン子チエ」(笑
作中の「回転焼き」を見てたら、類似品の「じまん焼き」を食べたくなってきたww

ちなみに「じまん焼き」と言うのは富士アイスの商品名だそうな・・・
全国的にはイロイロ呼び名があるらしいのでご参考に♪



alt
とりあえず近所の富士アイスさん
(σ・∀・)σ

普段はレストランもやってるんだけど、このご時世。
テイクアウトのみとなっておった・・・


alt
うむ、昔から変わらない味♪
ウマ~(´ω` *)



5/4 (GW4日目)


alt
まずはザッツん洗車して・・・


alt
おっと、ぼちぼちオイル交換の距離だ。


alt
バーダル・シンパルサーN
20L缶でTA〇MIさんの倍以上する高級品!

いやマジで変わるわ~♪
特に、エンブレが弱くなった感じで最初ちょっと怖かった(笑
きっと摩擦抵抗が減ったんだろうな~


alt
最後は、センサー死んだセンサーライトを「ただのライト」にデチューン(爆
ワークライトにでも使おうかな・・・
(´Д` *)




5/5 (GW5日目)


そうだ、ロドのメンテをしよう!


alt
まっぴょいさんがエアクリ洗浄ネタを上げていたので便乗してみた。
専用の洗剤を掛けて暫く放置・・・


alt
その間に、ジムカーナ用品の 長靴も洗っちゃおう♪
 (NAGAさんの靴・・・ではないので念のため)
わざとらしく置いてある「シュアラスター・ワックスシャンプー」で、ちょっとでも撥水効果があればいいな♪


さてフィルター。
汚れが溶けだしたところをホース水で洗い流して乾燥。


alt
仕上げにフィルターオイル塗布して・・・


alt
ホイ完成♪
1マソ円くらいしたけど、10回使えるとあったので結果的にはお得だね♪




5/6 (GWラスト~)


まぁGW最後だってことで・・・


alt
久しぶりに早朝ウォークしてみた♪
ちなみに、毎朝歩いている母の護衛という名目だ(笑


alt
あまり通ったことない土手道から・・・


alt
某大学の裏道とか・・・


alt
最後は某大橋の全行程を歩いて帰着♪
あ~、普段の運動不足が響く(爆


alt
帰宅後はザッツんのコーティング重ね処理。


alt
ドアやハッチ開けて、シール面の脇まで施工すると後が楽・・・
ということに最近気づいた(笑


そしてGWラストイベントは!?


マイPCの掃除だww


alt
ノート用のキーボードカバーも劣化してこの通り。


alt
とりあえず裏パネル外して、溜まったホコリもエアブロー。
モニタも丁寧に拭いて・・・
カバーも新品に貼り直して・・・


alt
お~美しい♪
(´ω` *)




うん、この状況としてはまぁまぁ充実したGWだったかな♪

最近は「これはダメ」とか「これはOK」と、線引きも出来るようになってきたよね。
締めるべきところは締めて、適度にガス抜きしましょうね~ノシ



おしまい















ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2020/05/08 13:18:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

入院🏥
おやぢさまさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2020年5月8日 21:26
取り合えず・・・・・

SW君に仮ナンバーを装着して

ゴニョゴニョゴニョ(´Д`)ナニ?
コメントへの返答
2020年5月9日 19:35
ナンバー取り直すと諭吉さんに嫌われるので…
ロドのナンb(ry

いや…何でも…(=∀= ;)
2020年5月8日 22:13
 まぁ、GW中は皆やってる事は一緒ですね。
 
 違いはリニアぐらいかな。
コメントへの返答
2020年5月9日 19:37
ステイ・ホーム!(=∀= )
(ただし精米は除く)

リニアくらいしか見所が無いですって〜!?(笑
2020年5月8日 22:32
お役に立てて良かったです。w)
コメントへの返答
2020年5月9日 19:38
背中を押してくれてありがとうございます〜
(=∀= )
2020年5月8日 22:44
お疲れ様です(・∀・)ノシ

フィルターオイル って初めて知りました( ゚д゚)ハッ!
ちょいとやってみようかな。。
コメントへの返答
2020年5月9日 19:43
コレ…
K&N湿式フィルター用リペアキットのヤツなんですが、汎用出来るんでしょうかね?
(=∀= ;)
2020年5月9日 7:07
ロードスターで米を運びましたか、僕の友人も昔FCで運んでいました、似合わない光景でした(笑)
コメントへの返答
2020年5月9日 20:10
マツダのスポーツカーとお米に何か因果関係があるんでしょうか!?w
(´Д` *)
2020年5月9日 11:15
・・・南・・・
コメントへの返答
2020年5月9日 20:11
えっ?…今日でしたか(=∀= ;)

プロフィール

「Minoberの真髄では?(´Д` *) @まっぴょい」
何シテル?   08/03 11:03
自由気ままな野良ジムカニアン♪(=∀= ) 同クラスのライバルたちに常に3秒の大差を付け、 クラス下の車とも互角に争う実力を持つ…orz 野良(ノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新企画「身延ジムカーナ道場 昇段試験」開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 07:24:54
ステアリングラック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 17:29:09
ウィンドウウェザーストリップ(ベルトラインモール)交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:53:48

愛車一覧

トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
8台目の愛車 (4代目足車) 2015年型 Fクイーン わひこ初のCVT車! 20 ...
マツダ ロードスター ロドスタ (マツダ ロードスター)
7台目愛車 (遊び部門) 「ドライビングの楽しさ」を再確認するために無理して購入!?( ...
その他 ドッペルギャンガー 800 cascade 白チャリ (その他 ドッペルギャンガー 800 cascade)
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) 800 cascade 先代チャリが ...
ダイハツ テリオスキッド テリキ (ダイハツ テリオスキッド)
5台目の愛車。 初の「白以外」、「4WD」、「ABS付き」と、今まで未体験のスペック( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation