• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BSわひこのブログ一覧

2016年09月12日 イイね!

週末ブログ 【お気軽ジムカーナ前日編】

週末ブログ 【お気軽ジムカーナ前日編】
やぁ、=゜∀゜)ノ

BSわひこです。

え~、日曜にメインイベントのジムカーナなんかもあったりしたんだけど・・・
とりあえず土曜ブログから始めましょ♪(=∀=*



この週末、NIGT県から艶々SWのでっしーさんがお気軽参加のために戻ってくるとのこと。
KNGWには寄らないらしく、「民宿わひこ」へお誘いしてみた。

それならばと、昨年に続きたぁぼうさんもお誘い♪


約束を取り付け、集合場所のネコハウスへGO!(笑


・・・なぜかホイールを積んで!?(=ω=;

ちなみにマシーンはザッツんで出動!

ロドスタはトランクに225/45R16が収まらずに断念(汗
浅すぎるよ、このトランク・・・(´A`;



で、


道中こんな写真を撮りながら



到着


熊さんでっしーさん
それに明日の準備で、よっしー殿もいらっさるではないか!




工場ではそれぞれが作業をしていたり・・・

作業の邪魔 トークなんかもしたりしてワイワイと♪





ワタシは「にゃー教」の教祖様にご奉仕(笑



気を良くされたのか、いろいろなポーズを決めてくださいました。
(´Д`* ああああ~かわいいなぁ~

※とりあえずネコ載せときゃーウケルってことで (爆



その後、たぁぼうさんとも合流し、皆ででっしーさんご希望の・・・



「食道やま輝」へ♪



もじ煮、久しぶりだな~(´ω`*


よっしー殿、でっしーさん、たぁぼうさん、
そして現地で合流した若者と5人でセッティングトークに花が咲く。

ま~何処へ行っても話す内容は変わらんよねww




さて、腹もふくれ、時間もいいところで一旦店を出ようか。


ココで怪しい取引を。(=ω= ニヤリ

32GT-RホイールTim.さんに進呈~
ま、元々友人からの貰いモンだからね。


ホラ、あれだ

「ホイールは天下の回りモノ」って言うじゃない♪

・・・え?(=∀=; 言わない?




その後は「また明日ヨロシク~ノシ」・・・って解散となりますた。

でっしーさんたぁぼうさんはそのままわひこ家へお泊り・・・


では!


おやすみなさ~い・・・( =ω=)zzz





ひと先ず、おしまい



本番編につづく



Posted at 2016/09/12 22:12:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2016年06月08日 イイね!

徘徊ブログは・・・やっぱりフツー(=∀=;

徘徊ブログは・・・やっぱりフツー(=∀=;
うぃ!(・ω・)ノ

BSわひこです。





前置きはありません。

いきなり日曜日(笑



次の日が練習会っつーことで、まずはMR2のメンテをし(写真なし)


終わったところでロドスタくん始動!



とあるDの新店舗へ♪
やっぱキレイやね~( ̄∀ ̄*

ココで、こん時の部品を受け取る(笑


それにしても、T社M車で堂々の乗り入れw

まぁ、んなコト言ったらザッツんも同社でかったんだけど(爆



お次は・・・もう説明は要らない・・・よね?









(´ω`*)



あとは・・・


なんかワルい事をしていそうな赤マリノが居たり



イチゴ模様のタイヤとか・・・



懐かしいホイールを観察したあと



本邦初公開!
(たぶん)


ニャー子さんのトレーニングにお付き合いしますた♪(´ω`*




さて、実は次の日のKRAFT練にご参加頂いているでっしーさん
この後、ウチにお泊り予定なのだ。


で、せっかくだからと

今!山梨みんカラ住人の間で熱い注目を集めている (かもしれない)


「やま輝」にて夕食~♪




おっと、なにやら怪しい方々もいらっしゃるようだが!?(爆
ラピンくんオフの皆さんと遭遇した♪



さて、腹も膨れたことだし・・・撤収~



その後は我が家にて・・・(//ω//)


いや、


みなさんの期待するようなことは御座いませんでしたがね・・・(⌒⌒;
(アタリマエだ)



・・・という纏まり無いまま
次号へ続くのだ!(σ・∀・)σ



ひとまず おしまい





Posted at 2016/06/08 22:27:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2016年05月10日 イイね!

GW4~5日目【もうまとめて載せちゃえ編】

GW4~5日目【もうまとめて載せちゃえ編】
そういう訳で、残り一気にアップ!

いよいよ本性が出てきたBSわひこです・・・(=∀=;

・・・つかもうバレてるし




5/7

この日は朝からヤボ用で、 隊長さんちにて闇取引( ̄ー ̄)ニヤリ


まずは途中のコンビニで貢ぎ物を調達。
たかし。くんの待ち伏せに注意しながらね(爆



相変わらずの○○組事務所的なリビングで談笑して・・・たけど、

隊長さん、夕方から夜勤ってことで話少なめで撤収~ ;´Д`)ノ

またゆっくりお邪魔するね~ノシ



お次はソノ足で・・・

ボディショップ熊王さん (正式名:ねこねこショップ) へ!


あああああ~、
ニャー子かわいいよニャー子 (´Д`;ハァハァ


・・・冷静になったところで、今週末に迫った
お気楽ジムカーナ のエントリーを済ませた♪

あ、一部の某ちんさんから「ロドスタ参戦こいや!」との希望が有りましたが・・・
いちおうメインはSWとさせて頂きまふ(⌒⌒;ゴメ




ねこね 熊王さんを後にしてこのまま帰宅・・・


するはずも無く!(=∀=:



なんか「指一本」なクルマさんたちのお家は・・・
BLACKOUTさん宅だ♪


タマタマ・・・そう!タマタマ前を通りかかったら


バモちゃん弄り中だったご様子で、談笑したり



イロイロ再確認したり(笑

・・・して、短時間ではあったけど久しぶりにお会いできました♪


しかも


お土産までww
なんか貰いに行っただけみたいでスミマセヌ(=∀=;




その日の午後からは・・・

SW20メンテ Part.2 だ!



今日は主に吸気系・点火系のお掃除♪


サクション外して・・・



黄→緑キノコへ



あとデンデン虫のお口や



コレ名前なんだっけ?(=ω=;
(オイルキャッチタンク的な)


そして暮れる日(早!

なんだかんだで充実っす・・・(´ω`*





5/8、いよいよGW最終日っ!


またまたSW20・・・なんだけど、本日は洗車よ♪

なんかさ、久しぶりの洗車とはいえ、ボディあちこちに酷い黄色いシミ(?)
アレか!黄砂ってヤツか!?(`Д´;


という訳で・・・念入りにシャンプーで洗車。

その後は


初代愛車のインテ以来の、鉄粉取り粘土~♪
チャララチャッチャチャ~♪
(ドラえもんの道具出すときの音で)


水道垂れ流しってのもアレなんで、


ペットボトル装備でいざ施工だ♪


結果


ルーフ半分でコレだよ・・・
結構気合入れて洗ったつもりなんだけどね~



車体下半分は更に酷かった!(=ω=;


で、水を拭き取り、タマタマ物置にあった


シュアラスタ~♪
(ドラえm(ry・・・)


おぉ・・・スポンジの通りがスゲー滑らかだ~
これが鉄粉取り効果だね♪



そして完成!

ま、今週雨予報だったけど、週末の洗車が楽になるからイイのだ(笑




さ、GWもあと半日!
何しようかな~( ̄∀ ̄*

と、みんカラやハイドラを探っても暇そうな方は見当たらず(=ω=;


このままゴロゴロも勿体無いってことで、

一人、適当ドライブへ(笑


ま~とりあえず近場・・・芦川から精進湖あたりを目指して、

あとは気分次第だぜ!`・ω・´)ノ





パノラマラインで渋滞に嵌る・・・と (爆
精進湖南側のチョットの区間だけど。


帰り道・・・


精進湖畔のPを独占。



寂しくたたずむ野郎がヒトリ・・・(=∀=;


その後、空気読まないカポーがやって来やがって

いたたまれなくなり、そのまま退散しますた・・・( ̄∀ ̄;


なんか相変わらず締めがイマイチなんだけど、
BSわひこ2016年GWはこんな感じで幕を閉じるのであった (チャンチャン♪





おまけ


洗車中のヒトコマ劇場


ご近所さん現る

近 「お、ワックス掛け?」

わ 「かなり久しぶりだけどね~w」

近 「今週、雨だよ?」

わ 「うん、だからしっかり掛けなくちゃね♪」

近 「えっ」

わ 「えっ」




おしまい


Posted at 2016/05/10 22:54:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2016年05月09日 イイね!

GW3日目【ドライブとメンテ編】

GW3日目【ドライブとメンテ編】
え~・・・

タイトルがいい加減になって来たBSわひこデス。


んではサッソク・・・(=∀= *


GW3日目の5/6

この日はご近所の母友2名を誘っての接待ドライブ。

お二人はクルマを運転され、免許を持たない母を無尽や買い物に誘ってくれるとても有り難い方♪
友人に恵まれてるなぁ~(´∀`*


んでワタシも時々、お礼がてら・・・ってほどでもないけどドライブに誘ったりしてるんよね~


ドライブっても今回は、例のドハマリ食堂「やま輝」を中心に県内をチョロチョロ程度だけどね。

あと、先月行ったけど店に入れなかったことへのリベンジでもあるため、しっかり予約して準備はバッチリだ♪




まずは肩慣らし (何のだよ

ってコトで、一旦「やま輝」を通り過ぎて・・・


道の駅はくしゅう♪
まぁコッチ来た時の定番な~

とりあえず、3人でショッピングを楽しんでもらった。

自分は相変わらずで、チョット見ただけでクルマに戻って・・・

みんカラチェック(笑
まぁ基本だよね~


ささ、一通りショッピングも済んだようで・・・
いよいよ「やま輝」へGO!だ。




う~ん、ちょっと早かったかな(=∀=;
(店には入れてくれたよ)

んで、さっそくオーダー!

初心者の母友さんは、もちろん「名物もじ煮」


で、自分は初の・・・


「豚角煮定食」だ~( ̄∀ ̄*

これがもじ煮同様、良く煮込まれててね・・・
お味もチョット濃い目が好きな人なら大満足!じゃないだろうか。
(逆に、薄味好きにはキツイかもしれん?)

いや~、満足満足♪



さて、第一目標もとりあえず達成したことだし・・・

「次、ドーシヨーカ!?(=∀=;」 ←ノープランw

特にドコといった希望も出てこないし、

かといってせっかく出てきたんだからと考えていると・・・


そういやアレ、この時期じゃね?
ってコトで即検索・・・したら!?


鯉のぼり5/7まで!
あっぶね~ ; ̄∀ ̄)=3 ホッ


行き先は「道の駅 南清里!」
信号考慮しても30分くらいだ♪




到着~♪
おぉ~、ナカナカ壮観壮観~(゚∀゚*


まぁ今年も風は少なく、昨年同様メザシ状態を懸念してたんだけど・・・


まだマシかな~
ピクピク動いてるんで・・・

活け作りくらいかな~?(大爆


そんな感じでドライブ終了~
わずか4時間少々だったけど、喜んでもらえました♪(´∀`*




家に着き・・・

う~ん、時間が半端に余ったぞ!?(=ω=;

ってコトで、GW残り2日でやろうと思っていた作業を前倒し。


久々の・・・すご~く久々の・・・

SW20メンテだ(爆

メニューは

・エンジンオイル交換 (フィルタもね)
・ミッションオイル交換

・・・くらいにしておくか!?


まずはオイル抜きだけど、以前受けにしていたコンテナは
このと~り(´Д`;


で、とりあえずダイソーのタライがあったんで急遽抜擢(笑


ま~、耐熱もソコソコあるから大丈夫だろう♪


例の添加剤は事前に混合しており・・・あとは


エンジンオイル注入~♪ (カストロールRS 10W-50)





みっそんオイル注入~♪ (WAKOS RG5120)


・・・で、完了!d(゚∀゚*

もう何度も何度も何度も何度も何d(ry・・・やってるだけあって手馴れたもんだ (自信




え~と・・・



こんな感じでGW3日目は過ぎてゆくのであった・・・

(締まりがないのに「締め」とはこれ如何に)



おしまい




Posted at 2016/05/09 21:19:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2016年04月04日 イイね!

週末はこんな感じで・・・( ̄∀ ̄*

週末はこんな感じで・・・( ̄∀ ̄*
こんばんは

「もてぎ」はFKSM県!

・・・と長年思っていたBSわひこです(=ω=;




さて

とりわけコアなネタも無いんだけど・・・

まぁあんまり放置するのもアレなんで、週末日記でも書いてみようかなと。



土曜日


毎年恒例の・・・

ご近所タイヤ交換~



まずはエッセくん


サクサクっと作業を・・・と行きたいところだったけど、


なんと、ロアアームのジョイントにガタ発見!

すかさず大王様に電話して部品をお願いし、ひとまず作業続行・・・( ̄∀ ̄;



ちなみにタイヤは、ザッツん納車時についていた火石製・・・

ほぼ新品だったけど、寝かせておくのも勿体無いんで譲っちゃった♪




お次はパッソさん



実は、こちらもチョッとひと悶着あって・・・



これ用の夏タイヤが2010年製

まぁビミョーな年式ではあったけど・・・


状態がビミョーでは無かったのだ!(=Д=;


ご覧のとおり、ヒビだらけ(汗

これはひどい



もちろんコノ後は、クラブ本部のタイヤショップへGO!

( ・∀・)σビッ




とりあえずタイヤ付けちゃったんで、そのまま乗り入れ・・・

無事、新品タイヤへと交換したのであった♪



あぁ、また売上げに貢献してしまった(爆






午後からはチョット自分の時間を・・・


まずは先日購入したフルバケ取り付け~ =゚∀゚)ノ



ま、ノーマルシートもこんなボロだしねww



とりあえずサクっと取り外して・・・



で、新品シートにレールを取り付け~

ワタクシ、あまりローポジは好きじゃないんで、まずは一番高めでセット。


で、お座りしてみる。




・・・キツイ(=Д=;


いや、キツイっつーか、ショルダーの絞り込みが急で肩が収まらん・・・(=ω=;

どうしたモンかと何シテル?に上げたところ、




さっそくのアドバイスが♪

う~む、強引という言葉は嫌いじゃないが(爆



とりあえず・・・


これで放置www



というわけで・・・

結果はWebで! m9( ̄∀ ̄)




あとは・・・

以前からロドスタ君の3気筒症状があってね。

86乗り師匠の診断で「2番プラグの失火」というトコロまでは判明していた。



一先ずプラグコードを交換して落ち着いた・・・と思っていたけど、

どうやらイグナイターとやらが原因らしい・・・

(ネットで症状調べると9割以上の人が言ってる)



そんなんで、注文してあった品物を引き取りに

KRAFT先輩のいる甲信マツダDへ・・・



4.5マソ・・・高けぇぇぇぇ(=∀=;

でもま、在庫してくれているだけ有り難いのかな?



まぁぶっちゃけ、この車体を安価無保証で購入したとき、20~30マソくらいは修理に飛んでいくと覚悟はしていたからイイけどね~(爆







明けて日曜日



イグナイター交換の詳細は後々整備手帳に載せるとして


ひとまず作業完了♪



一発目の始動はもちろん問題なし♪

しばらく乗ってからの再始動が発生率高し!だったけど、どうやら大丈夫そう・・・だ・・・?

;=∀=)=3 ホッ


今後しばらく様子見ることにする。



そして昼前


急遽予定を組んで、ご近所のおばちゃん達連れてプチドライブへww


実は特攻隊長さんのブログで、「鰐塚の桜」が見頃だと知る。

一昨年も行ったんだけど、臨時駐車場が分からなかったり、路駐とかイヤだったんで、遠目にしか見てなかったんだよね~



今回はちゃんと隊長さんに聞いて・・・いざ出発!



せっかくだからと、先に定番の「やま輝」にて昼食取ろうとしたところ・・・

席は満員、他のテーブルも予約席だらけ・・・はい終了~(悲


皆考えることは同じなのね(⌒⌒;




まぁいいや、とりあえず桜見に行こう!

って事で、臨時駐車場にザッツん停めて・・・田んぼのあぜ道を歩く。





おぉ・・・





やっぱでけぇぇぇぇwww!!

人がゴミのようだ




ふむふむ、樹齢320年・・・なんだってさ (=∀=;







桜も堪能したトコロで・・・


ちょっと寄り道 & なぜかラーメン屋(笑)を経由して、ドライブ終了~





んで、ちょっと時間も余ったところでロドスタ君の調子を見るためにご近所徘徊・・・


・・・を、某レーサーが監視していたらしく、





襲撃を受けますた・・・( ̄∀ ̄;

(なお、LINEでの予約あり 笑)


B@さんのご来訪は昨年のGW以来♪

わりと暇だったんで  襲撃大歓迎っすヨwwwww


ま、話は「いつも通り」、「ご想像通り」と、他愛もない内容なんだけどね(大爆

(一般人から見たら「マニアック」と言うらしいが・・・)



ふと気付くと日没間近・・・

Σ(=∀=; マジカ  (という駄洒落ではない)



「今度はB@ホームにお邪魔しますよ~」脅して 約束して、見送りましたとさ♪




うん、なかなか良い週末ですた( ̄∀ ̄)*




おしまい







Posted at 2016/04/04 20:55:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記

プロフィール

「ヤル気の無さが他人事に思えません…(´Д` *) @ジジィーズCAT」
何シテル?   08/24 18:24
自由気ままな野良ジムカニアン♪(=∀= ) 同クラスのライバルたちに常に3秒の大差を付け、 クラス下の車とも互角に争う実力を持つ…orz 野良(ノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新企画「身延ジムカーナ道場 昇段試験」開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 07:24:54
ステアリングラック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 17:29:09
ウィンドウウェザーストリップ(ベルトラインモール)交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:53:48

愛車一覧

トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
8台目の愛車 (4代目足車) 2015年型 Fクイーン わひこ初のCVT車! 20 ...
マツダ ロードスター ロドスタ (マツダ ロードスター)
7台目愛車 (遊び部門) 「ドライビングの楽しさ」を再確認するために無理して購入!?( ...
その他 ドッペルギャンガー 800 cascade 白チャリ (その他 ドッペルギャンガー 800 cascade)
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) 800 cascade 先代チャリが ...
ダイハツ テリオスキッド テリキ (ダイハツ テリオスキッド)
5台目の愛車。 初の「白以外」、「4WD」、「ABS付き」と、今まで未体験のスペック( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation