• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BSわひこのブログ一覧

2022年01月24日 イイね!

身延4輪ジムカーナ場・・・フリー練行ってきた(´Д` *)

身延4輪ジムカーナ場・・・フリー練行ってきた(´Д` *)どうも、BSわひこです。
土曜日は相も変わらず
身延4輪ジムカーナ場
へ、フリー練に行ってきますた♪

言うても当日は最低気温が-8℃
北の国へ移住した某ジム友さんに比べれば「HE」でもないかと思いますがw
まぁ普通に寒い
(((´ω` ;)))

ってことで昼前くらいにのんびりと・・・

alt
出発~♪
(σ・∀・)σ


うむ、この時間帯ならオープンでも大丈夫だ(笑


alt
さて今回はオープンクラス(仮名)に、

alt


alt
NAGAさんと、きっかけになった赤い86さん
皆さん好きねぇ←


alt
コースは先週行われた
身延MeisterCup R3コースだ!


さっそく走ってみよう!

ぶぉぉーーん・・・あ、
エア調整するの忘れた(オイ
ま、せっかくなのでそのまま走ってみるか


先週ベストが午後練の41.949

あーやっぱり。
3本走っても42秒台中盤をうろうろと・・・

そそくさと調整して再出走!



おぉ、ちょびっとタイム更新の41.75
タイヤがそのままシバ280(1部山)なので大した差はないけどw

しかし、2本・3本ずつ何セットか走ったんだけど、やっぱり各ヒート1本目タイムが良いんだよな~
タイヤがズルってるのか・・・人間の体力が無いのか(爆

「1本目の男」の称号は健在のようですww

その後は時々フリーコースを楽しんで、そこそこで撤収・・・
帰りに元気村身延まんじゅうを忘れずに購入して帰路につきましたとさ♪



さて

今季はまだ何もタイヤを買っていない・・・

ひとまずこのままシバで第4戦まで行っちゃうか!?
速やかに目星を付けてあるタイヤに交換するか!?

もうちょい考えようww
(=∀= ;)





おしまい





Posted at 2022/01/24 22:04:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2022年01月17日 イイね!

身延MeisterCup第3戦・・・念願の!ヽ(´∀` *)ノ

身延MeisterCup第3戦・・・念願の!ヽ(´∀` *)ノなんてタイトル書いちゃうと結果がアレですが・・・
どうも、BSわひこです。



この週末
身延MeisterCup第3戦
に参加してきますた♪

クラスはもちろんUnder8000
てか、未だ今季用のタイヤ買っておりませぬ・・・
ぐぬぬ(=ω= ;)

alt
ということで、前日に怪しい薬を塗って延命。
感触はちょっと柔らかくなったけど・・・
どれほどタイムには影響するかは未確認(爆

ま、とりあえず楽しんでみようってつもりで


alt
当日、暗いうちからGO!
(σ・∀・)σ



パドックで準備やらやっていると続々とエントラントさんが集合してきたぞ♪

alt
今回のゲストは再び全日本のさのっちさんだ!

alt

alt

alt

で、

alt
隣に強敵 キタ―(゚Д゚)― !!

ちなみに今回このクラスは4台

第1戦Meisterの ともぞうさん
第2戦Meisterの K内さん

そしてK内さんのご子息(某全日本競技で活躍中!)
この若者、どこかで豆腐の配達でもやってたんじゃないか?と思うほどの逸材

(´Д` ;)

ま、とりあえず楽し(ry


alt
今回のコース
少し短めのようだけど・・・
なんか最後に変なのあるぞwww

そして今回も練習走行権あるけど、やっぱり身延スタッフの意地でキャンセル(笑


という訳で、さっそく走行だ!
(σ・∀・)σ


1本目
栄光の①番ゼッケンでスタート!

あああぁぁ、所々でアンダーww
お薬それほど効いてないかも!?

ま、それでも大きな破綻はなく無難なタイムでゴールして
43.242

その後、なんと他のお三方は全員やらかしてしまって
暫定1位wwww

ま、生タイムはぶっちぎられてましたがね(笑


完熟歩行を挟んで・・・


ドキドキの2本目!


42.406
とりあえず自己タイム更新、
あとはお三方の出来次第だ。

ゼッケン②のK内息子くんはタイムダウンしてしまい、何とか0.1秒差で競り勝つ!
そしてどういう訳か、残りのお二人もやからしてしまい(爆

alt
優・勝wwwwww
ヽ(´∀` *)ノ


お気軽本戦ではないと言え、くまさん系のイベントでは初優勝ですた♪
ま、某ートン練の時と同様、幸運がもたらした結果であるものの、

これがジムカーナ!(笑
素直に喜びましょ♪(´ω` *)


表彰式

alt
Under8000クラス
優勝はワタシ♪
これで毎回Winnerが違うという結果に!

alt
Under14000クラス
優勝はNAGAさん
第1戦からクラス変えて二階級制覇!

alt
UnLimited+Sクラス
優勝はFさん
お芋さんの3連勝を阻止したw


みなさん
おめでとうございます!
ヽ(・∀・ *)ノ



午後練は相変わらずの早上がり
2本だけ走って、自己ベストは1本目の41.949
ギリギリ41秒台に入れますた。

ただ動画が無かったため、2本目を・・・


42.148
頼み忘れても慌てて撮ってくれた芋ジジイさん
ありがとうございます♪(´Д` *)


さて、身延MeisterCupも残すところあと1戦!
最後のCupを手にするのは誰だ!?

2月13日(日)、身延で待つ!
(σ・∀・)σ





おしまい





Posted at 2022/01/17 23:34:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2021年12月27日 イイね!

身延4輪ジムカーナ場・・・2021走り納め♪(σ・∀・)σ

身延4輪ジムカーナ場・・・2021走り納め♪(σ・∀・)σどうも、BSわひこです。
行ってきますた今年の走り納め。

in 身延4輪ジムカーナ場!
(書かんでも分かるて・・・)

今回はsuzuyuさんオーナーの場にお邪魔♪
ってことで割とマッタリ時間に・・・

alt
出発~!
(σ・∀・)σ


思えば今回写真はコレ含む数枚だけと言うww
どんだけマッタリしてたんでしょうね・・・
(´Д` *)


さて、11時開門なのだけどちょっと早めに行っちゃったぞ(爆
なのに・・・

なぜか大勢居るww
くまさんsuzuyuさんヌシ様アカイロードスターに・・・

まもなく、ひろぞーさんmaasaさん親子が到着。
って、まだ11時前やぞww

まぁいいんだけど(笑


いつものように担当仕事とか走行準備とかして
走行開始~♪

ぼっちタイマー忘れたけど最後だし、タイム気にせずクルクルして遊ぶのも
( =ΦωΦ)σヨシ!

alt
コースはMeisterCup-R2のコレ。
もちろんフリーコースも有りだ♪

なので途中、クルクル走行してみますた。


真面目にやったり、操作タイミングずらしてどうなるか?とか・・・
せっかくなので アホなこと イロイロ試してみた。


さて、気付けば昼過ぎ

alt
お昼はおにぎりワンタンカップ
今回はぶちまけなかったぞ(爆


午後もコース走ったりフリー試したり・・・
最後に2本、ひろぞーさんに撮影してもらってコース走ってみますた。


うん、ベストターン更新ならずww

「奇跡は滅多に起きないから奇跡なんだよ」
というデータが取れた(爆

そしてちょっと早めにご挨拶して離脱。

帰りにいつもの元気村で饅頭買って・・・
そのままKRAFT本部のタイヤマン峡東へ年末のご挨拶♪

あ、恒例のたい焼き屋はちょうど店出していないタイミングだった。
残念!(=∀= ;)

しかし、偶然タイミングよく久しぶりな面々が集まっていて皆で饅頭オフとなりますた。


これにて本年の走行イベントは終了~
29日の午前も走れるけど、今回はスペイどんで出撃予定。

今年も大変お世話になった身延4輪ジムカーナ場・・・
しっかり整備・掃除して新年を迎えたいものですな♪
ヽ(´∀` *)


と言うわけで、ちょいと早いが
みなさん良いお年を~♪
(σ・∀・)σ


まとめ的なものは かったるいので 自粛します(爆


おしまい







Posted at 2021/12/27 22:49:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2021年12月20日 イイね!

身延MeisterCup第2戦!・・・今回はエントリー♪(´Д` *)

身延MeisterCup第2戦!・・・今回はエントリー♪(´Д` *)どうも、BSわひこです。

週末、第2戦となる
身延MeisterCup
が開催され、今回はエントラントとして参加♪

いよいよ今年最後の大会的なイベントで気合も入る!
だからって特に何するわけでもないが(爆

クラスはもちろんUnder8000!
(シバタイヤTW280)
皆さんのように専用タイヤ買うアレも無いので手持ちですがねw

そんな感じで

alt
とりあえずGO!
(σ・∀・)σ



さて今回、前回優勝者のともぞうさんが諸事情で別クラスにWエントリー。
こ、これは有終の美を飾るチャンスか!?

と、斜め後ろ向きの期待を持っていたら・・・


とんでもない刺客
キタ―(゚Д゚)― !!



alt
元全日本選手で表彰台もGETされている、山梨ジムカーナ界の大先輩
K内さんがNAロードスターで登場!
(もっと言うと、身延4輪ジムカーナ場の下段トイレを工事してくださった方)

しかし・・・当時はDC2
ロードスターを乗り始めてそれほど経っていないということで、
「一矢報えるか!?」
と思っていたのだが・・・果たして!?


alt
今回のコース(事前発表あり)
FFに厳しいターンなのでピースケさん達は苦労していたな・・・
(´Д` *)


alt
ブリーフィング
改めてルール確認などを・・・

ちなみに、下記の方には1本練習走行が認められますが
・県戦優勝なし(CRクラス除く)
・CH戦、地区戦出場なし
・身延初めて

「あれ?自分、権利あるじゃんww」

と気付いたのだが、身延スタッフの誇りに掛けて辞退しますた。
まぁ「1本目の男」って称号もあるしね(爆
(=∀= ;)


そんなこんなで

本番1本目

中盤までは大きな破綻なく、無難にクリア・・・
そして2つ目のクルクルターン(540°)で
ああああぁあああぁあああぁぁぁぁ・・・
途中でトラクション抜けて大回りwwww

ま、トルセンデフの泣き所ですな。
そういうの承知で機械式付けてないので仕方ないですが。

結果、64.289
ちなみにK内さんは、61.168とブッチギリですた(汗
弘法筆を選ばず
速い人は何乗っても速いのね(´Д` *)


間に完熟歩行を挟んで


運命の2本目!


62.707
クルクルは大きいものの、まぁ無難にまとめて普通にタイムアップ。
しかし1位には大きく届かず、2位/4台となりますた。


alt
お昼を挟んで・・・


表彰式

alt
Under8000クラス
優勝はK内さん
ワタシは悔しい2位(´Д` ;)


alt
Under14000クラス
優勝はsuzuyuさん
第1戦の不振を振り払った!


都合により統合された
alt
UnLimited+Sクラス
優勝は芋ジジイさん
二連勝!!

ちなみに「カップ2ヶも要らんでしょ?」というTim.くんの提案で、
何と賞金1000.00円が贈られましたww

alt
そして今回も有志より景品の寄付と・・・

カッティングマシーンの使い方が分かってきたTim.くんより(笑
alt
前回含むMeisterCup優勝者に「勝ち星ステッカー」を授与。

等々、アイデア盛沢山で皆さん楽しんでおりましたとさ♪


表彰式も終わり、午後からは恒例のフリー走行だ。
ワタシは相変わらず早退予定なので(爆

一番乗り~
で、
61.961
おっ、自己ベストを0.8ほど更新!

そしてラスト走となる2本目、100分の5程ですが更にドン!(巨泉風)


61.915
ちなみに、このクルクル1回目は「2021年自己ベストターン」に認定されますた(笑


と言うわけで、年内のイベントは終了~
(ってか、身延イベントしか出てないんですがww)

県外の方には「よいお年を!」
ハイj 常連さんには「また年末!(笑」

と、元気に挨拶して帰路につきました。



さて、身延MeisterCupも残すところあと2戦。

次回は年明け
2022年1月16日(日)

走り初めに如何ですか?
(´Д` *)



まぁワタシは元旦走りの予定ですが(爆



おしまい





Posted at 2021/12/20 22:37:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2021年12月06日 イイね!

身延4輪ジムカーナ場・・・割と真剣なフリー練?(´Д` *)

身延4輪ジムカーナ場・・・割と真剣なフリー練?(´Д` *)どうも、BSわひこです。

通勤などで距離を稼ぎ、ようやくロドのクラッチ慣らしを終了しますた♪
と言うわけで、さっそく身延へ!

alt
GO!(σ・∀・)σ

今回の目的は、クラッチと強化マウントの効果確認。
それと、先日行われた

身延MeisterCup

について、いったい自分はどの辺にいるんだろう?の確認。


alt
もちろんコースはコレだ!

出来るだけ本戦と条件を合わせるため・・・
ウォームアップ無し、荷物を降ろしてタイヤの冷えている状態で

まず1本!

alt
あら、ギリギリU8000で優勝しちゃいました(笑
(残念ながら車載動画撮れず)

しかしながら、オフィシャルとは言え何本も皆さんの走りを観察してMCの可能性が著しく低くなったこと。
1週間の間にそこそこの攻略法を考えることが可能だったこと。

をハンデとして考慮すると・・・

「表彰台登れたどうか」くらいの位置が妥当かな?

次戦はまだ決めておりませんが、皆さんも1回出て対策も万全で来るだろうし・・・
パドック埋まったらまたオフィシャルやるかもww

と言うわけで、「勝手にMeisterCup」は終了~
あとはいつも通りにのんびりグダグダやっておりました(爆

結局、当日の自己ベストは1本目のタイムだったけど、撮れてないので自己セカンドの動画を・・・


64.35
なんやかんや、最初の伊達巻ターンが悩みましたな。
(´Д` *)

さて、ワタシは午前中で帰ると決めていたので後着したsuzuyuさんに引き継ぎ・・・

最後に2本ほどアタックしてみたものの、計測上の自己最下位タイムww
あぁ疲れが出たのかな。

そんな走りをA川さんが撮ってくれちゃいました。


65.57
なんか緩いな~(=∀= ;)
未だ「1本目の男」健在か!?

まぁジムカーナドライバーとしては理想的な流れだからヨシ!(笑


ということで



おしまい




Posted at 2021/12/06 23:00:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「マイナスイオンってゴムの香りだったですね(´Д` *) @でっしー」
何シテル?   08/30 17:04
自由気ままな野良ジムカニアン♪(=∀= ) 同クラスのライバルたちに常に3秒の大差を付け、 クラス下の車とも互角に争う実力を持つ…orz 野良(ノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新企画「身延ジムカーナ道場 昇段試験」開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 07:24:54
ステアリングラック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 17:29:09
ウィンドウウェザーストリップ(ベルトラインモール)交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:53:48

愛車一覧

トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
8台目の愛車 (4代目足車) 2015年型 Fクイーン わひこ初のCVT車! 20 ...
マツダ ロードスター ロドスタ (マツダ ロードスター)
7台目愛車 (遊び部門) 「ドライビングの楽しさ」を再確認するために無理して購入!?( ...
その他 ドッペルギャンガー 800 cascade 白チャリ (その他 ドッペルギャンガー 800 cascade)
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) 800 cascade 先代チャリが ...
ダイハツ テリオスキッド テリキ (ダイハツ テリオスキッド)
5台目の愛車。 初の「白以外」、「4WD」、「ABS付き」と、今まで未体験のスペック( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation