• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BSわひこのブログ一覧

2015年11月30日 イイね!

冬の準備♪その2・・・と、吉田うどんオフ(´∀`*

冬の準備♪その2・・・と、吉田うどんオフ(´∀`*
こんばんは、○○わひこです(=∀=;

え?なぜ伏字かって?
ここんとこ入用で、別メーカーまで見境なく手ぇ出しちゃって・・・



一部 の方々からのブーイング覚悟ですがね。




さて

先日やり残したザッツんの冬支度♪

出かける用事もあったんでサクサクやっちゃいましょうね(⌒⌒*


例のタイヤ、表面はだいぶマシになったかな?



エア圧もチェックしたり・・・
ドラム、キャリパのお掃除も軽~くやったりして♪



おおおおお!?
ナットがはみ出しちょる・・・(゚Д゚;

これ、車検的にはどうなんだろ?




で、とりあえず終了~

でもチョット待てよ!?
なんか写真がノスタルジック風になってるぞ?( ̄ω ̄


もしやと思ってスマホのレンズを拭いたら・・・



パッ!!
おぉ、現代風にww
(いやコレが普通だから)



んなコトやってたらボチボチお出かけの時間に・・・


今日の相棒はMR2!(タイトル画)
向かうは富士吉田


じつは数日前、特攻隊長さんから

「吉田うどん食べいかね?」・・・とのお誘い♪

その真意は・・・
あの記念すべき第一回缶コーヒーオフでお会いした、びゃこ氏との再会だ!


あの後、Z33に乗り換えたびゃこさんであったが、
鹿絡みで残念なコトに・・・(´Д`;

一度もZくんと合間見えることなくサヨナラしてしまいますた。



しかし・・・

なんでこうワタシの周りには鹿被害者が多いのか!?

みん友の、ジムカーナ全日本選手でさえ鹿絡みで車両を破損してるし(汗


鹿、恐るべし!(=∀=;





話は戻る・・・


出発直前、先行偵察部隊の隊長さんより
「河口湖方面、マラソンにより渋滞あり」との情報がっ!


ただ、地図を見ると新しい新倉トンネルルートは規制が無いようだ。

ということで・・・


自走では初の通過♪

中・・・すげぇ明るいな・・・( ̄∀ ̄;
あまりの明るさに、十数秒間ライト点灯を忘れていた(爆



あと、この日スゲェ天気。


思わず信号待ちの度に



写真撮っちまったよ(笑




集合場所に到着


さすが先行部隊長、すでに待ちわびていたゼ!

んで、後から到着したびゃこさんの先導で



おススメのうどん屋さん
「みうらうどん」へ到着♪ (⌒∀⌒ ワーイ

人気店らしく、駐車場はほぼ満車・・・なんとか停めれたけど。

そして・・・


びゃこさんの新相棒、NBロドスタだ!

モタスポを志しており、後々レース活動もしていきたいとのコト。
応援しちゃうよ♪( ̄∀ ̄*



で、各自オーダー・・・っても全員肉うどんw



これ普通盛りね。
「ちょっと少なかったかな?」
と思ったけど見た目以上にボリュームがあった♪

他の大盛り二人はちょっとキツそうだったけどね(笑



食事も終わったトコロで、せっかくだから写真撮ろうと。

道の駅もうどん屋駐車場も、お客が一杯で3台並べなかったんよね~



と言うわけで近場のホムセン、屋上駐車場へ。


ココはクルマも少なく、並べて撮影するのには最適!

しかも・・・


こんな特典も(喜
おぉ~、富士ぃ~(ナンノコッチャ

そんなんで、しばらく撮影会♪


あぁ~、尻はイイ・・・尻はイイなぁ~(爆



その後、店内で少々物色&買い物を済ませ・・・



びゃこさんと2年越しの缶コーヒーオフ(笑

寒くなったところで解散となりますた( ̄∀ ̄)




帰りは隊長さんとランデブー走行でわひこ家へ。
ウチの母から「梨のお礼に味噌を渡したい」と電話があったのだ。


で、その後


ちょっとお茶会的なことをして解散となりました♪




おしま・・・






いやチョット待て!(またかよ)

冬の準備としてやり残したコト。



ノーマルタイヤの冬眠準備(笑

キレイに洗って・・・



ラッピング。

お疲れ様でした & 来春もよろしくね♪





ホントにおしまい




・・・なんか写真のアップロードが楽になっとる♪( ̄∀ ̄




Posted at 2015/11/30 23:01:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2015年11月28日 イイね!

冬の準備♪・・・タイヤ交換祭り (=∀=; え?

冬の準備♪・・・タイヤ交換祭り (=∀=; え?
いや~、ベッドでゴロゴロしながらスマホブログを書ける・・・
便利な世の中ですな~( ̄∀ ̄

と思って書き始めたらリンクの貼り方が分からず、
結局PCなBSわひこです。

(=∀=; ハハハ・・・



ま、それはどこか適当なあの辺に置いといて



日本各地で早い降雪が報道されてますな~(-ω-;

ワタシもちょいとビビリに入って、今週末やっちゃおうか?なんて思ったり、


早い、早いよ!・・・と躊躇したりで(汗


で、なにげに過去のブログ見たら・・・

昨年の交換も11月末だったのね(笑



ちゅう訳で、いつものメンバーも召喚して一気にやっちゃおう!


・・・の筈なんだけど


このおばちゃん
今年、免許を返納しちゃったんだよね・・・

ワタシが見た限り、別に下手でもなかったんだけど、今年多発した高齢者の事故をきっかけに
「もしもの時、若い人たちに迷惑かけたくない」って・・・

立派だと思う。
こう引き際を自分で決断できる人はそうは居ない。

もし、買い物とかの足が無いときは車出してあげようかな( ̄▽ ̄



あ、なんかしんみりしちゃって済まぬ・・・

てな訳で、今回は2台の召喚だ!


まずはエッセ


こ~んな風にワンワンスタイル上げした後、スタッドレスを徐に整列してたら
製造年が2007年・・・( ̄ω ̄; ビミョ~


恐る恐るもう一台のも確認したら
2008年!?・・・さらにビミョ~(笑


どっちも山は結構あるんだけどね。



さっそく、いつものタイヤマン・N沢くんに相談すると
「アウトォォォォ~!」 だって (・∀・`;


で、オーナーさんに了解をとり、購入する運びとなりますた。
(゚∀゚)ノ マイド!
これでKRAFTの活動資金が潤う



幸い在庫は有るってんで、急いで旧タイヤをザッツんに積み込み、
いざ行かん!=`・ω・´)ノ


お店にて
さすがに忙しい時期で、会長含め総出で作業しておりました。

飛び込みゴメンナサイ( ̄∀ ̄;




んで、ニュータイヤを積み込み無事帰還。

いや~、新品はイイ匂いですな~( ̄・・ ̄)クンクン
下手な芳香剤より全然イイわ(笑


ちなみにエッセのサイズ145/80R12って、今あまり出回ってないとか!?

変わりに軽トラとかの145R12ってのを皆んな使ってるんだってサ!

(・∀・`) へ~



ま、そんなんで無事に


もう一台のパッソも終了~♪


外したタイヤをサラっと洗って物置に保管。

その後はアレやコレやと家の事とかこなして・・・
ようやく落ち着いた♪




で、夜・・・ってか今さっき・・・ね、気付いちゃったのよ・・・



ザッツんの交換してねぇ・・・

oh!<(T∀T)> ナンテコッタイ!(爆
素で忘れてたよ・・・(=∀=;



うん、明日・・・がんばるよ・・・




おしまい
Posted at 2015/11/28 22:33:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2015年06月30日 イイね!

週末のおはなし


タイトル・・・
デジャヴ感じた人はきっと疲れているのです(-ω-;

おっと、BSわひこです♪



では・・・ゴホン


土曜日

朝から親が親戚宅へお泊りのため、高速バス乗り場へ送り・・・

( ̄ー ̄)フッフッフ、やりたい放題だぜ(笑


てなわけで朝一からクルマいじり・・・つか、メンテ


昔はマメにやってた、競技用~街乗り用ブレーキの交換。
今じゃメンドくさがって、ずーーーっと競技用つけてたんだよね~(⌒⌒;

でもSWも月2~3回は通勤に使いたいんで、イベント間が長い今回は久しぶりに取り替えてみた♪


ついでに前後ともキャリパ内のフルード交換やったんだけども・・・


フロントフェンダー内にタイヤ干渉跡が。
ん~、単なるステア切り過ぎかも・・・(´Д`;

でもこんなの初めてだったんで、たぶん215タイヤでキャンバー付けたのが原因だろうなぁ・・・
次回から切り角もちょっと注意してみよう(-ω-;



で、給油ついでにちょっとフラフラ試し乗り♪

まぁ・・・メタル特有の「キーーーーーーー!!」音はもちろんしなくなったけど、
給油後、程なくしてリア方面から「カタカタ・・・カタカタ・・・」と異音Σ( ̄Д ̄;マジカ

様子を伺いながら運転していると、どうやら加減速でエンジン揺れに連動しているようだ・・・


ん~、なんか聞き覚えのある音だぞ!?

と思って帰宅後にエンジンルーム見てみたら案の定・・・


サクションのステーを留める純正ブラケットが折れていた!
実は前にもあって、中年暴走族くまさんのお店で中古品を譲ってもらったんだよな~

さて、今回はどうするか?
また交換してもどうせ・・・ならば、ブラケット外してボディに直付けしちゃおう!



ってことで対応しますた( ̄∀ ̄)
そのうち材料買って、ちゃんとしたの作るよ!


その後は、前回の富士帰りにウォッシャー液が無かったことを思い出し・・・


オキニのダイソー製を使用。
錠剤になっており、2Lに一粒入れると


あら美味しそう♪
効果は・・・まぁ普通(笑





日曜日


この日は大事な会議(?)あり ( ̄ー ̄ ンフフフフ♪
ちょうどソッチ方面での所用がいくつかあったんで、先にクリアしておこう!



まずは「道の駅とよとみ」にて・・・あ、写真無い(爆
友人がたい焼きの出店をしているんで、ちょっとお土産購入♪

移動車で販売してるんだけど、なんと夏場は車内温度が50度越えるんだとか!?( ̄□ ̄;
さすが体育会系は強いぜ!
(でも気をつけてね・・・)



お次は・・・大王様 86乗りさんの新たなる 居城 隠れCPへアポなし訪問。


駐車場に停めたSW・・・
周りの「今」風のクルマの中、すげぇ違和感(爆

先日のお使いでの品を手渡し、ジムカーナとか、Kウンタラとかの談笑。
話も程々に、忙しそうなんで離脱してきますた( ̄▽ ̄;




次なる先は、ボディショップ熊王!
再来週に行われる、お気楽ジムカーナ第3戦のエントリーに行ってきた。

まず迎えてくれたのがYっしー氏と、足車の整備で訪れていたSW乗りのM松くん
当然ジムカーナやクルマ、バイク等に花が咲く (定番


もちろん・・・


当店のアイドルも♪
(今日はこの子だけだけどw)

写真撮るため、逃げないようにソーーーーっと近付くと!?


なんと自ら寄ってきた( ̄∀ ̄)カワイイ♪
そういやコノ子は人懐っこかったっけな。


んな感じでワイワイやってたら・・・
おっと、会議の時間が!ヤバイ


慌て・・・ても無いけど挨拶して離脱し、会議の場へと向かった。





会場は・・・BLACKOUTさん

SWの後ろに駐車しているのは、右足限定サイボーグの錆取職人さん(爆
三人でとある作戦会議に挑んだ・・・はずだった。

※ 何の事かはまた後日詳細をば・・・(⌒⌒;



まずはBLACKOUTさんチのガレージ内へ移動。

う~ん・・・・・

何ともまぁ整理されたキレイなガレージ ( ̄∀ ̄)ウットリ
壁に並ぶポスターやフラッグの数々・・・
パーツまでもがインテリアとして置かれており、有名ショップの縮小版といえるふいんき(ry

プライベーターの憧れですな (´Д`;)ハァハァ

それは兎も角!
いざ話を始めると、足回りがどーとか、タイヤがどーとか・・・



S2000のテールが前後期で違うとか・・・


アレ?本題なんだっけ・・・


さて

皆さんも見に覚えがあるだろう・・・
小学校の夏休みの宿題、友達とやろうとして

ちゃんと終った事があるのか!?

否!


まぁそんな感じ(笑



さて時計を見ると既に13時を回っていた。
「メシ行きましょ♪」と近くの台湾料理屋へ。



塩ラーメン&チャーハンセットだったのに、出されるタイミングがズレすぎてコレしか撮ってない(汗

うん、美味しく頂きました(既視感


その後はガレージBLACKOUTに戻って再び談笑。
気付けば良い時間になっており、解散・・・おや?


「会議・・・なにも決まらなかったね~」

「まぁ・・・当日何とかなるでしょ(笑」



という訳で、
身に覚えのある方は当日覚悟してください(笑笑



おしまい


Posted at 2015/06/30 22:09:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2015年05月08日 イイね!

GWな感じ・・・その2 (喫茶わひこ編


(   )ノ<やぁ・・・

(;´Д) あっ


( ̄▽ ̄)ノやぁ、BSわひこです


では続き・・・いっちゃう?



5/4

先日のワイワイ話の中、「喫茶わひこ」で車イヂリやらね?ってことで・・・


まずは・・・




 Rumble☆くまさん
 特攻隊長さん
 B@B-racingさん

の、御三方が集合



今日のメニュ~

隊長さんオデ → ボンネットに炭柄シート貼り
わひこザッツん → 急遽、予定外のバネ交換にww


シート貼りは、くまさん主導の元こんな感じで・・・



で、ザッツんのバネは突然イジリ的発作を起こしたB@さん主導で開始(笑


リアは定番のバネ・ショック分離型。
ちょっと遠回りしながらも流石はB@さん、サクッと交換♪

その横でアタフタなBSわひこ(汗



んで、フロント。
ストラットなんてMR2でイヤってほどバラしてるんで大丈夫かと思いきや!?


ショック根元がワリシメで固定されとる(´Д`;

こんなの・・・初めて・・・(//△//)


そこへ!


お師匠86乗りさん登場!
バネ交換にご参加頂いちゃったよ(⌒⌒;


フロント作業は・・・
左:B@さん、右:86乗りさん、応援:わひこ(爆

・・・にて、これもあっさり交換。
いや~、さすがはDIY職人&本職コンビだ。

ありがとうございました( ̄▽ ̄)♪



さて、そんなんでザッツんのVersion Upも済んだところでオデさんの方を・・・


ちょっとトラブル??があったようで、ひとまず中央の凸部のみとなったようだ。

いやコレはコレでいいんじゃね?(マジで
全体貼りよりスポーティに見えるしww



作業も落ち着いたところでもう一つの目的。


ここ最近わひこ家近くに出来た「やよい軒」という店に行く予定をしていた。
※あ、画像は隊長さんのを拝借w

ひとまずB@さんが順番待ち表に記載してくれたんだけど・・・


はて?σ( ̄ω ̄;
ダレノコトダカサッパ~リデスネェィ・・・


あぁ、6名っつーのは遠方をスルーしていった白しびさんの分。
せっかく・・・せっかく皆で歓迎しようと思っていたのに~( ̄皿 ̄; 


で、肝心のお料理♪

注文から出来上がりまでがスゲー早かったのは置いといて・・・

うん、いいんじゃない!? d(゚∀゚ ナカナカウマイ


お値段も手ごろだし、

ご飯おかわり自由だしwww
(隊長さんもニッコニコ♪)


腹も満たされたところで再び「喫茶わひこ」へ。

まぁ・・・あとは特筆することも無く(爆)
ダラダラ喋ってお開きとなりますた( ̄▽ ̄)



・・・と、今ここまで書いて「ダイジェスト」だったのを忘れていた事は内緒(//∀//)


またまた続くww→

(あと何話かは未定 (-ω-;)



おしまい
Posted at 2015/05/08 21:28:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2015年05月07日 イイね!

GWな感じ・・・その1

あっΣ(゚Д゚;

・・・という間に終わってしまったGW。
期間中ではなく、終った後にブログ書くとか

小学校の夏休みの宿題を思い出しているBSわひこです・・・( ̄∀ ̄;


まー、何かやったらマメに書く・・・というのが割と面倒臭い(爆

と言う訳でダイジェストォ! ̄∀ ̄)ノ イェーイ



5/2

この日、GW初日から健康診断。


気が乗らないところを、せめてテンション上げようとMR2にて現地へ。

うん、体重以外は問題なし(笑

あ、でも昨年より軽量化の効果がジワジワ出てきてたよ!
しかも今年始めより-5kg!

ま、下げ代が多かっただけとも言う(爆



午後からは姉親子が襲来。

あのコゾーが・・・

バイクに乗るようになったか。
((-ω-; 自分も歳を取るわけだ(哀~


歳の離れた妹(姪っ子)も・・・

いつまで「○○おじちゃん!」って絡み付いてくれるのかなぁ
( ̄▽ ̄; シミジミ




5/3

朝から「おばちゃん接待ドライブ(笑」
母と母友連れて、県内をチョロチョロとね。

ついでに、ザッツんのノーマルインプレッションも兼ねる。



天気は最高だったね!


まず第一目的地は・・・


天空の城「おごっそう家」
そう、あのS15乗りHくんの本拠地だww

前日に無理言って、とある山菜を確保して頂いた( ̄ー ̄ニヤリ
んで、おばさま方が買い物しているのを横目にジムカーナとかの話。


買い物済んだら・・・精進湖線に抜けるショートカット路(?)へ。
目指すは「道の駅なるさわ」


・・・はいはい、ワンパターンだねぇ~( ̄ω ̄;


そして次は当然「峠茶屋」へww

あぁ、でもGWっつーことで車が凄い混みようだった。
そのままスルーしちまったぜ。
( ̄Д ̄; 待つのキライ・・・



午後

北のレーサーこと、B@B-racingさんが何やら怪しい動き・・・
どうやら暗黒面に取り込まれた模様(笑

こりゃ救助が必要じゃね!?ってことで緊急出動しますた。


到着すると・・・


魔王様の飼い犬「ケルベロス号(仮名」に細工をしてる模様・・・
赤が動脈、青が静脈・・・この辺は人間と一緒のようだ(((´Д`;))) ヒィィ


ふと我がザッツんを見ると、なぜかタイヤが積まれている。
Σ(゚Д゚; いつの間に!
しかも空気圧まで調整済みとは・・・

さすが魔界、何が起こるか分からないぜ!

せっかくなんでサクッと交換♪


おぉ、さすが我が初代足車のライフ君と兄弟車!
マッチングもなかなか(当社比

ナットも体重・・・いや新調


そこへ突如現れたのは・・・我が師匠、86乗り氏だ。

なんやかんやでくっちゃべっていると(甲州弁)、隊長さんから提案。
「から揚げ会議行かん?」


・・・という訳で、隊長さんオデに相乗りして会場へ!
(注:吹き出しはバグです)


皆でワイワイお食事タ~イム♪


その後コンビニでマッタリしていると・・・?


りょうさんあやさん夫妻の登場!


某重要ミーティングの話しなどで盛り上がり・・・
解散となりますた( ̄▽ ̄)ちゃんちゃん♪




え~

GW明けで疲れたので今日はココまで(爆

次回に続いてもいいよね?→


おしまい

Posted at 2015/05/07 21:54:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記

プロフィール

「ヤル気の無さが他人事に思えません…(´Д` *) @ジジィーズCAT」
何シテル?   08/24 18:24
自由気ままな野良ジムカニアン♪(=∀= ) 同クラスのライバルたちに常に3秒の大差を付け、 クラス下の車とも互角に争う実力を持つ…orz 野良(ノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新企画「身延ジムカーナ道場 昇段試験」開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 07:24:54
ステアリングラック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 17:29:09
ウィンドウウェザーストリップ(ベルトラインモール)交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:53:48

愛車一覧

トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
8台目の愛車 (4代目足車) 2015年型 Fクイーン わひこ初のCVT車! 20 ...
マツダ ロードスター ロドスタ (マツダ ロードスター)
7台目愛車 (遊び部門) 「ドライビングの楽しさ」を再確認するために無理して購入!?( ...
その他 ドッペルギャンガー 800 cascade 白チャリ (その他 ドッペルギャンガー 800 cascade)
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) 800 cascade 先代チャリが ...
ダイハツ テリオスキッド テリキ (ダイハツ テリオスキッド)
5台目の愛車。 初の「白以外」、「4WD」、「ABS付き」と、今まで未体験のスペック( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation