• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BSわひこのブログ一覧

2014年09月09日 イイね!

コチラわひこ、小瀬スポーツ公園を偵察せり!

というわけで、スマホ初ブログに挑戦なBSわひこです♪
う〜む、チャンと投稿出来るかな…?

さて

たった今、小瀬スポーツ公園の外周を回ってきた。

そう!徐々に巨大化しつつある缶コーヒーオフの場所候補になるかな〜?
…ってね(・ω・)

まずメイン駐車場。
写真ないけど、ゲート閉まってるっぽい?
降りて見てないけど、場内に1台も見えないので多分入れないんだろう…
残念!( ̄◇ ̄;)

次、反時計回りに進んで武道館横のデカイ所。


出入り口2ヶ所とも解放されていて広さも十分!
でも照明が少ないなぁ〜(´・Д・)」
自販機までもチョイと歩きそうだし…
う〜ん、イマイチ!?



そこで!
超イチオシは、メインの川反対の第二駐車場!
写真は暗く見えるけど、実際は談笑するには十分な明るさかな?


自販機も見える位置にあるよ〜
(写真中央の光ね♪)

ちう訳で、一気に次回候補になっちゃいそうな予感(=゚ω゚)ノ
西方の人はチト遠くなっちゃうけど…ね。

まぁソコは第四回ん時に考えるっちゅーことで(笑

錆取職人さん、魔王様、ご検討を( ̄Д ̄)ノ


おしまい



Posted at 2014/09/09 23:45:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年09月08日 イイね!

【珍しく余裕の告知!】第3回缶コーヒーオフ!

【珍しく余裕の告知!】第3回缶コーヒーオフ!
( ̄ー ̄)ンフ♪


( ̄▽ ̄)フハハハハ


・・・いや、ただ単に線目の顔文字が好きなだけですがな(笑



こんばんは、BSわひこです。


さて、お股せし・・・いや、お待たせしました!

第3回缶コーヒーオフ!
 卑猥カピバラ運送(株)営業会議ww



※卑猥カピバラとは

2014年春頃より、山梨に生息する種。
一般的に温厚な性質の無印カピバラに対し、縄張りに侵入した者には
容赦なく襲い掛かり、タッチを奪うという獰猛な性格を持つ。
ただし、これまでに犠牲者の報告は記録されておらず、遭遇した者は
皆一様に「何だコイツ?」的な声が上がっている。
強い感染性を持ち、徐々に近県もしくは全国的に広がりつつある傾向。

―――――民明書房刊 「動物下ネタ図鑑」より





 ̄  ̄)ハァ?


ま・・・まぁタイトルはさておき、いよいよ第3回が開催されます。
8/14のが第3回?って声もございましたが、一応未告知だったこともあり無効としました・・・ゴメンね(^ ^;

今回は錆取職人さんがご多忙のため、急遽、山梨の魔王こと特攻隊長さんに共同主催の打ち合わせに参加願いました♪

あ、タイトルはもちろん錆取職人さんっすよwww





開催場所は・・・

開催場所は・・・

開催場所は・・・


イオンモールっす(汗



いや・・・だってね、中々無いんスよ、いい場所(-ω-; ム~

遅くまで駐車場開いてて~
 一般客の駐車を圧迫しない広さで~
  自販機設置してあって~
   そこそこ交通の便が良い・・・

他にどっか無い?(・ω・;



ん~、まぁいいや(笑

とりあえず詳細っす  ̄  ̄)┌


【概要】
日時:2014/09/23(火) 19:00~
     (なんとなく集合・どことなく解散)
場所:イオンモール甲府昭和 駐車場
     建物から一番遠いトコロ
会費:ご自分の缶コーヒー代 (またはアクエリ代ww)



【注意】
●他のお客の迷惑になることはしないでください。
  空ぶかし、でっかいオーディオ音、威嚇、危険行為、
  他のハイドラーを追い回すとか(笑
●ゴミは持ち帰るか、正しい場所へ捨てる。
●もし一般客のクルマが多く、駐車場を圧迫する場合は速やかに移動。
  もしくは早めの解散とします。
●缶コーヒーミーティングは「何かチョッとでも現地で買う」という意味もあります。
  普通の買い物もあればベストですが、コーヒーくらいイオンで買いましょう!




てな感じでワンパターンですが・・・

とにかく
お待ちしとります  ̄▽ ̄)ノシ



Posted at 2014/09/08 21:15:23 | コメント(19) | トラックバック(3) | オフ会 | 日記
2014年08月14日 イイね!

BSわひこの冒険記

BSわひこの冒険記
こんばんは、BSわひこ冒険家です。

本日、とあるキッカケから私自身が体験することとなった冒険をここに記す。




2014年8月14日

私、BSわひこ、及び同志である錆取職人氏はある計画を秘密裏に立てていた。
そしてついにその時が来たのだ!

かつてより我々を支配せんと、その魔力を振るっていた暗黒隊長(以下:魔王)
今まで防戦に徹していた我々が、初めて攻めに回るときが!

某コミュニティの通信手段を利用し、錆取職人氏と魔王城を同時奇襲せり。
決行時間はヒトマルマルマル・・・


時間を見計らい、愛機ライフ号に乗り込んだ。


・・・魔力レーダーを監視しながら魔王城へ近づく。
ドックン・・・ドックン・・・鼓動が激しくなっていくのが分かる。


そして私はその光景に目を疑った!


なんと魔王が城から離れている!?

しかも対向より錆取職人氏が!

こ・・・これは挟み撃ちにして一気に勝負を決めるか!

いや、冷静になれ。
ひとまず空になった城へ潜入し、情報を収集すべきだろう!


はやる気持ちを押さえ、城へ潜入・・・



すると、なんと魔王が居るではないかΣ( ̄Д ̄;



しかも既に錆取職人氏が独房に閉じ込められる直前だっ!

これはまずい!


そして、何とか独房へ幽閉されるのを回避した私と錆取職人氏だが、
あっけなく魔王の手によって城内へと取り込まれてしまうのだった・・・



あぁ・・・この空を見られるのもこれが最後になるのか・・・



程なくして、同じく奇襲をせんと攻め込んできたカピバラ氏


あえなく囚われてしまう(笑


いったいどの位の時間がたったか、そのとき魔王より、

焼きそば(のような物)と、炊き込みご飯(のような物)を投与される。
これはいったい!?( ̄□ ̄;

自白剤入りか?睡眠薬か?痺れ薬か?危険○ーブか?
いずれにしろ、ただでは済まないだろう・・・

しかし・・・これから起こる恐ろしい出来事への魔王からの情けなのか!?
非常に美味である♪

くっ・・・こんな幻術まで使いこなせるとは恐るべし!



その頃、冒険家の同志、白しび氏は、

魔王城 富山支店を殲滅すべく北上中であった(笑



さて、そうこうしている内にも更に力を放出し始めた魔王。
各地より続々と冒険家を吸い寄せてきていた。



えいふぃあ氏
86乗り氏
たけまるGT氏

遠方の奈良より魔王討伐に出向いていた


senapapa0099氏
さなママ0099氏までもが!


しかも魔王は、その捕虜達に魔力レーダーを使わせ、
近辺の探索を行わせる始末。

こ・・・これ以上犠牲者を増やすわけには!


しかし!
思いも空しく、次なるターゲットが決まってしまった。


先日、同士の契りを交わした

まぁ~さん。氏
murasan_pnz50氏である。


そこへ魔王より命令が下された!
「その2名を捕獲せよ!」

私も魔力の影響か、その命令に背くことができない・・・
体が勝手に動くようだ。


だが、魔王といえども流石にこの人数を支配するのには負担が大きかったのか、
捕獲隊が出発する直前に、

たけまるGT氏、えいふぃあ氏、senapapa氏、さなママ氏が
魔王の一瞬の隙をついて離脱に成功した( ̄▽ ̄)=3



その頃、冒険家の同志、白しび氏は、

魔王城富山支店を殲滅し、魔王有限会社 糸魚川営業所へと向かうのであった(笑
さすがだ・・・魔王より怖いかもしれん(爆



そんな中、無情にものこった捕虜たちによる捕獲隊が出発してしまう。


先頭は魔王に完全に支配されていたカピバラ氏・・・


最後尾からは、魔王が目を光らせており脱出も困難なようだ。




そしてついに、ターゲットの2名が捕獲されてしまったのであった。


しかもmurasan氏は別の任務遂行中ということであった。


そこへなぜか、自ら飛んで火に入る・・・

亀ポン@THM社長氏

(ノ∀`)アチャー

やっちまったなぁ!!


そこからは何があったかよく思い出せない。
ガヤガヤと大勢の声が聞こえたような・・・


ふと・・・魔力レーダーの時刻がヒトナナマルマルを示す。

おや?

体が自由に動く!
魔王の命令を受け付けない!?


そうか!これは・・・



魔王も就業時間外なんだな(⌒⌒;
どうやら魔界も残業代問題に直面しているみたい(笑

王様なのにね・・・(´・ω・`)



魔力から開放された人々は、それぞれ自らの拠点へ散っていく。
またいつか会おうと胸に誓って・・・




BSわひこの壮大な冒険記はひとまずココまで。

いったい、この冒険は何を意味するのか?


まぁとどのつまりは、錆取職人さん、隊長さん、BSわひこで
 次回オフの打ち合わせをしようとしたけど、
  なぜか集まっちゃった(笑)というお話なんだけどね。



3行デ足リルダロ! o(*゚□゚)=つ))Д`)ゴフッ



おしま・・・い・・・(ガクッ
Posted at 2014/08/14 22:19:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年08月07日 イイね!

第2回 缶コーオフレポート♪だよ

第2回 缶コーオフレポート♪だよこむばんは、

缶コーヒーオフなのに、
「ついうっかり」アクエリアスなBSわひこです。
一部の方にヒンシュク買ったのは言うまでもない・・・

(; ̄人 ̄)<すまぬぅ~



さぁさぁ、昨晩開催された
「週の真ん中水曜日真ん中もっこり
      第2回缶コーヒーミーティング」



たぶん無事終了♪

前回は8台→まぁ平日だし、10台越えれば御の字かな?
と思っていたところ、
総勢13台の ヒマ人 有志たちが集まった!!



じゃぁご紹介ね  ̄▽ ̄)ノ


① BSわひこ MR2
   ・・・誰(笑
② 錆取職人さん S2000
   おなじみ共同主催の元ラリースト!
③ まぁ~さん。さん ステップワゴン
   急遽ご参加頂いた。(お初
④ BLACKOUTさん S2000
   車高がGOOD! 眩しい黄色。(お初
⑤ えいふぃあさん アクセラ
   急遽ご参加頂いた。(お初


⑥ たかし。さん ブレイド
   ボン&ルーフのカーボン調がステキ♪
⑦ カピバラさん ヴォクシー
   たかし。さん相棒の肉食系ハイドラー(笑
⑧ B@B-racingさん トゥデイ
   これレースカーだって!(お初


⑨ 特攻隊長さん あやしいキャロル
   今回のキッカケ。私と錆取さんの命を狙っている模様(爆
⑩ ラピンくんさん サニトラ
   オヤジたち(爆)に大人気のサニトラを乗り回す若者!
⑪ かをる@アイカツ!さん レクサスIS
   アイコンかわいい笑(お初


⑫ 86乗りさん ヴィッツ
   私のジムカーナ師匠。ガチャガチャしない車で参加。
⑬ たけまるGTさん ekアクティブ
   最近ダートにハマっている!?

※(お初マークは、私の初対面の方
   もし、クルマとかネーム間違えてたら怒っちゃってください(笑


あと、スーパーフライングで昼間から会場に来ていた白しびさん。
用事とのことで不参加となってしまった。( ̄  ̄;


さて

実は前日夜から楽しみで仕方なかったBSわひこ。
残業後もなんのその!

愛車を丹念にミガキ込むのであった・・・ ̄ー ̄)フフン

その成果 (会場撮影)

う・・・うつくすぃ~: ̄□ ̄)*


んで待っていると、もう一人の主催者、錆取職人さん登場!
でも話に夢中になりすぎてツーショット撮り忘れた・・・orz


そこそこ時間も過ぎたところで・・・何気にハイドラON。
すると・・・


ただでさえ数少ない?山梨のハイドラー達がワラワラと集まってくる。
中には「何だ何だ?」と、行き当たりバッタリで参加された方も(笑



んで本題のミーティング内容は・・・って、そんなん無いよう~(昭和か!
しゃべって、車見て、コーヒー(アクエリ可)飲んで・・・

あ、そういえば何と錆取職人さん、
アミダくじ&景品を準備してくれたよ Σ( ̄▽ ̄;ナント
ありがとうございました!

さすが主催者・・・あれ?たしかもう一人いたよな?


ちなみに景品はカピさんが作業グローブGET!
がんばって自分で整備して車検通るようにしてくださいww


ほんなこんなで駄弁ってばかりなオフ会だけど、
初対面とか関係なく楽しく過ごせた♪


で、最後にガヤガヤと写真撮影会に突入!!


まずは普通に
う~ん、逆光だなぁ(困


.照明の下で、左右二手に分かれて・・・


花いちもんめフォーム(笑


最後はドーーーーン!! とV字駐車。
・・・でも、さすがにヤバくね?と思い、ササッと撤収~(汗々


まぁ・・・このメンバーで喋ってると3時間なんてアッー!(違う)という間だな~

ともあれ、なんとも楽しいひと時でした♪
皆さん、ありがとう~ ⌒⌒)ノ


え?・・・・すぐに第3回?( ̄□ ̄;
と言うことは、あの男が暗躍しているということか!

その晩、県内のホムセンで「つや消し黒スプレー」が買い占められたとか・・・(怖




おしまい




★反省の追記・・・

やっぱフラッシュ付きのデジカメ持っていくべきでしたね( ̄△ ̄;
スマホのカメラでは暗くてよく見えん・・・
Posted at 2014/08/07 22:36:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年08月01日 イイね!

【いつも緊急(汗】 第2回缶コーヒーミーティング!!

【いつも緊急(汗】 第2回缶コーヒーミーティング!!




暑い暑いこの夏・・・って書こうとしたのに何この土砂降り!?

こんばんは、わりとBSわひこです。




フッフッフ ( ̄ー ̄)*

皆さん!いよいよ迫った・・・
「週の真ん中水曜日真ん中もっこり
      第2回缶コーヒーミーティング」

開 催!ですね♪


え?初耳?
そりゃもちろん、初口ですからww


さて、事の発端はとある地下暗黒街に拠点を持つ・・・この人

「さっさと第2回やらねぇか、あぁん!?」
・・・という暴動寸前の状態であるとの情報を入手。(真偽は不明

こりゃマズい!ってことで、錆取職人さんと緊急会議。
2回にも及ぶ綿密なメッセージ協議の結果、開催決定となりました。

これで愛車がつや消し黒に塗られずに済む・・・と一安心(⌒▽⌒)ヨカッタ ヨカッタ


んじゃ詳細を

日時:2014/08/06(水) 19:00~ (流れ集合・流れ解散)
場所:イオンモール甲府昭和 駐車場
    建物の対角位置(地図の左下あたり?)
会費:ご自分の缶コーヒー代(任意)
車種:タイヤ付き車両 (例:汎用人型決戦兵器は不可



場所は、県内150ヶ所に及ぶ下見、考察を行った結果・・・前回と同じ(笑
※他149ヶ所のデータは抹消したので問い合わせ不可です( ̄▽ ̄)ニヤニヤ

もちろんオフ会初心者から、ベテランさんまで歓迎♪
女性の方も、21歳(と240ヶ月)のナウいヤングマンこと、
BSわひこがお迎えします(笑


ちなみにタイトル命名は錆取職人さんですからww
意味は、メッセージにご自分のスリーサイズを添えて本人にお問い合わせ下さい。

あと、
主催の二人は主催者らしいことしません。
単なる、いち参加者ですので期待しないように(笑


・・・とまぁ、いつも通り急な告知になっちゃいましたけど、
お暇な方は「チョッとコンビニ感覚」でお越し下さいな。


では・・・

イオンで会いましょう!(`・ω・´)=3


★追加情報などは、随時このブログに追記しますので、ときどき見てね♪



【追記】
ありきたりですが、一般的注意事項を。

●他のお客の迷惑になることはしないでください。
 空ぶかし、でっかいオーディオ音、危険行為、威嚇とか。
●ゴミは持ち帰るか、正しい場所へ捨てる。
●もし一般客のクルマが多く、駐車場を圧迫する場合は速やかに移動。
 もしくは早めの解散とします。
●あと、缶コーヒーミーティングは「何かチョッとでも現地で買う」という意味もあります。
 もちろん普通の買い物もあればベストですが、コーヒーくらいイオンで買いましょう(笑




Posted at 2014/08/01 22:14:49 | コメント(14) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記

プロフィール

「Minoberの真髄では?(´Д` *) @まっぴょい」
何シテル?   08/03 11:03
自由気ままな野良ジムカニアン♪(=∀= ) 同クラスのライバルたちに常に3秒の大差を付け、 クラス下の車とも互角に争う実力を持つ…orz 野良(ノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新企画「身延ジムカーナ道場 昇段試験」開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 07:24:54
ステアリングラック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 17:29:09
ウィンドウウェザーストリップ(ベルトラインモール)交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:53:48

愛車一覧

トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
8台目の愛車 (4代目足車) 2015年型 Fクイーン わひこ初のCVT車! 20 ...
マツダ ロードスター ロドスタ (マツダ ロードスター)
7台目愛車 (遊び部門) 「ドライビングの楽しさ」を再確認するために無理して購入!?( ...
その他 ドッペルギャンガー 800 cascade 白チャリ (その他 ドッペルギャンガー 800 cascade)
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) 800 cascade 先代チャリが ...
ダイハツ テリオスキッド テリキ (ダイハツ テリオスキッド)
5台目の愛車。 初の「白以外」、「4WD」、「ABS付き」と、今まで未体験のスペック( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation