• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BSわひこのブログ一覧

2023年03月25日 イイね!

2023お気軽ジムカーナ開幕~♪ヽ(´∀` *)ノ

2023お気軽ジムカーナ開幕~♪ヽ(´∀` *)ノ

どうも、お久しぶりブログなBSわひこです。

と言うのも、ここ1ヶ月少々・・・
いろいろありましてね。

掻い摘んで言うと


面倒くさかった

という深い深い事情がありまして・・・



さぁ!滑ったところでレポート行きましょう♪
(=∀= ;)




さて、今年も開幕した
ボディーショップ熊王お気軽ジムカーナ!

もちろん参加してきましたよ♪
(´∀` *)

alt
前日には歯車系のオイルを交換するという気合の入りっぷり(笑
(そんなに偉くない)

そして当日朝、荷物を確認して

alt
GO!!
(σ・∀・)σ



会場ではまず、いつものお仕事」を終え・・・

alt
朝ごはんの準備w
けっこう温まるのな、コレ♪


エントラントの皆さんはこんな感じ
alt

alt

alt

今回のライバルであるNT3Rクラスは4台エントリーのところ、1台キャンセルで3台。
しかしそのメンツは・・・!?

おむすびさんND、kimitakeさんMR-S
強敵すぎるっ!

ま、どのくらい近づけるか頑張ってみようかね。
逆に気が楽だ(爆
(´Д` *)


alt
今回のコース
一見基礎練ぽい・・・
しかし最後の、下り8の字が結構ムズイのよ。


alt
お散歩と朝の会を終えたら
さっそく走行だ♪
(σ・∀・)σ



練習走行

まぁ無難にね・・・(´Д` *)
本番で詰めれそうなところを絞って作戦を立てる。


本番1本目

こちらも無難にww
しかし練習走行よりは攻められた気がする!

結果
なんと暫定1位!?

えぇ、もちろんお二人の やさしさ PTが招いた結果ですが何か。
生タイムは秒で負けておりまする。


ここで一旦インターバルを置いて・・・


運命の本番2本目!

ああ、下手に暫定1位なものだから固くなったかな?
少々踏みすぎて心もタイヤも空回り・・・
8の字も大きくなっちゃってタイムダウン。
(ノД`)

そして、あとのお二人はしっかりタイム残してボロ負けですた。


その「無難な1本目」動画はコチラ


45.809
撮影協力:マーシ~さん


反省走行は、反省するべくやや抑え気味に・・・
(´Д` ;)


alt
お昼
お気に入りの海苔弁と、おまけのスナック。
ベビースターなんて久しぶりだな♪


そして表彰式

alt
NT1クラス
優勝はマーシ~さん
不調だったようだけど何とか抑え込んだ!(らしい)


alt
NT3Fクラス(前輪駆動)
優勝はでっしーさん
借り物スイフトでお見事!


alt
NT3Rクラス(後輪駆動)
優勝はおむすびさん
これが現実、お見逸れしました!

ワタシはビリなのになぜか表彰台にww


alt
NT4クラス
優勝は☆Kさん
(↑ごめんなさい、本名の読み方分かりませんでした)
初出場で優勝、お見事です!


みなさんおめでとうございます!
ヽ(´∀` *)ノ



これにて開幕戦は無事終了~


午後はお約束のフリー練♪
ワタシは諸事情あって、短時間で4本ほど走行し・・・


44.812
なんとか44秒台に突入しますた♪
(それでも負けてるんですけどね)



そんな感じで始まった
2023お気軽ジムカーナ!

次戦は4/23(日)です

ゆる~く、楽しく、
そして時々大人げなくwww

皆さん、今年もよろしくお願いします♪
(σ・∀・)σ





おしまい







Posted at 2023/03/25 22:51:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2023年01月17日 イイね!

身延MeisterCup-R3・・・なんとか滑り込む(´Д` ;)

身延MeisterCup-R3・・・なんとか滑り込む(´Д` ;)どうも、BSわひこです。

今年も全日本に挑戦するヌシ様を応援するべく・・・
身延MeisterCup-R3
に参加してきた♪

第1戦は 半分反則の R1Rを投入して辛勝!
第2戦はロドくん不在でオフィシャル・・・

いよいよ今回が最終戦だ!
(もう1戦の噂もあるけどw)


今回はもう一つお楽しみが。

alt
T.M.WORKSさんのダイレクトイグニッション!
すでにフリー走行ではお試し済みだけど、イベントでは初!

alt
ステッカーも自作したしww



さて当日朝

alt
まだ屋根開ける気温ぢゃねぇ!ということで
クローズでGO!
(σ・∀・)σ


alt
チェックポイント通過w
体を温める♪


alt
今回のエントラントさんたち

alt

alt
寒い中、皆さん好きねぇ♪
(´∀` *)←

と、パドックでワイワイやっていると、マーシ~さんから
「??が無くなってるよ」と・・・


alt
気付かんかったwwww
ちょっと寂しい気もするねぇ・・・
(´Д` *)しんみり


alt
今回のコース
いつも以上にターン多し!
しかも、この形式のフリーターンは身延初では無いだろうか?

また、今回はタイヤ1本10000円クラスがワタシ一人で不成立・・・
なんと16000円クラスに組み込まれてしまいました。
 「ハンデは無いの~?(ニヤニヤ」
と主催者に交渉したところ
 「R1Rなら問題ないでしょww」
ハイ、笑顔で却下されますた(笑


alt


その後はタイスケ通り、ブリーフィングと完熟歩行をすませ・・・
いよいよ走行だ♪
(σ・∀・)σ


今回も全員に各1本の練習あり
プラス、条件に当てはまる人は追加練習のサービスw

とりあえず練習走行は様子見・・・
路面もウエットだし、安全運転でいこうっと(笑


そしていよいよ本番1本目!


1分07秒652

この時点でなんと暫定2位!(7台中)
もちろん速い方の サービス ペナルティがあったことは言うまでもないww

しかし、ダイレクトイグニッションの効果なのか!?
トルクアップとアクセルレスポンス向上でターンがスゲェ楽だww
注:広告料は頂いておりません(爆


そして完熟歩行を挟んで・・・


本番2本目

逆転優勝なるか!?
またはヤラかして転げ落ちるか!?


・・・


もちろん後者ですた(爆
( ノД`)


ただし、またしても サービス 他車のペナに助けられ、
1本目のタイムでなんとか表彰台の一角に留まれた♪
ヨカッタ・・・(´∀` ;)


これにてひと通りの走行が終了。

alt
先にお昼を頂こう。
おっ、海苔弁いいねぇ♪


そして表彰式

まずはお買い物車クラス

alt
優勝はヒッキーさ・・・んん?
居ねぇwww

alt
もちろん後でちゃんと表彰されましたよ(笑


alt
U10000+U16000クラス
優勝はNAGAさん!
左ターン多かったのにおかしいな~?


alt
UnLimited+Sクラス
優勝はHタさん!
久しぶりのはむさんも2位GET!


おめでとうございます♪
ヽ(´∀` *)ノ



その後はフリー練習会♪


3本ほど走行して・・・


alt
そしていつも通り(?)ピースケ師匠に喜んでもらい、
ちょいと早めに上がらせて頂きますた。


・・・という訳で(?)

Tim.くん
今年も全日本ガンバレ~
期待しとるよ♪

(σ・∀・)σ





おしまい








Posted at 2023/01/17 22:18:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2022年12月21日 イイね!

身延4輪ジムカーナ場・・・身延忘年会からのMeisterCup-R2♪(´ω` *)

身延4輪ジムカーナ場・・・身延忘年会からのMeisterCup-R2♪(´ω` *)どうも、BSわひこです。

寒いっすね~
こう寒い時はやっぱり・・・

alt
身延4輪ジムカーナ場だねww
とは言っても現在ロドは手元に無く、スペイどんでドライブを兼ねて♪


ま、ちょいとなんやかんや有りましたが・・・

alt
パドック拡張工事を見たり

alt
久しぶりな方に会ったり

ブラブラと楽しんでおりました♪
(´Д` *)

alt
お?いよいよ暗くなってきたぞ。
こういう雰囲気もなかなか・・・

怖いわっ!(=∀= ;)

ヌシ様もよく住めるもんだ(笑


alt
そこへ突如現れたマイクロバス
そう、この日は「2022身延忘年会」なのだっ!

ま、会場は南部町なんですがねw


alt
おぉ、なかなか感じの良い民宿♪

alt
「やまなしグリーンゾーン」対象なので感染対策もしっかりしているようだ。
(´∀` *)


さっそく温泉で冷えた体を暖気して・・・

いよいよ忘年会開始っ!
(σ・∀・)σ



まずは乾杯~
・・・という所で、Tim.くんが取り出したのは何と

alt
「JAF CUP」ではないか!?
どうやら関係者間でそういうのが行っているらしく、

alt
乾杯!

からの~

alt
一気飲み~♪
ヽ(´∀` *)ノ


あー、ワタシもMeisterCup持ってくればヨカッタかな?
もっとも、あの大きさでは「おちょこ」になってしまうが(笑

そこからはもう、あんな事こんな事のトークが始まり・・・
中でもヨレヨレさんの談議(?)講義(?)が冴えわたっておりましたww


さて、こんな楽しい時間というのは経つのも忘れるほどでして・・・
民宿の人「あの~、そろそろお時間・・・」


あーもうこんな時間かwww
と、会場を後にするものの、当然延長戦が開催されるわけで・・・

ま、ワタシと数人は耐えきれずにDNFしましたがww
最後の人は「寅の刻」まで粘ったとか!?
スゲーなオイw(=∀= ;)

朝食6:30からなのにwww

ま、それでも皆さん生粋のハイジンさん達。
出発時間にはしっかり間に合わせたとさ♪
(´∀` ;)



さて、いよいよ日曜は
身延MeisterCup-R2!

なのですが・・・
前述通りワタシはオフィシャルなので結果だけ(爆


まずは今回追加された

alt
お買い物車クラス
優勝はヒッキー選手!
アクア、N-ONE相手にレガシー持って来る大人げなさは流石です!(誉め言葉)


alt
なお、お買い物クラスは盾も特別仕様となっておりますww


alt
Under10000クラス
優勝はK島選手!
もう激ハヤで、次回対戦する(?)と思うと戦々恐々としております・・・(汗


alt
Under16000クラス
優勝はヨレヨレ選手!
しかしながら所用で表彰式には出席できず、親子ワンツーを決めたシュウマイくんが片足代理で立ちましたw


alt
UnLimited&Sクラス
優勝は芋ジジイ選手!
1本目MCからの逆転オーバーオール優勝~♪
お見事!


という訳で、これにて今年の身延イベントは無事(?)終了~
皆さんお疲れさまでした!


次回の身延MeisterCup-R3
2023年 1月 15日

なお、エントリー期間は1/5~1/11となっておりますのでご注意ください。

もちろん年末年始のフリー走行希望も受け付けております。
天気によっては元旦走りも有り得るかも!?


それでは・・・
よろしくお願いします♪
(σ・∀・)σ





おしまい





Posted at 2022/12/21 21:21:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2022年11月24日 イイね!

身延MeisterCup-R1・・・三連続ジムカーナその3

身延MeisterCup-R1・・・三連続ジムカーナその3どうも、BSわひこです。

週を跨いでジムカーナイベント三連チャン♪
最後はいよいよ・・・

今年も開催!
Tim.くん応援企画の
身延MeisterCupだ♪


今回はちょいと気合入ってますよ~
なんたってわざわざ 新品タイヤを投入!

みなさんお馴染み

alt
TOYO PROXES R1R

シバタイヤも当初から値上げされたし、「何使おうかな~」なんて考えていたら・・・
今回からタイヤ価格の設定が見直されましてね。

なんとレギュレーションの「R1Rには×1.2」を掛けてもギリギリ入るww
こりゃ使わない手は無いな♪

一部では冬タイヤ扱いされてるし!

という訳でさっそく購入。

alt
「くまさんのご厚意」に甘えて組込みさせて頂きました。
いつもありがとうございます(´Д` *)


そんな期待を込めて、
いよいよ当日!


alt
GO!
(σ・∀・)σ


昨日の疲れもあったけど、ワクワクのほうが大きいから問題なし!(笑

alt
ココは身延行くときの「いつもの場所」
まぁご近所だけどw

alt
今回、満員にはならなかったけど、多くの ヒマそうな エントラントが集まってくれました♪

alt
全日本な方から・・・


alt
こんな大物ゲストまで!
あ、この方も全日本箱Dだった(笑


alt
準備を終えたらブラブラとご挨拶したり風景を楽しんだり・・・


alt
今回のコース
おぉ、MeisterCupらしく ヘンタイ 面白コースだ♪

懸念は最後の定常円から同方向のターン。
こういうのやると、トラクションが抜けやすいこと最近分かった(爆

承知で使ってるとはいえ、トルセンLSDの泣き所ですな・・・
(´Д` ;)


完熟歩行やブリーフィングを終え、さっそく走ってみますかね♪

①今回は若干定員割れして時間に余裕があったので、全員1本練習付き。
②身延を初走行する人には、さらに1本!
③ジムカーナ初心者(過去リザルト判断)には、さらにさらに1本ww

人によっては最大3本走れることに♪

実はワタシ、①③に該当するのですが(笑
ここは身延スタッフのプライドに掛けて1本で!
(新品タイヤ勿体ないしwww)


という訳で練習走行

うん、感触まずまず?
てかもうちょい踏めそうだ♪


そのまま本番1本目に・・・

ヨシ!思った通り踏めるぞ♪
(=∀= *)


と思ったら、なにやら鮮やかな旗が振られとる。
「あぁ、紅葉の黄色かな?」

ハイ、ギリギリでトップタイムをマークしたものの、やっちまいました・・・
しかし0.03秒差で付けてきたA川さんもやっちまってくれたww


ここで暫定1位!

完熟歩行を挟んで・・・

いよいよ本番2本目!


63.508
あぁ~、懸念していた最終ターン。
やっぱりトラクション抜けて大回りになり、タイムダウン。
まぁタイムは残せたので、あとはA川さん次第だけど・・・

A川さんは若干のタイムダウン。

と言うわけで、第1戦は優勝頂きますた♪
ヽ(´∀` *)ノ


しかしパドックで何やら

ざわ・・・
  ざわ・・・

A川さん、じつは冷却系でトラブっていた模様。
自走で帰れるくらいには復帰したけど、次は万全の状態で勝負したいっすね。
(´Д` *)


最後に反省走行
ここで実験的に、幾つか走り方を変えてみた。

・別クラスでブッチギリのヨレヨレさんブレーキポイントを一部拝借(笑
・最後のターンは封印、流しめの定常円で回ってみる。


63.250 (かな?)
タイムアップは少しだけ・・・
でも楽しく、そしてラクに走れました♪


alt
ここでお昼に
ローソンのり弁当、じつは好物だったりw
モグモグ(´ω` *)


イベント最後は表彰式

alt
U10000クラス
優勝はBSわひこ
なんとなく一粒300メートルなポーズ取ってみましたW


alt
U16000クラス
優勝はヨレヨレさん


alt
UL/Sクラス
優勝はK野さん


※なお、新設の買い物車クラスは参加者なしでした。


さらに・・・


JAF CUP JG6クラスを制したTim.くんに、
いつものアレをww

alt
しかしながら動画がうまく撮れていなかったという失態・・・
残念!


alt
??(´Д` *)ナンダコリャ??


ともあれ

alt
みなさん、おめでとうございます♪
ヽ(´∀` *)ノ



さて、午後はいつものフリー走行なのですが・・・
雨が降ってるww

が、コース準備が出来たところでさっそく走ってみる
3本走って・・・


65.558
最後に5秒台に入れることが出来た♪
うむ、満足じゃ(もういいや)


その後はピースケ師匠にロドをレンタルしたり・・・
いやこの人、普段ふざけたアレだけど(爆)走りに関してはガチ勢だわ。
(´Д` *)

雨も弱くなってきたところで片付け始め、少し早めに撤収させて頂きますた。


オフィシャルの皆さん
 エントラントの皆さん

お疲れ様でした~




さて、身延MeisterCup
今シーズンの残りは2戦!

2022年12月18日(日)
2023年 1月15日(日)
※降雪等で変更の場合もあります。

詳細はコチラ


よろしくお願いします!
(σ・∀・)σ





おしまい












Posted at 2022/11/24 23:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2022年11月23日 イイね!

アクセスライン練習会・・・三連続ジムカーナその2

アクセスライン練習会・・・三連続ジムカーナその2どうも~、BSわひこです。

週を跨いでジムカーナイベント三連チャン♪
続いて二発目は・・・

3年ぶりに復活した
アクセスライン練習会!

このコロナ禍で、しばらく開催できなかった
「わひこ的お気に入りイベント」だ♪

特徴はなんといっても「フリー走行」
あの広いジムカーナ場(身延比)で自由に走れるイベントは少ない。

ってことで、復活情報が出てすぐにエントリーした♪


当日

この時期の富士行はやはり暗いうちから・・・

alt
GO!
(σ・∀・)σ

alt
でココ(笑

alt
いつものお店で物資調達して~

alt
おっ、今日はちゃんと撮れたゾ。
天気も最高だね♪
(´Д` *)


さて、今回ご一緒したのは・・・

まずはKRAFTのお二人

alt
86乗りさん

エボ不調により代車で来たという

alt
Wさん!
スープラ キタ―(゚∀゚)― !!
ちなみに電動Pらしいのでターンは出来ませんが、タイム滅茶速いっす!

あとは…

alt
蒼爺さまGR86
(今もこの呼び方でいいのか!?)
なんだか先週も会ったようなw

alt
K中さんS2000

alt
しょう君Z33
なんだか先週も(ry


alt
続いて今回のコース

アクセスさんお馴染みの初中級コース。
しかし全開率高いのでストレス解消には持ってこいだ(笑


さぁ走ってみよう!
(σ・∀・)σ


まずは新品タイヤの様子見を兼ねて1本
ま、何度か使っている品種だから想像はしていたけど・・・

「お?想像よりイイぞ!」

踏ん張りは相変わらずだけど、コントロール性こんなに良かったかな??
けっこう気持ちよく走れました♪
(極一部で冬用タイヤなんて呼ばれるだけのことはある)

しかしその後のタイムは伸び悩み、55秒台が続く・・・

途中、例のフリー走行タイムはお約束通り


でっかい8の字ww
ストレス解消兼、どの辺で姿勢が崩れるかのテスト
これやると、その後の思い切りが良くなるという・・・


alt
お昼の時間~♪
今回もお気に入りのカップ麺
事前にお湯も沸騰させて万全だ!
(走行より真剣)


よし、午後も楽しもう♪

で、午後1本目!


54.563
55秒の壁を打ち破った~!
ヽ(゚∀゚)ノ

・・・って書いたけど、実は
帰宅して再確認するまで気付かなかった件
(=∀= ;)

ともかくコレが当日自己ベストとなりますた♪


ちなみに、まともな外撮り映像はPTした生タイム自己2位のしか無く・・・


55.275+PT
それでも気持ちよさくらいは伝わるでしょうか?

その後、計測8本まで終了して撤収~

アクセスラインスタッフの皆さん
エントラントの皆さん
お疲れ様でした~
ヽ(´∀` *)ノ




おまけ



久しぶりにKRAFTメンバーで・・・

alt
本コース脇の定番写真撮りました♪





おしまい













Posted at 2022/11/23 20:40:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「うむ、悪い子にはお仕置き、千本ノックならぬ千本ターンですな( ̄∀ ̄)ニヤニヤ @まり@SW20Ⅴ」
何シテル?   08/27 07:21
自由気ままな野良ジムカニアン♪(=∀= ) 同クラスのライバルたちに常に3秒の大差を付け、 クラス下の車とも互角に争う実力を持つ…orz 野良(ノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新企画「身延ジムカーナ道場 昇段試験」開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 07:24:54
ステアリングラック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 17:29:09
ウィンドウウェザーストリップ(ベルトラインモール)交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:53:48

愛車一覧

トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
8台目の愛車 (4代目足車) 2015年型 Fクイーン わひこ初のCVT車! 20 ...
マツダ ロードスター ロドスタ (マツダ ロードスター)
7台目愛車 (遊び部門) 「ドライビングの楽しさ」を再確認するために無理して購入!?( ...
その他 ドッペルギャンガー 800 cascade 白チャリ (その他 ドッペルギャンガー 800 cascade)
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) 800 cascade 先代チャリが ...
ダイハツ テリオスキッド テリキ (ダイハツ テリオスキッド)
5台目の愛車。 初の「白以外」、「4WD」、「ABS付き」と、今まで未体験のスペック( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation