• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BSわひこのブログ一覧

2015年11月30日 イイね!

冬の準備♪その2・・・と、吉田うどんオフ(´∀`*

冬の準備♪その2・・・と、吉田うどんオフ(´∀`*
こんばんは、○○わひこです(=∀=;

え?なぜ伏字かって?
ここんとこ入用で、別メーカーまで見境なく手ぇ出しちゃって・・・



一部 の方々からのブーイング覚悟ですがね。




さて

先日やり残したザッツんの冬支度♪

出かける用事もあったんでサクサクやっちゃいましょうね(⌒⌒*


例のタイヤ、表面はだいぶマシになったかな?



エア圧もチェックしたり・・・
ドラム、キャリパのお掃除も軽~くやったりして♪



おおおおお!?
ナットがはみ出しちょる・・・(゚Д゚;

これ、車検的にはどうなんだろ?




で、とりあえず終了~

でもチョット待てよ!?
なんか写真がノスタルジック風になってるぞ?( ̄ω ̄


もしやと思ってスマホのレンズを拭いたら・・・



パッ!!
おぉ、現代風にww
(いやコレが普通だから)



んなコトやってたらボチボチお出かけの時間に・・・


今日の相棒はMR2!(タイトル画)
向かうは富士吉田


じつは数日前、特攻隊長さんから

「吉田うどん食べいかね?」・・・とのお誘い♪

その真意は・・・
あの記念すべき第一回缶コーヒーオフでお会いした、びゃこ氏との再会だ!


あの後、Z33に乗り換えたびゃこさんであったが、
鹿絡みで残念なコトに・・・(´Д`;

一度もZくんと合間見えることなくサヨナラしてしまいますた。



しかし・・・

なんでこうワタシの周りには鹿被害者が多いのか!?

みん友の、ジムカーナ全日本選手でさえ鹿絡みで車両を破損してるし(汗


鹿、恐るべし!(=∀=;





話は戻る・・・


出発直前、先行偵察部隊の隊長さんより
「河口湖方面、マラソンにより渋滞あり」との情報がっ!


ただ、地図を見ると新しい新倉トンネルルートは規制が無いようだ。

ということで・・・


自走では初の通過♪

中・・・すげぇ明るいな・・・( ̄∀ ̄;
あまりの明るさに、十数秒間ライト点灯を忘れていた(爆



あと、この日スゲェ天気。


思わず信号待ちの度に



写真撮っちまったよ(笑




集合場所に到着


さすが先行部隊長、すでに待ちわびていたゼ!

んで、後から到着したびゃこさんの先導で



おススメのうどん屋さん
「みうらうどん」へ到着♪ (⌒∀⌒ ワーイ

人気店らしく、駐車場はほぼ満車・・・なんとか停めれたけど。

そして・・・


びゃこさんの新相棒、NBロドスタだ!

モタスポを志しており、後々レース活動もしていきたいとのコト。
応援しちゃうよ♪( ̄∀ ̄*



で、各自オーダー・・・っても全員肉うどんw



これ普通盛りね。
「ちょっと少なかったかな?」
と思ったけど見た目以上にボリュームがあった♪

他の大盛り二人はちょっとキツそうだったけどね(笑



食事も終わったトコロで、せっかくだから写真撮ろうと。

道の駅もうどん屋駐車場も、お客が一杯で3台並べなかったんよね~



と言うわけで近場のホムセン、屋上駐車場へ。


ココはクルマも少なく、並べて撮影するのには最適!

しかも・・・


こんな特典も(喜
おぉ~、富士ぃ~(ナンノコッチャ

そんなんで、しばらく撮影会♪


あぁ~、尻はイイ・・・尻はイイなぁ~(爆



その後、店内で少々物色&買い物を済ませ・・・



びゃこさんと2年越しの缶コーヒーオフ(笑

寒くなったところで解散となりますた( ̄∀ ̄)




帰りは隊長さんとランデブー走行でわひこ家へ。
ウチの母から「梨のお礼に味噌を渡したい」と電話があったのだ。


で、その後


ちょっとお茶会的なことをして解散となりました♪




おしま・・・






いやチョット待て!(またかよ)

冬の準備としてやり残したコト。



ノーマルタイヤの冬眠準備(笑

キレイに洗って・・・



ラッピング。

お疲れ様でした & 来春もよろしくね♪





ホントにおしまい




・・・なんか写真のアップロードが楽になっとる♪( ̄∀ ̄




Posted at 2015/11/30 23:01:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2015年11月28日 イイね!

冬の準備♪・・・タイヤ交換祭り (=∀=; え?

冬の準備♪・・・タイヤ交換祭り (=∀=; え?
いや~、ベッドでゴロゴロしながらスマホブログを書ける・・・
便利な世の中ですな~( ̄∀ ̄

と思って書き始めたらリンクの貼り方が分からず、
結局PCなBSわひこです。

(=∀=; ハハハ・・・



ま、それはどこか適当なあの辺に置いといて



日本各地で早い降雪が報道されてますな~(-ω-;

ワタシもちょいとビビリに入って、今週末やっちゃおうか?なんて思ったり、


早い、早いよ!・・・と躊躇したりで(汗


で、なにげに過去のブログ見たら・・・

昨年の交換も11月末だったのね(笑



ちゅう訳で、いつものメンバーも召喚して一気にやっちゃおう!


・・・の筈なんだけど


このおばちゃん
今年、免許を返納しちゃったんだよね・・・

ワタシが見た限り、別に下手でもなかったんだけど、今年多発した高齢者の事故をきっかけに
「もしもの時、若い人たちに迷惑かけたくない」って・・・

立派だと思う。
こう引き際を自分で決断できる人はそうは居ない。

もし、買い物とかの足が無いときは車出してあげようかな( ̄▽ ̄



あ、なんかしんみりしちゃって済まぬ・・・

てな訳で、今回は2台の召喚だ!


まずはエッセ


こ~んな風にワンワンスタイル上げした後、スタッドレスを徐に整列してたら
製造年が2007年・・・( ̄ω ̄; ビミョ~


恐る恐るもう一台のも確認したら
2008年!?・・・さらにビミョ~(笑


どっちも山は結構あるんだけどね。



さっそく、いつものタイヤマン・N沢くんに相談すると
「アウトォォォォ~!」 だって (・∀・`;


で、オーナーさんに了解をとり、購入する運びとなりますた。
(゚∀゚)ノ マイド!
これでKRAFTの活動資金が潤う



幸い在庫は有るってんで、急いで旧タイヤをザッツんに積み込み、
いざ行かん!=`・ω・´)ノ


お店にて
さすがに忙しい時期で、会長含め総出で作業しておりました。

飛び込みゴメンナサイ( ̄∀ ̄;




んで、ニュータイヤを積み込み無事帰還。

いや~、新品はイイ匂いですな~( ̄・・ ̄)クンクン
下手な芳香剤より全然イイわ(笑


ちなみにエッセのサイズ145/80R12って、今あまり出回ってないとか!?

変わりに軽トラとかの145R12ってのを皆んな使ってるんだってサ!

(・∀・`) へ~



ま、そんなんで無事に


もう一台のパッソも終了~♪


外したタイヤをサラっと洗って物置に保管。

その後はアレやコレやと家の事とかこなして・・・
ようやく落ち着いた♪




で、夜・・・ってか今さっき・・・ね、気付いちゃったのよ・・・



ザッツんの交換してねぇ・・・

oh!<(T∀T)> ナンテコッタイ!(爆
素で忘れてたよ・・・(=∀=;



うん、明日・・・がんばるよ・・・




おしまい
Posted at 2015/11/28 22:33:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2015年11月24日 イイね!

ジム友、ドライブ、DIY!・・・な三連休

ジム友、ドライブ、DIY!・・・な三連休
おこんばんは、BSわひこです。

この三連休・・・
わりと充実してたっぽい  ̄  ̄)~♪

なので、相変わらずヒネリもないけど日記付けてみましょうかね?




土曜日

午後からネコハウス・・・いや、SW20専門店?・・・いやいや!
ボディショップ熊王さんにちょいとした用事で行って来た。

つっても本命は某っしーさんとのあやしい取引 ( ̄ー ̄ フフフのフ


ひとまずコーヒーでも差し入れるかと、目的地付近のセヴンに寄ると・・・


でっしーさん、いきなり登場(笑
※写真は店出るときのだけどw



この場で「オトコノコがコーフンしちゃう○○」をたくさん頂いちゃいました♪
(//∀//)キャ~、でっしーさんのえっち!

しばらく寝不足が続きそうだ(爆



そんなコトやってたら・・・


山梨の大王様こと、86乗り師匠が登場!

ココでもしばし談笑。
でっしーさんとは久しぶりだとか!?

ちなみに仕事中だとかで廃車の軽トラを積んでいた。

「軽トラ君、お疲れ様でした。ゆっくり休んでね・・・( ̄人 ̄)」



師匠と別れ、でっしーさんとくまさんショップへ。
(毎回、店名が変わるのは気のせいです)



到着


その直後であった!


道を横切るアイドル様ww
あああ(´Д`; コッチミテナイ・・・


しかし、相棒と一緒になってからはだいぶ寛容になったみたいで・・・

写真撮り放題(笑








( ̄人 ̄)ゴチソウサマデシタ・・・



さて、ここから本来の用事

まぁ本人も暴露しちゃったんでぶっちゃけると、よっしーさんを加え、


新でっしー号の足回りをナンチャラカンチャラやっておりますた。
(説明になってない)


更にそこへ登場したのが

たぁぼうさん!



同じく「(略)しちゃう○○」を持ってきてくれました♪
オレを寝かさない気かwww


と、まぁなんやかんやで楽しんでいたものの時間も過ぎて行き・・・
お先に!と撤収~( ̄Д ̄)ノ

最後に「○○と煙は高いところに・・・」ってことでコンテナ屋上より


バードビューにて撮影しましたとさ♪


おっと、初日から長くなりすぎた・・・(=ω=;






日曜日・・・はサラッと行こう(笑


またまた秩父ドライブだ!

今回はハッキリとした目的が有る訳でなく、親戚のおばちゃんが
「ご飯奢るから食べにおいで~」と。

それに釣られて行っちゃうわひこ従兄弟のおばちゃんw


さっそくお昼として

豚味噌丼大盛り~( ̄∀ ̄)
とあるデパートのレストランだったんだけど、ホント美味かった♪



その後はご近所を散策して腹ごなし。


このお地蔵さんの衣装、おばちゃんが作ったんだって!
器用だね~


で、時間も時間だったんで帰路についた。

サラッとしすぎたな






月曜日


この日はあまり出かけず、家とかクルマ弄りに精をだす。

まずは・・・


物置に新しい棚を設置したため、外に出ていた古い棚。

これをキチンと外仕様にしよう(洒落じゃないぜ!)ってことで・・・



塗装のためにキレイキレイに♪



あとボルト類の増し締め。
抜け落ちていたところは代替ネジでね♪

これで一週間ほど完全乾燥したら塗装だ!



お次は久々のザッツん弄り~♪
・・・っても整備手帳に上げちゃったし、行数も増えちゃうんで詳細は省略(笑

まぁあんなことこんなことやっとりました。





今年もそろそろ年末・・・
普段からこまめに「こういうコト」やっとけばドタバタしないんだけどな~(=∀=;汗

ま、

「言うはやすし、西川はキヨシ(違」

そのへんは適度にね♪




おしまい


Posted at 2015/11/24 23:03:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2015年11月16日 イイね!

ココんトコ日記

ココんトコ日記

どうも、BSわひこです =∀=)ノ

ココんトコ、ちょっとみんカラをサボり気味・・・

いや、いつもか!?



まぁ、とある案件で忙しかったり ←ネタあるじゃんw

ヒマだったり ←じゃあ書けよw


とりあえず皆さんがワタシのこと忘れないように日記っぽく書いてみようかな~


なんて



まずは先々週末


ちょっと先行して冬の準備をば。

以前、ヤフオクでザッツん用のスタッドレス買ったんよ。
山はバリバリなんだけどゴムがやや硬い・・・

そんな時はやっぱりコレだね!d(゚∀゚*


タイヤソフナ~♪


表面に塗り塗りして・・・いい感じにヌルヌルに (//∀//

ちょっとでも揮発を抑えるように簡単にストレッチフィルムで巻いて


完成!



ね?簡単でしょ?





はい次・・・  ̄Д ̄)ノ




シーズンオフとなったMR2競技タイヤの冬眠準備(-△- zzz



まずは一年の汚れをゴシゴシ♪

で、ラップ巻きして・・・



完成!!



ね?かんt ry






で、先週末


ちょいとヤボ用で厚木方面にフラフラ行って・・・

したら、でっしーさんからコメントくれて ( ̄∀ ̄ おっ



前々から行こう行こうと思っていた・・・


オギノパンで待ち合わせ♪


「待ったかい?」

「ううん、今来たと・こ・ろ」


なんてキモい会話はなかったけどw



味見と称してあげパンあんドー、さらにドリンクをゴチになりました♪

パンの評価はもちろんグー6( ̄∀ ̄*


家へのお土産に大量購入してしまったよ(笑



その後は、これまた初の宮ヶ瀬湖・鳥居原園地


お決まりツーショット(≧∀≦

なにこのカクカクコンビ(笑



なんやかんや (と言っても車の話ばかりw) ダベって・・・

帰り道中で解散しますた。






で、その夜は・・・



大王様発案、魔王様主催のお食事会~♪

決戦 場所は、魔王様御用達の「やま輝」


召集メンバーは・・・

特攻隊長さん
86乗りさん
錆取職人さん
B@B-racingさん
えいふぃあさん
ゼネバさん


んでワ・タ・シ



まずは初心者として、名物(?)の「もじ煮定食」をオーダーした。


なんだろう?・・・コレ

「何味?」って聞かれると困るくらい不思議な・・・
でもスゲー癖になりそうな味♪

思わずご飯お替り→残った汁で雑炊っぽく完食しますた。

; ̄▽ ̄)=3 満足満足♪




で、お店を出る頃、一台の刺客が!

さんちゃんでした~w



もちろん合流して近くの七~十一にて二次会(笑



B@さんさんちゃんにコーヒーを、
たいちょさんにドーナツをゴチになりました♪


久々のプチオフ会に盛り上がっていたんだけど、気付くと23時過ぎ・・・



なんか31時間寝てない人も居たみたいなので(笑)ココらで解散となりましたとさ!


あ~・・・



楽しかった♪



おしまい

Posted at 2015/11/16 22:26:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2015年11月02日 イイね!

NTL9 & FCR観戦!in FSW

NTL9 & FCR観戦!in FSW
どうも、

オフ中のBSわひこですよ?




タイトルが記号ばっかで何のこっちゃ!?
と思われる方も極々々々・・・一部いらっさるでしょう。


いちおう解説すると

FSW → 摩擦攪拌接合・・・((y(=∀=; イヤイヤ
   富士スピードウェイ

NTL9 ニュートンランド練習会シリーズ第9戦

この辺はいつもワタシのブログを見てくださってる方ならお分かりでしょう♪


んで、FCR
クルマメカ好きなら「キャブ?」とか言いそうだけどw

Fuji Champion Race のことね。

ま、行数稼ぐために 前置きが長くなったけど、オフの暇も手伝ってちょっと足を運んでみた。




ん~、今回はチャリはいいか( ̄∀ ̄;


では・・・すっぱ~つ! ̄Д ̄)ノ



数日前までは雨予報だったんだけど、この日は晴れ~♪

道中もチラホラ紅葉を眺めつつ、淡々とドライブしていく途中チョット思いつき。


アソコ、寄ってみるか!?( ̄ー ̄)ニヤリ

幸か不幸か!?
M坂トンネル手前で前方にトラック発見したため、そのまま旧道へ進路変更!




ココね♪
ま~、富士全体は見れんかったけど、一先ずアタマだけでも可 (何が?

そういや茶屋付近にポルポルした人たちが5台くらい居たけど・・・
後で知ったんだけど、FSWでポルシェカップ(だっけ?)があったらしいんでその関係だろう。


満足したトコロでK口湖側のダウンヒルステージへ(笑





さて着いたよ



定番写真も撮ったし・・・さっそくジムカーナ場へ!




駐車場
べつにフロントタイヤがスタックしている訳ではないw


とりあえず事務局へ顔を出して一年のお礼と差し入れ。


―――――――――――――――――――――――――
あ、今さらだけど「何でエントリーせんの?」と思う方もいるでしょう。

先日のアクセスライン練習会
ココでクルマ及び中の人に問題なければ、その晩に申し込もうとしたんだけど・・・


ありゃぁ~・・・(汗
そういや毎年最終戦って人気あったもんな~

・・・という訳ですた(=∀=;
―――――――――――――――――――――――――




では、エントラントをご紹介♪



まずはMさん
ワタシの顔見た第一声が「あれ?髪の毛あるww」

・・・アレ本気だったんかい( ̄∀ ̄;




先日、でっしーさんと死闘を繰り広げたS2太郎さん
ジムカーナの将来を熱く、熱~く語っておられました

ワタシは、((-ω- ウンウン ・・・と、分かったふり(爆




HAL!さん
第一声は・・・手に持った差し入れ見て「それ何ですか?」ww
さすが女性はスイーツに目が無いのか(爆



もちろん常連のシルバーコンビ
O村さんS15と、


H井さんS2000もご一緒トーク♪


上記メンバーで談笑中に、ニュートンランド山ちゃんことS藤さん登場!

「あれ?何でわひこさん居るの~??」・・・って!
(※本名ではなくホントに「わひこさん」と呼ばれるw)

で、トークに加わりワイワイやっとりました( ̄∀ ̄)♪




たかあきちゃんえぼりゅ~しょんさんもエントリー
アナウンスでも「美しいランサー」とか評判でしたな♪




そして初対面の・・・


はやとさん

みんカラ上では何度か絡ませて頂きましたが、お会いするのは初!
タイヤのことやビートのこと、経歴などを話してくださいました。

お昼休みのトコロ、ありがとうございました♪( ̄▽ ̄)




で、競技内容なんだけれども・・・
午前練習がほぼ終わったところにお邪魔してダベリまくり。

そんな訳で走行はほとんど見れんかったよ(T∀T)
(何しに行ったんだ?


てなグダグダな感じでジムカーナ場を去っていったのでした(笑





さてお次は・・・


毎度おなじみ、B@B-racingさんのFCR観戦だ!

今まで、スターレットでN1400というクラスに出場していたんだけど、
今回からはAE & RSクラスにチェンジ!

(RSとはロードスターのこと。・・・ロードスターだよ、ロードスター!笑)


ちなみにFSWのカレンダーにはあと一戦あるように見えるけど、このクラスは今回が最終戦なんだって。
来てよかったゼ ;=∀=)=3 ホッ



さて



ちょっとジムカーナ場でダラダラしすぎて、慌ててパドックへ。

そしたらさ、ちょうどマシンがコントロールタワー裏からピットレーンへ移動しているところへ遭遇。
「こりゃシャッターチャンスぢゃね?」
と思ってスマホのカメラ起動しようとしたときに・・・

B@さんが目の前を通過 Σ( ̄Д ̄; オソカッタ



しゃーない・・・グリッド上で会うか・・・

とりあえずピットでチョイ待ち、マシンが整列したところでコース内へ。


前回お世話になったメカニックのAさんにご挨拶して・・・


B@さん居ました♪ (アタリマエダ

ニューマシンのバランスに手を焼いているらしく、予選は7位/12台。
ここからの追い込みに期待ですな ( ̄ー ̄)キラリ


ではさっそく、遠慮なしの撮影タイムへ(笑



おしり♪



グリッド上の整列風景、後方



前方



おぉ!?どこかで見たステッカーが(笑



メカニックの最終チェックを受けながら集中力を高めるB@さん

思い描くはレース戦略か!?
はたまた晩御飯のメニューか!?(爆


いよいよスタート時間になり、握手で送り出しました。


そして・・・スタート!
慣れないマシンで、ちょっと順位を落としてしまったようだ・・・



今回はオフィシャルの方に「メカニック以外の方はピットに戻ってくださーい」と言われ、モニターで観戦。

Aさんと、「お、また順位上がりましたよ♪」とか言いながらモニターに釘付けw


最終的には、スタートで落とした順位を挽回して

ゴーーール!!≧∀≦)ノ


ま、本人はやはり納得行かないようだったけど・・・
見ている分には楽しませて頂きました♪

今後、マシンも仕上がって行くことでしょうし、期待しますね♪





さてさて

冬も近づき、モータースポーツもオフシーズンへ突入します。
今年一年、各カテゴリで戦った皆さん・・・

お疲れ様でした
( ̄∀ ̄)ヾ

※ あ、まだ残ってる人はもうチョッと頑張ってね (笑



おしまい


Posted at 2015/11/02 22:05:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | モタスポ | 日記

プロフィール

「マイナスイオンってゴムの香りだったですね(´Д` *) @でっしー」
何シテル?   08/30 17:04
自由気ままな野良ジムカニアン♪(=∀= ) 同クラスのライバルたちに常に3秒の大差を付け、 クラス下の車とも互角に争う実力を持つ…orz 野良(ノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 234567
891011121314
15 161718192021
2223 24252627 28
29 30     

リンク・クリップ

新企画「身延ジムカーナ道場 昇段試験」開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 07:24:54
ステアリングラック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 17:29:09
ウィンドウウェザーストリップ(ベルトラインモール)交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:53:48

愛車一覧

トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
8台目の愛車 (4代目足車) 2015年型 Fクイーン わひこ初のCVT車! 20 ...
マツダ ロードスター ロドスタ (マツダ ロードスター)
7台目愛車 (遊び部門) 「ドライビングの楽しさ」を再確認するために無理して購入!?( ...
その他 ドッペルギャンガー 800 cascade 白チャリ (その他 ドッペルギャンガー 800 cascade)
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) 800 cascade 先代チャリが ...
ダイハツ テリオスキッド テリキ (ダイハツ テリオスキッド)
5台目の愛車。 初の「白以外」、「4WD」、「ABS付き」と、今まで未体験のスペック( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation