• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BSわひこのブログ一覧

2013年09月11日 イイね!

山中湖ドライブ~第二章~激闘!花の都公園編(笑


やぁ、^^)ノ ご機嫌いかがかな?
ひらがなの「け」を右側から書く癖が子供のころから抜けないBSわひこだ。

今回は本作戦の目的地、花の都公園について語ろうと思うが準備はいいかね?


では・・・テンション変えて行きましょ~♪



さてさて、ついに(ってほど大げさでもない)到着した目的地。
まずは園内マップを見る・・・が、よく分からんので適当に回るか。


せっかくなので有料エリアに入ってみる。

「いや、自分は広大な花畑を見たいんだぁぁ~」
という方は、無料エリア周辺を散歩するのもいいかも・・・結構広いよ。

  

入場ゲートをくぐり、園内までに橋があるんだが・・・



 
渡りきると何やら旗がある。

「YAWa32」・・・「やわさんじゅうに」???

ナンノコッチャ?と思いながら奥を見ると・・・
 
 
なにやら子供たちが、ローラースルー横車輪バージョンに乗っとる。
(写真なし)

あ?・・・・あーーあーーーーーーー!!


分かった?


そう、旗を裏側から読んでいたんですわ。
(画像も無いし、反省もしていない)

「ぬぅぅ、やられたわ」
 cv.ラオウの中の人(あらためて合掌(T_T)


さてここから花鑑賞。
といっても私は正直、花はそんなに好きではない。

・・・はずだった。

いやいや、結構楽しめるのな~。
目の保養にはなったよ、ホント(爽やか~



※花とかの写真はライフのフォトギャラリーで見てね♪
  後日upしますので。


園内散策中、なにやら・・・和風の結婚式風景が目に入る。
10数人の方々が回りを囲んでワイワイとやっていた。

「ま、ポスターとかの撮影だろ?」って思ってスタッフと思われる周りの人に聞いたら・・・



ホンモノだった(笑

んで、スタッフ→ご友人だったww


通りがけ、何気に拍手していたら新郎新婦の方が笑顔で答えてくれたよ!

お幸せにね~♪(^^)ノシ




 さてご一行、さらに進むと・・・おぉ、巨大な三連水車が!

まるで黒い三連星、ジェットストリーム・アタック状態!(意味分からんww
3分でやられるコンスコン隊とは違う。


近づくとかなり大きい。
 →参考:右端のおっちゃん

木と金属の違いはあれど、これはエンジニア魂をくすぐるわ~。


さらに川口浩探検隊は奥に進む。
ちなみにカメラマンと照明さんはいない。


明神の滝?・・・22分後にいったい何が!?
気になったが、そんなに待っているわけにはいかないのでスルー(笑

聞くところによると、水量が増して迫力の滝サウンドが聞けるとか。


※帰ってからヨーツベで調べたら・・・あったあった。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=rcpcOPAxSRQ

待ってても損は無かったかもね。

うーん、動画埋め込みってどうやるんだろう?
Google Chromeじゃ出来ないのかな??


第二章 完


次章・・・最終章になるかどうかは気分次第

 
Posted at 2013/09/11 21:15:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年09月10日 イイね!

山中湖ドライブ~第一章~出発編

こんにちは。

インテRが出る前にDA6のエンブレムを赤くし、「きっとホンダの関係者が俺の車見てインテRを思いついたんだぜ!」と勝手な妄想をしていたBSわひこです。


さて本題。

自分の気分転換と親孝行を兼ねて時々近距離ドライブをしている。
今回は、山中湖花の都公園~河口湖でメシ~道の駅なるさわショッピング~帰還というルートで、母友も2名エントリー。



出発前にパチリ♪
留守番のMR2くんが寂しそうに見えるのは、親バカならぬオーナーバカか。

 
いつもはミカサ・アッカーマン・・・じゃなくて御坂ルートなんだけど、まだ通ったこと無い若彦トンネルを通るべく、いざ天空の芦川方面へ!

 
・・・いやはや、結構な登りである。
軽NAの4名乗車ともなると、さすがの「Powered by HONDA」とはいえ、床まで踏んで・・・
50km/h・・・だと!?(失笑
 
「こりゃアクセル緩めたら再発進出来んかな~」なんてアホなことが頭を過ぎったが、幸いクリアラップが取れた。
ああよかった。


道中、母友の希望で道の駅に寄ることになったが、「芦川にあったっけ?」と、わひこ。
なんと、今まで道の駅と思わなかった建物がそうだった(笑

「道の駅は・・・本当にあったんだ!父さんは嘘つきなんかじゃなかった!」
「バルス!(笑」


えー、とりあえず寄り込む。 ・・・と、


「あっ!」


カウンターを見るとなんか見慣れた顔が・・・
そう、ムスカ・・・もとい、我がクラブのS15乗り、H君がいるではないか。
「そういえばそんな事言ってたかな」と思いながら、おば様方の買い物中にしばしお話。

そこでクラブのBBQで教えてもらった秘宝、「芦川でしか買えない焼肉のタレ」を買おうとするが・・・大瓶デケーよ!!
1Lくらいあるんじゃないか!?
 
後日、適量の物を言えば取り寄せてもらえることになった。


再出発。
念願の若彦トンネル。
 
思ったより・・・短いな。
まぁそれだけ便利になったということかな?



さて久しぶりの写真(笑
河口湖大橋からの世界遺産。
う~ん、雲が多い・・・ま、人生いい事ばかりじゃないさ!と、変に納得。


大幅にハショって・・・

 


なんとか目的地「花の都公園」に到着だ~!

疲れたので
 
第一章 完

第二章に続く気がしないでもない。
 
Posted at 2013/09/10 21:55:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年09月07日 イイね!

お気楽ジムカーナエントリィィィー

来週開催される、お気楽ジムカーナ抽選会戦(最終戦)in 清里。

およそ2ヶ月ぶりのジムカーナに参加するべく、午前中は車両準備を行う。

んで、エントリーするべく午後は「中年暴走族くま」さんのお店へ・・・

ちょうど、でっしーさんのMR2が完成しており、曰く「もうすぐ引き取りに来るよ~」
 
待っている間はトーゼン「くま」さんやY氏とクルマの話に花が咲く♪
(お仕事中なのにスミマセン ^^;)


 
程なくでっしーさん登場し、話はさらにヒートアップ(笑


 
さて、話題がなんとなくエンブレムの事になったとき、私が「自分の外したやつ、どこやったっけな~」って言ったら、「くま」さんから「たくさんストックあるよ~」とのお言葉。

 
なんと!!

↓頂いちゃいました(喜

ありがとうございまーーーーす!!!

きっと物欲しそうな(´・ω・`)←こんな顔になっていたんだろうなぁ。

ともかく、来週はよろしくお願いします。
 

ちなみに、でっしー号にはコッソリ「3秒遅くなる呪い」をかけておいたので、効いていれば私といい勝負ができるでしょう(笑
Posted at 2013/09/07 16:06:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年09月01日 イイね!

軽自動車のオイル交換について

軽自動車のオイル交換について昨日、ライフのエンジンオイル交換をしたのだけれど、その度に思い出すことがある。
別に堅苦しい話ではないが、以前、MR2のエンジンOHをしていただいたショップの方が言っていた。


曰く・・・

・軽自動車だからといって、メンテを気楽に考えすぎている人が多くて困る。
・一般道で普通車と同じペースで走る以上、軽のほうが負担が大きい。
・例えれば、大人(普通車)がマラソンしている横で、子供(軽)は全力疾走しているようなもの。

故に、むしろ軽のほうがメンテに神経を使わなければならない・・・と。


恥ずかしながら自分も軽のメンテを甘く見ていた節があるが、
この話を聞いてからは、安いオイルでもマメに交換するよう心がけている。

最近の軽は非上に高性能になってきている。
だからこそ.、メンテが疎かにならないよう愛車の健康管理をしていこうと思う。
Posted at 2013/09/01 15:54:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヒトコト | 日記

プロフィール

「マイナスイオンってゴムの香りだったですね(´Д` *) @でっしー」
何シテル?   08/30 17:04
自由気ままな野良ジムカニアン♪(=∀= ) 同クラスのライバルたちに常に3秒の大差を付け、 クラス下の車とも互角に争う実力を持つ…orz 野良(ノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123456 7
89 10 11 121314
15 161718192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

新企画「身延ジムカーナ道場 昇段試験」開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 07:24:54
ステアリングラック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 17:29:09
ウィンドウウェザーストリップ(ベルトラインモール)交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:53:48

愛車一覧

トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
8台目の愛車 (4代目足車) 2015年型 Fクイーン わひこ初のCVT車! 20 ...
マツダ ロードスター ロドスタ (マツダ ロードスター)
7台目愛車 (遊び部門) 「ドライビングの楽しさ」を再確認するために無理して購入!?( ...
その他 ドッペルギャンガー 800 cascade 白チャリ (その他 ドッペルギャンガー 800 cascade)
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) 800 cascade 先代チャリが ...
ダイハツ テリオスキッド テリキ (ダイハツ テリオスキッド)
5台目の愛車。 初の「白以外」、「4WD」、「ABS付き」と、今まで未体験のスペック( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation