• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BSわひこのブログ一覧

2022年04月18日 イイね!

週末ブログ・・・自車以外のメンテ多し!(´Д` *)

週末ブログ・・・自車以外のメンテ多し!(´Д` *)どうも、BSわひこです。

なんだかこの週末、クルマ弄りやった気がするけど・・・
自分以外の!!
Σ(゚Д゚ ;)


という訳で、まず土曜午前中は義姉さんデイズのタイヤ組み換えから~
またまた熊さんにチェンジャーお借りする連絡して・・・
それでも家で出来ることはやってから持ち込もうと

alt
GC-06D用に買っておいたショートゴムバルブに交換♪


さて持ち込み。
今回は組込みだけなんでサクッと終了~

ただしバランサーは未だに上手に使えないので( ノД`)

alt
熊さんご指導の下、なんとか一桁に収めました。
いつもありがとうございます♪


alt
帰宅後は、土曜に控えたお気軽練習会に向けてロドくんをキレイキレイに。
う~む、美しい!
(´Д` *)


えぇそうなの、法事と重なっちゃって今回はお気軽本戦はお休みします・・・



日曜は朝から家電の相談として、知人の勤めるノ○マ富士吉田店へ!
もちろんドライブついでに母と母友乗せて
GO!
(σ・∀・)σ


ま、ここでの話はアレして・・・


そのまま久しぶりの道の駅鳴沢へ♪
しかしその道中、掛けておいたアラームが鳴って重要なことを思い出す!

そう、Tim.くんの全日本チャレンジ第2戦だ。
運転中にスマホを注視する訳にはいかないので、出走数台前から信号待ちでスマホの録画をON!
音声だけで流れを聞いていた。

道の駅鳴沢到着。
ここで運よく、駐車してからTim.くんの第1ヒートをリアルタイムで見れることに♪

「ベストタイム更新~!!」
おぉぉぉwwヽ(´∀` *)ノ

いやまて、Tim.くんの次に走るのは、チャンピオンにして第1戦のウイナー、ユウ選手だ。


そしてまた聞こえる「ベストタイム更新!」
う~ん、さすがはチャンピオン。
Tim.くんはクラス暫定2位に。

いや、それでも充分物凄いことなんですがね。
(=∀= ;)


さて、おば様方が買い物を終え、そのまま帰路へ。
その頃、兄より「ザッツんのフロントを輪留めにこすってズレてしまった」との報。

写真を送ってもらって、「たぶん直せる」と回答。

alt
うん、とりあえず接合部を見てみようか。


alt
負荷が掛かって、クリップ1ヶ破損、金属ステーの変形、バンパーフチの変形ってとこか。
クリップは反対側から1ヶ拝借。
金属ステーはペンチで修正。
バンパーは・・・


alt
ヒートガンで成形して、


alt
何とか見れるくらいには復元できますた♪
あとでモノ○ロウさんでクリップ買っておこう。
(´Д` *)


そして運命の時・・・
Tim.くん、第2ヒートが迫る!

え~っと・・・

やっぱ最終結果はご本人の報告を待ちましょう!(爆
ま、すでに知ってる人は知っているでしょうがww


週末最後の作業は・・・

alt
姉ミラ号のブレーキパッド交換だ。

しかし・・・車検でヤバいと指摘されたと言っていたパッド残量は

alt
まだ結構ある。
う~ん、そのディーラー信用出来るの!?

ま、それでも新品買っちゃったし念のため交換しておこうか。
姉も普段メンテなんかやらない系の人だから・・・
(=∀= ;)

alt
ついでにフルードも交換して完成!

このタイプのバネが付いたパッドは初めて弄ったよ。
最初外し方分からなくて、新品の形状見て理解したww
ま、結果オーライだな(笑




おしまい












Posted at 2022/04/18 21:48:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2022年03月23日 イイね!

三連休ブログ・・・結局クルマ三昧(=∀= ;)

三連休ブログ・・・結局クルマ三昧(=∀= ;)どうも、BSわひこです。
いや~三連休でしたね~

・・・
ハイ、上手な切り出しが思いつかない時なんてこんなモンです。
ではいつもどおり、ダラダラ書いていきましょ~♪
(σ・∀・)σ


土曜日

兄ザッツんのタイヤ交換準備をば。

alt
通販で購入したNEXTRY

alt
これを熊さんにチェンジャーをお借りして組み込み♪

alt
バランスは熊さんにお手伝い頂・・・
いや、全部やって頂きますた(爆

alt
ほい完了♪

alt
その足でいつものネッツさんへ。
あ、こっちはクルマじゃなくてスマホ関係だった。
(´Д` *)

あとは帰ってから、日曜の身延フリーに備えてロドのタイヤ交換。
半年ぶりのZ3なんだが・・・

alt
表面カッチコチ(汗
ほぼ放置だったから硬化してやがる!
ま、道中で熱入れれば何とかなるだろww


そして日曜

alt
荷物を積み込んでGO!
(σ・∀・)σ


alt
この日の身延は大盛況ですた♪
まず、いつもの面々・・・

alt
こっちもw

alt
そしてミラ軍団の皆さん
おっと、その奥にはヨレヨレna8cさん親子だ。

alt
コースは MeisterCup-R4のリピート
よし、FINALISTとの差を見てみよう。

1分3秒台・・・

ほほぅ、硬化した2分山とはいえ、さすが国産ハイグリップ!
特に気合入れなくてもサラっと2秒アップww
とりあえず目標は3秒切りだな。
(=∀= )

しばらくセッティング出しして・・・
ラストアタックだ!
(σ・∀・)σ




alt
なんとピッタリタイムで目標達成ならずwww
一回息するの我慢すれば切れたかも?ってレベル。

ま、しゃーない(´Д` *)
身延まんじゅう買って帰ろ・・・


帰宅後は予定通り

alt
ザッツんのタイヤ交換。
ついでにフルード全量交換だ~♪

alt
ヨシ!( =ΦωΦ=)σ


月曜日(祝日)

alt
まずはザッツんから外したスタッドレスの洗浄・保管っと。
丸ブラシはホイール洗いの強い味方だ♪

alt
ラップ巻き巻きして物置へ。
また来シーズンな~ノシ

alt
お次は最近サボってたロド洗車。
う~む、ピカピカで気持ち良い♪
(´ω` *)

alt
最後はスペイどんもタイヤ交換しちゃおうと・・・

alt
ついでにブレーキ周りの掃除ね♪
フルード交換は、近々OHする予定だから今回はスキップ。

alt
さらに外したスタッドレスを・・・まずは石抜き。
別にやらんでもいいけど、次使うときに石だらけだとテンション下がるのよね~
まぁ気持ちの問題(笑

alt
そしてやっぱりラップ巻き♪
こちらも来シーズンまでお休み~ノシ


さぁ連休の作業も終わりだ!
・・・と、何気に職場地域の天気予報を覗くと!?


alt
ガーーーーン!!
Σ(゚Д゚ )




ま、コレ書いてる時点で大丈夫だったけどね(爆



おしまい






Posted at 2022/03/23 21:49:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2021年02月16日 イイね!

飛び石連休ブログ・・・身延整備とザッツメンテ( ̄ω ̄ *)

飛び石連休ブログ・・・身延整備とザッツメンテ( ̄ω ̄ *)どうも、BSわひこです。

ウチの職場、いちおうカレンダー通りに休みを貰えるので割と自由にやってましたわ♪


で、飛び石連休初日の木曜日は・・・

身延4輪ジムカーナ場のプレハブ解体作業に行ってきますた。
これは2棟並んでいるうちのパドック側を撤去し、コース側を最大限に広げる計画!

という訳で、スペイどんにイロイロ積み込んで
GO!(σ・∀・)σ


まずは基本の水補給
今回も100L以上持って行ったので・・・


alt
400オーバーだぜ!
(/・ω・)/


そしてメイン作業へ。


alt

alt
すでに前日までに、屋根やら壁の一部は撤去されており、当日は内部の構造物を解体した。
いや~、普段体を使って無いからシンドイね~
(´ω` ;)


お昼を挟んで・・・


alt
おっと、熊さんから揚げ饅頭の差し入れを頂きますた♪


alt
で、最終的にはこんな感じ?
土日は参加できない予定なので、あとは後発の有志達に任せようww


alt
帰りは元気村身延まんじゅうをお土産に購入。
この夜は疲れてぐっすり眠れました・・・

薄着のまま寝落ちしたため、寝冷えしそうになったほどに(爆



さて、金曜日は真面目にお仕事(←)



明けて土曜日


ザッツんを兄に譲ることになったため、ブレーキフルメンテだ!
(σ・∀・)σ

内容をサクサク書いていくと・・・


alt
リアはドラムシルバー化ホース交換くらい?
シリンダーは昨夏にOH済み。

しかし、ブレーキホース1台4本中、なぜか右後だけ納期遅延・・・
う~ん仕方ない、リアホースだけは来週だな。


alt
ついでに新品フロントローターも防錆兼ねてシルバー塗装。


alt
思いのほか時間に余裕があったので、キャリパのバラシまでやってしまおう!
これを洗浄液に一晩漬けておくのだ。



日曜日


alt
キャリパもシルバー化するので、まずは塗装剥離剤で赤いのを落とし・・・
あ~、この工程が一番時間掛かってメンドクサイ!


alt
ストーブ焼き付け塗装して自然空冷。


alt
組立ても何度もやってるから、もうサクサク進んで・・・
あ、キャリパ単体の完成写真が無いww


alt
新品ローター、OH済みキャリパ、新品ホースを慎重に組付けていって・・・


alt
最後はフルード足しながらエア抜き
ゴムハンマーでたたいたりペダルを煽ったりして「これでもか!」ってくらいにやっといた。
たぶん今までのブレーキメンテで一番ペダル踏んだかも(笑


alt
で、いつもはこの後1週間くらいタッチがフワフワしながら通勤して、その後に再エア抜きするんだけど・・・


あら?

徹底的にやったためか、
むしろタッチが良くなってるwww

あぁ良かった、これで次回はリアだけの作業で良さそうだな♪
(´ω` *)


さて、あとはエアコンフィルター交換ユニット洗浄・・・
あ~、バッテリーも弱っていたから交換しとこうかな?


出来るだけ良い状態で送り出したいからね。
ザッツんに感謝しながら、残りの作業も頑張るのだ♪
(σ・∀・)σ




おしまい






Posted at 2021/02/16 11:47:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2021年02月02日 イイね!

週末ブログ・・・スペイドで遊びまくり♪(´Д` *)

週末ブログ・・・スペイドで遊びまくり♪(´Д` *)どうも、BSわひこです。

スペイド納車から一週間、ぼちぼち本格始動しましょ。
そんな訳で週末はスペイド祭り♪


まず土曜日

急に決まった、試乗兼プチドライブ。
メンバーはワタシ、母、母友の3名だ。

そうと決まれば装備を急がなければ!
保険関連は先日終わったので、あとは・・・

alt
ドラレコ、すでに入手済み。
Wi-Fiが良かったのでコレをチョイスした♪

ま、1時間後には出発なので・・・

alt

alt
こんな感じで仮設置・・・
ダサっ!(´Д` ;)


そうそう、もう一つ。

alt

alt
充電用のUSBポートは簡単なのでちゃんと付けたゾ。


準備が済んだら出発~♪
(σ・∀・)σ



alt
ま、結局行き慣れた近場だけどねww
道の駅ふじかわ
母がここでの買い物が好きらしいから良いけど。


お昼はリクエスト (命令とも言う) が来たので・・・

alt
久しぶりの自作チャルメラ!
3人分は初めてなので分量が良く分からんかった(爆


午後は、最近忙しい本業をちょっとでもフォローすべく

alt
ノートPC持ち帰ってお仕事お仕事・・・
(´Д` ;) ヤレヤレ


こんなんで土曜は終了~




明けて日曜日


Tim.くんたちが身延フリー行くらしいので、
整備に行こう ←ん?


alt
今回はトイレ用の水補給と、給水パイプの凍結防止として保温材ってのを用意してみた。
さすが普通車、積載量が大幅にアップ♪


現地ではちょいと雑談してから・・・
作業開始♪
(σ・∀・)σ


alt
ざっと130Lくらいあるのかな?
これを一気にタンクへ投入するぞ!


alt
・・・う~む、タンクが大き過ぎてあまり増えた気がしないww
まぁいいか(´Д` *)


お次は保温材・・・と、そこへ
同じく「競技車ではないクルマ」で来たNAGAさん登場!

alt

alt
作業を手伝ってくれて、サクサク進みますた♪
ちょとはマシになるかな?
これでも凍結したら、また何か考えよう・・・


その後は二人でちょっと冒険。
近くに吊り橋があると言うので近づいてみると・・・!?

alt
完全に足場が崩れ落ちて渡れる状態ではないww
残念!


さて、会場に戻って軽く昼食を済ませたら・・・

alt
スペイド、身延デビューwww

・・・とは言っても、ヘルメットもグローブも持ってきてないし、そもそもこういうクルマでのジムカーナは禁止されているので・・・

ジムカーナというよりオートテスト的なつもりで走ってみますた♪

とりあえずフルブレーキテストは必須!
あとは車両感覚掴むために軽くスラロームと・・・

後半、ときどきスローになるのは内輪差の確認ですハイ。
(=∀= ;)



撮影:芋じじいさん(盗撮?w)


これやるだけでもスペイドの運転にだいぶ慣れ、帰りの道中は心にゆとりを持つことが出来た♪

ま、今後もスペイドでジムカーナ走ることはないですが・・・
安全運転のために、ときどきテスト走行させてもらおうかな?
(´ω` *)



おしまい







Posted at 2021/02/02 11:53:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2020年07月13日 イイね!

週末ブログ・・・NEWタイヤとドライブと、そしてやっぱり身延絡み(=∀= ;)

週末ブログ・・・NEWタイヤとドライブと、そしてやっぱり身延絡み(=∀= ;)
こんばんは、BSわひこです。
いや~、この週末は久しぶりに雨も少なくてイロイロ出来た!


そんな土曜朝から・・・


alt
精米職人の朝は・・・別に早くない。
機械頼りだし(爆

うん、朝のオープンドライブは気持ちイイ
(´ω` *)

が、

精米中に雨・・・
帰りは無念の幌クローズですた。
(´Д` ;)


さて午後・・・


alt
ザッツんにパツンパツンにタイヤを積み込み・・・
ハイフライの組み込みへGO!


いつもはKRAFT本部のタイヤマンへ行くのだけれど、今回は通販タイヤ。
持ち込みもアレなので、近所の持ち込みOKショップを探してみた。


alt
タイヤ&サービスKAUKAUさんだ。
なんとウチから10分ww

とりあえず社長さんにタイヤホイールを預け、待合室へ・・・


alt
おぉ、雰囲気いいね~♪
テレビの感度はイマイチだったけど(爆


作業完了後にちょっとお話してみた。
どうやら社長もロド(NA6CE)乗りで、富士とか走ってるらしい!
ジャンルは違えどロド乗り同士、ついつい話が弾んでしまった(笑



日曜日


この日は久しぶりの接待ドライブで南部方面へ♪
母&母友一名、計3人で
GO!(σ・∀・)σ


alt
まずはお決まりの道の駅富士川
なんかバザーやっててテンション上がる奥様2名(笑


お次は・・・


alt
ぽっくり地蔵前で記念撮影。

そう、
ま・さ・か・の、M4Gww

途中でちょっと作業に寄らしてもうことは事前に了承済みだったのだ。
大雨警報の影響も見たかったしね。


alt
会場では、はやとさんが新品タープテントのお披露目会をしていた(←違う


alt
Tim.くんも会場整備に汗を流す。
んで、ワタシはと言うと・・・


alt
なんと、M4G男子トイレを水洗式に!(笑

あとは今後のためにアチコチ調査をして、会場を後にするのであった・・・
Tim.くんゴメンね!
(≧人≦ ;)


alt
ドライブ最後は道の駅南部
コロナ以降、初めて来たかな?
駐車場の台数も多かったけど、皆マスク着用とか距離感とか、マナーは結構良かった印象♪


さて帰路へ・・・

途中で食事でもと思ったけど、気になったお店はなんと予約貸し切り(汗
運転しながら探すのも面倒なので(爆


alt
地元へ戻って、安定のラーメン屋でラーメン&チャーハンを♪
お気に入りのお店だし、まぁいいかw


さぁ午後は自分の時間だ♪


alt
月イチ行事のMR2エンジン始動して・・・


alt
その間に、前日に組み替えたタイヤに交換。
インプレは7/19の練習会まで楽しみにとっておこう♪


alt
仮付けしてフィルムの破れたR1Rを洗って再ラップ。


alt
で、水作業ついでにロドも洗っちゃう(笑
大雨で結構汚れたからね~♪



と、最後はサクサク書いちゃったけど、ジムカーナイベント以外では久しぶりに充実した週末ですた♪

次週はまたそのイベント・・・
7/19(日) お気軽練習会 in M4G!

気になる方は一度ご参加くださいませ♪
( `・∀・)σ





おしまい














Posted at 2020/07/13 22:46:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記

プロフィール

「それが溢れないように練習すると良いみたいですよ(漫画ネタ) @PSW@コペン」
何シテル?   06/24 12:28
自由気ままな野良ジムカニアン♪(=∀= ) 同クラスのライバルたちに常に3秒の大差を付け、 クラス下の車とも互角に争う実力を持つ…orz 野良(ノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

新企画「身延ジムカーナ道場 昇段試験」開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 07:24:54
ステアリングラック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 17:29:09
ウィンドウウェザーストリップ(ベルトラインモール)交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:53:48

愛車一覧

トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
8台目の愛車 (4代目足車) 2015年型 Fクイーン わひこ初のCVT車! 20 ...
マツダ ロードスター ロドスタ (マツダ ロードスター)
7台目愛車 (遊び部門) 「ドライビングの楽しさ」を再確認するために無理して購入!?( ...
その他 ドッペルギャンガー 800 cascade 白チャリ (その他 ドッペルギャンガー 800 cascade)
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) 800 cascade 先代チャリが ...
ダイハツ テリオスキッド テリキ (ダイハツ テリオスキッド)
5台目の愛車。 初の「白以外」、「4WD」、「ABS付き」と、今まで未体験のスペック( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation