• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BSわひこのブログ一覧

2016年11月28日 イイね!

なんやかんやでカーライフ♪ (=∀= )

なんやかんやでカーライフ♪ (=∀= )

こんばんは

ここんとこ、わりとマジで体重計に乗るのを躊躇している
BSわひこです・・・(=ω=;)



冬ってね・・・けっこう食べモンが美味くなるじゃんね~
どうしても量も多くなってしまって・・・(=∀=;


そうだ!飯が美味いのが悪いんだ・・・
だからワタシは悪くない
( ̄ω ̄ )キリッ



そんな訳でもないんだけど、シーズンオフ真っ只中、
なんだかんだでカーライフを満喫しております♪


ネタを引っ張るザッツんの新脚インプレとか・・・(笑


んで、週末最初のネタは・・・
毎年恒例、ご近所マシンのタイヤ交換だ!


今年もエントリーはこの2台


パッソくんと、


エッセさん

ま、作業自体はサクサクッと終了~
( ̄ー ̄)フフン♪




あと、ナンと言っても現在バージョンアップ中のロドくん。

突然の降雪で、タイヤマンに訪れた常連さんからは
ご迷惑マシン!
として有名になってしまったり(爆


そんな中、雪の影響でタイヤ交換に追われ、若干遅れるとの連絡を受けたもんでチョット様子を見てきますた♪


タイヤマンにSW20で行くのは久しぶり(^ω^ )♪


このまま直行もアレなんで、すぐに西関東道路を降りて



果物道路へ・・・



快晴だし、眺めもイイね♪





さて、現在はリフト上に佇んでいるロドくん・・・
U店長直々に作業してくださっている最中なのだ。

ミナサンにご挨拶して・・・ここで当初の目的を!
(`・ω・´)キリッ


ワタクシ、エンジン&ミッション回りを自分でヤル技術が無いもので・・・(=∀=;

こんなチャンスは無い
とばかりにU店長許可のもとリフトアップし、普段見れない場所を撮影しまくりww
(ホント迷惑な客だなオイ・・・(=∀=;) )



現在、軽量フラホまで取り付けてくれていた



ミッションケース



中はオイル?でぎっとり油まみれ・・・
クランクシール漏れかな?( ̄◇ ̄;



他にも、あまり見る機会のない隙間とか



車体底から見るカーオーディオ(笑



そしてマツダ車お得意の「背骨」ww
(PPF = Power Plant Frame ね)


えぇ・・・
メカ好き (得意とは言ってない) にとってはご褒美な時間ですた( ̄∀ ̄*)


さて、今後の予定をU店長とお話しし、
「この機会にヤバイところを直して頂いちゃおう♪」
という流れに・・・

ま、最近出費がかさんでしまってるんで、そうそうアレコレって訳にはいかないけど・・・
少なくとも、自分で出来ないところは片付けておきたいなぁ~(´∀`;

ジムカーナで安心して踏んで行きたいからね~♪
(踏まれる趣味はありませんが・・・)


あとは自分で、少しずつだけど着々と仕上げていきまふ (´ω`*)



おしまい



Posted at 2016/11/28 22:14:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2016年11月14日 イイね!

久しぶりのみん友さん訪問・二連チャン (´∀`*

久しぶりのみん友さん訪問・二連チャン (´∀`*
・・・あ、訪問したのはワタシね(=∀=;

どうも、BSわひこです。





まずは土曜日

なんか急に決まった感じではあるけど、
奈良のみん友であるSenapapaさんが山梨に来るとの情報が!

うん、まぁご自身の投稿だけどね(笑



ハイドラをちょっと覗くと・・・

とある大型家電店のPに集まってるのハケーン!(ΦωΦ)キラリ
当のSenapapaさんと、カピさんたかし。くんだ。

ここは突撃するべし!と思い、ロドくん緊急発進!
(σ ̄Д ̄)σ GO!



みなさん、お久しぶり~(´∀`*

・・・みなさん?


そう、ここんとこ某オフ会をサボっていたため、
ジムカーナ以外のみん友さんとはあまり会っていなかったのだ(爆


んで、Pに入ってから、ある視線に気付く・・・
Senapapaさんのお子さん達がロドに興味深々!?


わ 「座ってみる?(´∀`* 」

子 「・・・いいの?(・ω・; 」


ってコトで、


あ~、かわええなぁ~(´ω`*
(ピラーの影邪魔w)


そんなんで皆でワイワイやってると、


不振な車両が接近してくるではないか!



白しび氏だ。

まぁ話し込んでもよかったけど、今は奥様接待中とのこと(笑
颯爽と去って行った・・・


ワタシも緊急出動したため、後の予定をこなすべく途中退場。

Senapapaさんは朝に山梨入りし、この後すぐに奈良へ帰り、次の日仕事だとか・・・(´Д`; マヂか
道中お気をつけて~ ノシ

・・・って、もう着いてるハズだけど(爆




お次は日曜日

かねてより「自宅訪問するする詐欺」をしてしまっていた、
NGN県のレーサーことB@B-racingさん

何シテル?で見ると、この日は在宅中とのこと・・・



いちおうLINEで了承を得てから初訪問してみた♪


大まかな場所は分かっているけど、家の周りが結構細い道で入り組んでいて・・・
ナビ代わりのハイドラ地図を確認しながらどうにか到着
;´∀`)=3 ホッ

B@さん曰く、誘導なしで一発で到着したのはワタシが二人目だそうだ(笑



そんなB@邸・・・

もうね、みん友じゃなくてもこの外観で想像付くでしょ?(笑
FSWをメインにガチのレースをやっている生粋のレーサーさんだ。

知り合ったのは、前述にもある某オフ会・・・
その後はなぜかシャバよりFSWで会うことが多かったという(笑



コノ日は、残念ながら廃車となるレーシングTODAYのパーツ取りと解体を行っていたんで、「何か手伝おうかな~」と思っていたんだけど・・・

まぁエセプライベーターが手を出すレベルじゃないわ(汗
オーディオが外しにくいのでちょっと手伝ったくらい?


で、「ウワサの地下倉庫」も見せてもらった♪

いちおう写真投稿は控えるけど・・・
まぁキケンな空間だわww

加工機やら、スペアパーツ、タイヤホイールの山々。
プライベーターならヨダレがでるような・・・ね(笑


その後はお互いのモタスポ話とか、あいつは・・・こいつは・・・と、とても公共のネットに載せられないお話とか?
( ̄∀ ̄)ニヤリ


して、気付けばイイ時間に。
地理的に日が入るのが早めだっつーことで、撤収しますた。

あ、コーヒーご馳走さまでした(´∀`*
またユックリお邪魔しまふ♪



帰りは薄暗くなり始めてはいたが・・・
もちろんオープンで(笑

もう周りの痛い視線も慣れたゼ!(T∀T;
(カラ意地とも言うが・・・)





おまけ

帰路にて、清里の主ことA川さんとすれ違いwww


・・・したらしい?(・ω・;


帰ってからこんなLINEが(汗


いや、違うんだA川さん・・・
ヒーター付けて寒さを耐えていたんだ(笑



分かるかい?

これが「オープン病」に犯された人の末路だよ・・・
モモタロさんw




おしまい


Posted at 2016/11/14 22:29:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2016年11月07日 イイね!

連休のクルマ事情・・・(´ω`*

連休のクルマ事情・・・(´ω`*
どうも!(・∀・)ノ
4連休だったBSわひこです。

ま、4連休つっても23日のが回し込まれただけなんだよね。
チョコチョコ休みが好きなワタシにとっては迷惑な話で・・・(=ω=;


それはさておき、せっかくだから楽しまなきゃ~♪
ってことで、とりあえずクルマ関連だけ日記にしてみよう。



3日(木)

何シテル?でも言ったように、最近ザッツんの異音が・・・
橋の継ぎ目程度でも下部からゴトゴトする (´ω`;


で、実はバンパー初脱ぎしたのも調査の一環でね。



結局ソレといった原因は無かったけど、まぁ今後のために



イロイロ調査しといた( ̄ー ̄)ニヤリ




4日(金)

お次はロドスタくん

ここんトコ、ジムカーナスタートでノーマルクラッチの柔らかさにチョットアレしてまして。
ウゥゥゥ・・・ゥゥゥウウウ!と、繋がるまでに0.5~1.0秒くらい感じる・・・(´Д`;

じゃぁいよいよ強化品でも入れちゃう!?(・∀・*



という訳で、前から相談していたKRAFT基地でもあるタイ○マソへGO!
なんか物騒なクルマもいるけど(爆



シャチョさんも資料とっといてくれたりして、トントン拍子で話が進み、注文♪
あ、詳細はまた後日ね♪


交換は・・・結局お店に頼んじゃうかも?

大王様は手伝ってくれるとも言っていたけど・・・
わりと忙しい時期なんで、有給取れるか分からんし・・・(´Д`;

ま、モノが来たらその時で!(笑



話も終わり、ちょうど紅葉の時期かな?と思って、毎年行ってる広瀬ダムへ直行!

したら


う~ん、イマイチ?(´・ω・)


見知らぬおっちゃんと「終わっちゃったんすかね~?」とか立ち話して(笑
ひとまず撤収・・・



お、これまた見知らぬロドがw
オープンドライブにはもってこいの道&陽気だったしね♪



5日(土)


ようやくザッツんの異音げいいん(なぜかry)に目処が♪


どうやら足回りかららしい・・・

ジャッキアップして、ハブを上下に動かしてみると?


ハイ、逝っちゃってます・・・
(白しび氏による動画検証済み)


あ~ぁ、クラッチ注文したばかりなのに・・・
(T∀T; 出費が~
(順番逆なら、クラッチは後でも良かった!?)


ま、しゃーないな・・・

普段一番働いてくれるザッツんのことだ!
ここは思い切って新品購入してやろう!
(当然だろ?)



6日(日)

この日は午前中、親戚宅の庭整備手伝いだったけど、クルマ関係無いんで割愛w


午後からは・・・

ザッツんの足回り、買うはいいけど何にするか!?
まぁ攻めるわけでもないし、定番のKYBかな・・・

で、問題となるのはモデル。

ノーマル形状の「NEW SRスペシャル」か?
ダウンサス入ってるから、ショートストロークの「ローファー」か?

ま、悩んでても仕方ないんで、現状の確認をしてみた。


調べるのは各状態でのダンパーの位置。

①ジャッキアップした伸び切り位置
②1G位置
③街乗り程度の縮み位置
④一番縮んだ位置

これらをマーキングしていったんだけど、


①~③は無難な結果?


さて、④を調べるか・・・と、ダンパー下部のボルトを外し、縮めて行く。


まず①ポジを通過。

続いて②ポジを通・・・コツン・・・

σ(・ω・ )はて???

ハイ、1G位置でバンプタッチしてますたww
(゚Д゚;)マヂかーー!


つまり、③ポジはバンプラバーの潰しストロークだった訳で(汗
ん~、今までそんなに乗り心地悪くなかったけどな~(=∀=;

ともあれ、コレでローファーに決まりだな!
ま、ザッツ用は無いんですけどねwww

てなコトで、シャシーが同じJB1ライフ用で探してみる。


ただね・・・

メーカー在庫無いんだってw
注文しても12月中旬だってww


さぁて・・・どうしっかな~( ̄ω ̄;
(甲州弁)




おしまい



Posted at 2016/11/07 22:20:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2016年10月17日 イイね!

週末イロイロ・・・何回目だ?こういうタイトル(=ω=;

週末イロイロ・・・何回目だ?こういうタイトル(=ω=;
ハイ!( ̄人 ̄)

いつもの日常淡々ブログ・・・

その作者、BSわひこです(=ω=;




ではイキナリ土曜日から


先日ロドスタくん用に購入した新品タイヤ
DIREZZA ZⅡ☆

本来なら、月末に控えた平塚のレジスタンス練習会で使用するべきなんだけど、
さすがにアノ路面で新品は・・・( ̄ω ̄; モッタイナイ?

と、貧乏性が出てしまい、納車時のタイヤを使おうかなと物置から引っ張りだしたんよ。

ちなみに2本はplayz 5分山、あとの2本は大陸製の9分山



で、軽~く状態チェックしていたら・・・

わひこは見てしまった!(@ω@;


お分かり頂けるだろうか!?



・・・えぇ~~っ!?
イン・アウトが逆じゃ~ん(TωT;

もちろんイン側には「OUTSIDE」の文字がっ


急遽タイヤマン社長に相談したんだけど、
「街乗りならいいけど、ジムカーナなら組み替えたほうがイイんじゃね?」
ってことで持ち込んだ。



さっそくU店長直々に組み替えていただき・・・

またまたロド話とかに花を咲かせたあと撤収~(笑



--------------------

帰ってからは、1本だけガリキズのあるホイールを隠そうと購入しておいた、


流行のラバースプレーを使ってみた♪

(あ、正確にはガリキズ修正跡・・・かな?)



とりあえず表面だけ塗れりゃイイってことで、入念にマスキング



定番のトランプマスクも(笑


で、結果なんだけど・・・失敗!

てか、色が薄すぎてほとんどクリアーじゃねーかよ、コレ!(`ω´#
な~にが下地処理不要だよ!

しかも「剥がしやすい」とはあったけど、そういうレベルじゃない。
単なる「剥がれやすい」だ。

乾燥確認のために軽く指で擦っただけでペロリ・・・
脱脂もしっかりしたのに。


という訳でもう使わん。



--------------------

さてキズはどうしようか!?



ハイ、ねこねこショップさんのお世話になりますた(´∀`*
(正式名:ボディショップ熊王さんね♪)


電話で相談し、傷ホイール1本を持ち込んだ。


さっそく作業に入ってくださり、

まずは徹底的に洗浄。



タイヤ付けたままなんで、ダンボールで壁作り。


そして色合わせからの塗装



こう言っちゃ失礼かもだけど、さすがプロの腕とツール!

市販スプレーとは比較にならない霧の細かさだよね。
塗料が吹き出しているのかすら良く見えないくらいw



う・・・美しゅう御座います。
(´ω`* ウットリ



仕上げの乾燥・・・で完成だっ!


あ、もちろん「影の社長」にもキチンとご挨拶したよ♪


「よう来たな、ワレぇ」

「ハ・・・ハイ、お世話になりますw」(´ω`;



そんなコトしてたら・・・



むむ!怪しい影・・・Tim.さんだw


3人(と1匹?)でお喋りを楽しみ・・・撤収したのであった。


あ、ちなみに色はピッタリですた。
やっぱプロってスゲェな(´∀`;



--------------------

日曜日


最近ザッツんがバンプ乗るたびに左リアから異音がする・・・


とりあえあずジャッキアップして、怪しい所を調べてみると?



どうやらこのパイプがバタついているようだ・・・

最初は燃タンのところだったんでビビったけど、辿っていくとリアブレーキのパイプらしい。




さっそく「山梨のラーメン大王」こと白しび氏に連絡し、見ていただくことにした。


まずはメカさんに症状を説明。


固定パーツなどが壊れていないか?
などの確認をしたが特に破損はなく、単純にパイプが垂れてしまったのだろう・・・とのこと。

ま、帰ってから自分で対策するかな。

作業後、白しび氏「現代の交通事情」で盛り上がり(笑、撤収。



帰ってから

タンクとパイプの干渉している間にスポンジを貼り付けて

ひとまず様子見るか・・・な (´Д`*



ってことで・・・





・・・おしまい (サラッとねw










Posted at 2016/10/17 21:35:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2016年10月03日 イイね!

週末のクルマ事情 (あっさり風味)

週末のクルマ事情 (あっさり風味)
どうも!

開き直ったDLわひこ(仮)です( =ω=)ノ




えぇ、皆さんのご期待どおり買っちゃったですよ。


バーーーン!
DIREZZA ZⅡ STARSPEC


ま~ね、本来71Rを履くべきなんだろうけど。
タダでさえパワー無いNB6にそんなハイグリ履いちゃったりしたら・・・


あとSWで両方使ってみて、コントロール性を重視した結果なのよ♪




つーわけで、KRAFT本部のタイヤマンへ。


さっそく交換作業に♪


それにしても・・・

このお方も言っていたけど、ほんと71Rとパターン似ておるなぁ・・・(´Д`*


ちなみにサイズは、195/50R15

今までは8年前のAD07で205/50R15だったけど、さすがにサイズダウンしても性能は格段に上だろう!?

あと外径が、586→576 (約1.7%ダウン) なんで、ビミョーに・・・
ホンッッッッット、ビミョーに加速は良くなるはず!?(=∀=;

まぁそんなに体感はできんだろうけどww



そんな訳で、無事交換終了♪




旧タイヤ・・・



改めて見ると酷いな( ̄◇ ̄;



そのあとは今後の相談とか、いつもの与太話とか?


そうそう、
純正パーツ買うときにお世話になったYさんがDを退職していた衝撃的事実も!
(今さら

Σ(=Д=; マヂかーー!


んんん、今後どうしようか?
普通のキャクとして出入りしようか?

なんてブツブツ言っていたら・・・なんと!


U店長さん、元M社メカだったという嬉しい情報も♪
ここでも

Σ(=∀=; マヂかーーー!!(喜


ハイ、今後頼るの決定♪


なもんで、しばらくU店長とロドスタのマニアックな話で弾んでしまった(笑
(普段、寡黙に仕事をこなす職人気質なイメージの店長がw)




帰ってからは購入時からチョット水切れの悪かったワイパー交換。


替えゴムより安い通販品ブレード(笑



あと、ウォッシャーの角度調整ね。
あぁぁぁ・・・コレ中々難しいぞ!?( ̄ω ̄;


タンクに水を入れては確認、入れては確認しながら、


ペットボトル2本くらいでようやく納得できる角度に・・・
;=∀=)=3 ヤレヤレ


さてお次は・・・


諸事情により、しばらくBlue Sky Parking (青空駐車ね)になりそうなザッツんに徹底ワックス処理。


ねんど使って下地を慣らして・・・



個人的にワックスの代名詞とも言える!?
シュアラスタ~♪

安い!塗りやすい!・・・

いい匂い ( ̄・・ ̄)クンクン
(注:個人差あります)



せっせと工程をこなして


■←写真撮り忘れ(爆
できた~♪( ̄∀ ̄)ワーイ


表面がツルツル~・・・ではなく、ヌルヌル~(´Д`* ハァハァ

なんか雨が楽しみになっちまったよ(笑



でね、


えーー・・・っと。




おしまいw



















Posted at 2016/10/04 00:02:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記

プロフィール

「ヤル気の無さが他人事に思えません…(´Д` *) @ジジィーズCAT」
何シテル?   08/24 18:24
自由気ままな野良ジムカニアン♪(=∀= ) 同クラスのライバルたちに常に3秒の大差を付け、 クラス下の車とも互角に争う実力を持つ…orz 野良(ノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新企画「身延ジムカーナ道場 昇段試験」開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 07:24:54
ステアリングラック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 17:29:09
ウィンドウウェザーストリップ(ベルトラインモール)交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:53:48

愛車一覧

トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
8台目の愛車 (4代目足車) 2015年型 Fクイーン わひこ初のCVT車! 20 ...
マツダ ロードスター ロドスタ (マツダ ロードスター)
7台目愛車 (遊び部門) 「ドライビングの楽しさ」を再確認するために無理して購入!?( ...
その他 ドッペルギャンガー 800 cascade 白チャリ (その他 ドッペルギャンガー 800 cascade)
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) 800 cascade 先代チャリが ...
ダイハツ テリオスキッド テリキ (ダイハツ テリオスキッド)
5台目の愛車。 初の「白以外」、「4WD」、「ABS付き」と、今まで未体験のスペック( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation