• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BSわひこのブログ一覧

2019年04月22日 イイね!

四連ジムカーナ・・・ファクトリーイオ練習会編(=∀= *)

四連ジムカーナ・・・ファクトリーイオ練習会編(=∀= *)
こんばんは。

この週から
四週に渡ってジムカーナ予定入れちゃったBSわひこです。



それはともかく、ですね・・・

オープンカーで桜の下のパドックは避けましょう(爆
※タイトル画参照

いやね、普段なら
「風流だねぃ♪」
で済む話なんですが・・・

競技中は
正直、ウザい(´Д` ;)




さて本題


alt
いつもの出発式から・・・

長くなるので中間略だ(笑



今回の会場はファクトリー・イオさん主催で、FSWの15番パーキング。
昨年秋にプロフォースさんが使用した場所ね。


ちなみに、西ゲート側ではそのプロフォースさん主催で神奈川戦が行われていた。


え~
まずはお友達から

alt
はやとさん


alt
ぐっさん(さん?)
ぼっちタイマーお試し、ありがとうございました♪


alt
ひろっちさん


alt
PSW@コペンさん


alt
そして、とちまんさん




alt
今回のコース
PC画面を各自、スマホで撮ったり書き写したりする方式だ。


ま、こまけぇことは端折ってwww

さっそくベスト車載動画を・・・


なんか操作がダルい?
1ヶ月振りとはいえ、ちょっとアレだな~(笑

てか、スタート直後以外は1速ホールドやん・・・



お昼

alt
ホントは「赤いきつね」も買ったんだけど、暑くて準備する気にもならなかったよ。
(´Д` ;)アチィ

ま、午前中に ひやかし 応援に来てくれたしろはむさんは熱いカフェオレ飲んでったけどねww


食後はちょっと時間があったんで、神奈川戦の面々を偵察。


alt
芋じじいさん


alt
NAGAさん


alt
T添さん


alt
K中さん


あと事務局で、T坂さんを始めとするプロフォースの皆さんに軽くご挨拶♪
今年の地区戦オフィシャルも呼んで頂けると嬉しいなぁ。




さて

alt
午後は急遽、コースが増設されることに!

増設とは・・・

「パイロン配置そのままで、午前コースも走れるよ」
ってこと。

せっかくなのでワタシは午後コースに切り替えて・・・
おっ、今度は2速も使うぞ(笑



午後ベストの車載動画



外撮り動画
※動画提供:とちまんさん



総括

こういう順位が付かない練習会は、1本目の走行のミス具合と、他車とのタイム比較で目標を設定するんだけど・・・
午前・午後ともクリアならず・・・orz

午後の終盤には、はやとさんカプチ同乗でいくつかヒントを得たのですが・・・

所詮は付け焼刃
活かせませんですた(T∀T ;)


ともあれ
主催者・エントラントの皆様、
お疲れさまでした!



alt
帰ってからはせっせと泥落とし・・・


alt
あぁすっきり♪(´Д` *)
このままアクセス練まで温存するのだ(笑





超おまけ(←?


今回もご一緒した、怪物キャリイを操るとちまんさん
・・・というか、この練習会知ったのがとちまんさんブログですが(笑


「そのうちあのキャリイの助手席乗ってみたいな~」

「今日お願いしてみようかな~」


なんて思っていたら・・・



alt
運転席に乗ってしまいますた(大爆

曰く、
「自車の走っているところを外から見てみたかった」
とのことで、ワタシに声かけてくださりましたww


さて、細かい説明よりまずは動画を・・・


ま、伝説のアノ方並みに パイロンアタックしましたが(汗
想像していたよりはソコソコ見られる走り・・・かな?


まず戸惑ったのが、サイドレバー位置とペダルレイアウト。
レバーは握りっぱなしで何とか対応出来たけど、ペダルは最後のほうでようやく慣れてきた感じ。

しかし・・・

操作が分かってくると
「これ、めっちゃコントローラブル♪(´ω` *)」

すげーいい経験しました!
ありがとうございました~(=∀= *)



しかし・・・師匠って・・・何?
(=∀= ;)滝汗




おしまい









関連情報URL : http://www.io-info.link/
Posted at 2019/04/22 21:47:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2019年04月19日 イイね!

2019年 ボディショップ熊王お気軽ジムカーナ、受付開始~( ≧∀≦)ノシ

2019年 ボディショップ熊王お気軽ジムカーナ、受付開始~( ≧∀≦)ノシ


・・・という訳でもありませんがBSわひこです。
(何回目だ?この出だし・・・)




さて、いよいよ
2019お気軽ジムカーナ開幕戦!
・・・の受付が開始されますた♪


今年は5戦のスケジュールで行われ、最終戦には恒例の
豪華賞品抽選会!
もありまふ(´ω` *)

alt

賞品例 勝ち編
賞品例 わりと勝ち編
賞品例 無言編(笑


競技形式は、
練習走行→本番1→本番2→反省走行の4本に加え
午後は時間が許す限りフリー走行というお得感!


会場はもちろん言わずと知れた
清里サンメドウズ!

alt

で、周知のとおりと言いますか、
この会場でジムカーナが開催されるのも今年いっぱいと言われております。
(´Д` ;)

意外と(?)歴史ある場所だけに寂しい気もしますが・・・
まだ走ったことない ハイジ ジムカニアンの皆さん、ひとつ如何ですか?


また、直接ショップに申込に行くと漏れ無く
・・・いや、気まぐれなので漏れまくりですが
こんなカワイイ子が接待してくれます!
キャッ・・・ト♪(//ω// )




とにかく!

5月12日
熱い走りで八ヶ岳の残雪を溶かしてしまいましょうwww
(σ・∀・)σ



某チーム員さんのブログも参照(笑




どうぞよろしく (冷静)
( ̄Д ̄)ノ




Posted at 2019/04/19 12:18:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2019年04月15日 イイね!

週末ブログ・・・プチドラ、和菓子、メンテ、要はいろいろ(=∀= ;)

週末ブログ・・・プチドラ、和菓子、メンテ、要はいろいろ(=∀= ;)


こんばんは、BSわひこです。


最近ですね、ジムカを含め運動不足ですが・・・

alt
「このわひこは変身(主に腹回り)をするたびに体重がはるかに増す!」

てな感じです。
反省!(´ω` ;)



さて、自虐もこの辺にして
いつもの感じで行ってみよう~
(σ・∀・)σ


土曜日

母と母友が「武田の里ウォーク」とやらにエントリーしたってことで送迎係をば。


終了予測時間が中途半端なので、一旦帰るのもアレだな~

っつーことで定番ルートをブラブラしておりました♪
(=∀= *)


目的地はチーズケーキファクトリー♪


alt
途中、清里の主A川さんにLINEでコンタクト取りながら・・・

まずは八ヶ岳大橋

alt
おぉう、まるでCGのような超快晴!
(゚∀゚ *)
ロドで来たかったよww


alt
チーズケーキファクトリーに到着


でもまてよ?
な~んか様子が・・・


alt
ガビーンΣ(´Д` ;)
なんちゅーことだ・・・

せっかく
「先日、お金忘れた人が来ませんでしたか?」
とか聞こうと思ったのにwwww

※後に、時間が早すぎただけと判明してダブルショック!(笑
 あと10分ほど待ってりゃ開いたようだ(=∀= ;)



このまま帰るのもアレなんで、ジムカーナ会場の状態確認も兼ねてサンメドウズまで行ってみることにした。

alt
道中の路肩にはまだ先日の雪が残っておるのぅ~

んで、到着・・・


alt
ちょwwww
「閉館日」かよ~
※車内から慌てて撮ったのでボケちゃった


ツイてねぇな~(´ω` ;)

・・・

帰るか・・・


失意の帰路、トイレに寄りたくなって道の駅みなみきよさとへ。

そしたら

alt
GWあたりから開催だと思っていた鯉のぼり祭が!
へぇ~、ひと月近くやってるんだね~

ま、良しとするか♪


一応、A川さんにも敗戦報告を・・・すると!?

alt
おっ、これは良い情報♪
時間もあるし行ってみようか~


alt
和菓子 久月堂さん
※投稿許可あり
店は小さいながらも、午後になるとあっという間に品切れ続出の人気店らしい。


alt
店内の様子
さっそく店員のおねいさんに注文。

苺大福、豆大福、柏餅、茶饅頭・・・
思わず買いすぎ?まぁいいや(笑


さて、時間も良い頃合いかな?
会場へ戻ろう。


そこで二人を回収し、そのまま昼食へ・・・

alt
みそスペシャル、ウマイ!
(σ・∀・)σ


午後からは・・・
よし、来週のイオさん練習会に向けてメンテしとこ♪


alt
さっそくK&Nエアフィルタの洗浄。

工程省略w

alt
最後は水で流し、一晩乾燥させてフィルターオイル塗れば出来上がり♪



日曜日

引き続きロドのメンテなどを。

オイル交換のため、暖気ドライブから・・・
ついでに、ふるさと公園あたりへ桃の開花調査へ♪
※果実はキライだけど花は好きなのだ(笑

alt
う~ん、もうチョイ先かな~?
(´Д` *)
ヴィラ親方情報だと今年は遅めだとか!?


さて帰宅したら・・・

全オイル交換だ~!
・・・と意気込んで始めたものの、ミッションオイル買い忘れw
アリャリャ(´Д` ;)


alt
とりあえずエンジンデフオイルだけ交換しますた。


alt
その後は洗っといたフィルターにオイルを塗布♪
あとは前日にタイヤ交換荷積みすりゃ準備OK!
1ヶ月振りの走行、楽しみだ~
ヽ(´∀` *)ノ


さて、いよいよ週末最後のイベントは!?

alt
ボディショップ熊王さんにて、
「ザッツん10万km達成おめでとう&お疲れ様メンテナンス」
の依頼だっ!(長ぇよ

5万kmちょっとでわひこ家に来てくれたザッツん
まだまだ頼りにしてるよ~♪

くまさん、ウチの子よろしくお願いします。
<(_ _)>





おまけ


実は・・・
人生初食の苺大福だったりする(笑

なので他店との比較はできなけど・・・

alt
美味~い!(゚∀゚ *)
なんで今まで食べなかったんだろうってくらい(笑

ちなみに母曰く、
「こんなに大きな苺が入ってるの見たことない」
だそうな。

以上、おまけのグルメレポート終わりっ♪






おしまい






Posted at 2019/04/15 21:14:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2019年04月08日 イイね!

ザッツんドライブ・・・花見ともじ煮編(* ´ω`)

ザッツんドライブ・・・花見ともじ煮編(* &#180;ω`)
こんばんは、BSわひこです。



え~、まず念を押しておきましょう・・・

※この記事は過去に使用された言葉、表現、場所などが多々見受けられますが、決してコピペではありません。
分かりましたね?ヴィ〇親分www



という訳で・・・
コノお花見真っ盛りの季節(´ω` *)

母、母友、親戚の伯母を連れて「ド定番」の花見をしてきますた♪


alt
まずは庭の花桃でプチ花見(笑


さて、メンバーも集合したところで・・・
前日に洗車した ザッツんに乗り込んで

alt
出発~(σ・∀・)σ


ま、道中たいして面白いアレもなく(爆

到着~♪

ここ数年は専用駐車場も出来たのだけど、やっぱり時期には満車だよね~
と、係員のおっちゃんと話していると

アイタ―(゚∀゚)― !!

うんうん(´ω` *)
普段の行いが良いと我が身に帰ってくるものだね(爆


さて、駐車場からちょっと歩いたところにある鰐塚の桜・・・
でも周りは畑ばかりだから


alt
すでに見える♪
逆にこのアングルのほうが大きさを感じるような・・・


alt
おばさま3人のしんがり兼キャメラマンを務めながら・・・


alt
コレはアレか、夜桜見物用の道しるべだな♪


alt
さぁ近づいてきたぞwww

まるで人が(略


alt
正面(看板基準で)


alt
サイドビュー


alt
ローアングルという言葉は好きです(意味深


alt
太陽と♪


alt
ちなみに鉄塔とかの建造物も好き(笑


十分に観賞・撮影を終え胸いっぱい♪
眼福じゃww(´ω` *)



とくれば、次は「お腹いっぱい」だよね~

ただ時間がちょいと早かったもので・・・

alt
おばさま達より道の駅にらさきで買い物要請。


alt
変な動物もGETして(爆


良い頃合いで向かった先は・・・

alt
もはや聞くまでも無い
「食道やま輝」さんだ。

いや、それでもちょっと開店には早かったので・・・

alt
裏方にあるお寺へ行ってみよう。


alt
おーおー
桜もイイ感じで雰囲気あるねぇ~♪


alt
こんな花とか(名前は失念)


alt
石碑も。



さて、時間もピッタリ♪
入店しましょ。


前回来たときに気に入ったミッスクフライ定食と迷ったけど・・・

alt
ここはやっぱりド定番のもじ煮定食を頂きますた♪

モグモグ(´ω` *)
うん、安定の美味さ!


お腹いっぱい♪

その後は・・・

alt
またもや定番、道の駅はくしゅうで買い物タ~イム!
ワタシはシート倒してお休みタ~イム(笑

皆、ご満足頂けたドライブとなりますた♪





おまけ

なんかみんカラ企画で「愛車と桜」とかいうのやってんだって!?
元来のへそ曲がり故、「押し付けフォーム」が嫌いなワタシなので・・・



alt
コレで対応(笑






おしまい







Posted at 2019/04/08 21:38:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年04月01日 イイね!

週末ブログ・・・タワーと10万と染め物と←(´Д` *)?

週末ブログ・・・タワーと10万と染め物と←(&#180;Д` *)?
こんばんは、BSわひこです。

あえて「タワー」と書きましたがね、行ってきました初の東京スカイツリー♪
・・・の根元(笑

遡ること数週間前。
母が「東京の姉に会いに行きたい」と言うもので、せっかくだから一泊しようと溜まっていた有給をとり・・・


金曜日の朝

alt
なぜかエアフィルターを交換し

出発~♪
(σ・∀・)σ


道中は、府中からの渋滞があったけど想定内。
しかしながら首都高に入ってからはスムーズ♪(´ω` *)

alt
で、到着~
見よ!この完璧な幅寄せ駐車!

(´Д` ;)アブナカッタ・・・(汗


挨拶して部屋に入って一休みしていると・・・
この時に来県してくれた従弟の兄ちゃんが埼玉から駆けつけてくれた♪


せっかくだからお昼は外で食べようと向かった先は

alt
東京スカイツリー!
(和訳するとお空の木?)


ま、細かいことは省略して(笑


alt
お昼はタワー内のわりと有名らしいカツの店でお膳を御馳走になった♪
ウマァ~イ(´Д` *)


帰り際には、姪から命(笑)を受けた東京ばな奈を購入。
しかし・・・

alt
チョコ味・・・
どう見てもチクワです、本当にあ(ry
もうちっとデザイン何とかならなかったのか・・・
(´ω` ;)


土曜日

母と母姉で買い物行くとのことで、送りだけザッツん始動!
待ち時間も中途半端なので、ワタシはまったりゴロゴロしておりますた。

昼食を終えて一休みした後、帰路へ・・・


もう疲れていたので、
夕食は現地で買ってきた従弟お勧めの

alt
コレ、なかなかイケる♪
同社の「緑」はイマイチ好みでなかっただけに意外だ・・・



日曜日

alt
朝からザッツん「お疲れさまオイル交換」
いやホントは行く前にやりたかったんだけどww


alt
前回のとき、ペール缶をカラにするためにペットボトルに移しておいた2.1Lの残オイル。
フィルタ交換なしでも2.6L必要なんだが・・・

次回からTAKUMIオイルをロドと共有化する予定なので、使い切るために抜いたオイルを0.5Lだけ足して入れちゃった(笑
ま、やらないよりは遥かにイイだろう・・・



午後


alt
前回、それ目的で行ったのにすっかり忘れてしまったJMRC共済(スポーツ保険)の支払いへ。


alt
ニャー様、チィーーッス♪
(* ´ω`)ノ


で、もひとつの目的は・・・

alt
たぶん再来週あたりに10万kmの大台に乗るであろうザッツん
タイベルやウォーターポンプ等の交換をお願いしようと相談してきますた♪

ザッツん、まだまだ頑張ってもらうよ~


んで帰宅後、週末ラストイベントは!?
染め物に挑戦!(何故


alt
職場に履いていく 安物の チノパンなんだけど、だいぶ白っぽくなっちゃって。
いや、高いものじゃないし新品買ってもいいんだけど捨てるのもアレだし、染め物もちょっと興味あったりと(笑


alt
さっそく作業開始だ!
(σ・∀・)σ


alt
まず染料を熱湯で溶かす。
ダイロンってやつが使いやすいと聞いたので。


alt
大きな容器で溶液を作り、対象物を投入~

あ、塩も入れたっけな~
何に効果があるんだろうか?(´ω` *)


※以下、細かい工程は省略(爆


alt
で、漬け置き後はすすぎを10回程度・・・

いやもうホント、新品買ったほうが楽だわww
ソリャソウダ(´Д` ;)
ちょっと面白かったけどね♪


あとで単品洗濯して乾いた後、色付き具合を見てみようか。
と、なにげに楽しみなワタシであった・・・(笑



おしまい



【190402追記】

結果発表~!(・Д・)ノ

alt
上:施工前/下:施工後

劇的な変化はないものの、全体的に色が濃くなった。
施工前と新品の中間くらい?
白く脱色したフチを「ごまかす」には十分。
特に染料の臭いも無い。
タグも黒くなったww
(読めない程ではない)

染料があと3袋あるけど、何度も手間掛けたくないんでGWに残りまとめてやろうっと♪
(´ω` *)



Posted at 2019/04/01 20:55:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Minoberの真髄では?(´Д` *) @まっぴょい」
何シテル?   08/03 11:03
自由気ままな野良ジムカニアン♪(=∀= ) 同クラスのライバルたちに常に3秒の大差を付け、 クラス下の車とも互角に争う実力を持つ…orz 野良(ノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

  123456
7 8910111213
14 15161718 1920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

新企画「身延ジムカーナ道場 昇段試験」開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 07:24:54
ステアリングラック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 17:29:09
ウィンドウウェザーストリップ(ベルトラインモール)交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:53:48

愛車一覧

トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
8台目の愛車 (4代目足車) 2015年型 Fクイーン わひこ初のCVT車! 20 ...
マツダ ロードスター ロドスタ (マツダ ロードスター)
7台目愛車 (遊び部門) 「ドライビングの楽しさ」を再確認するために無理して購入!?( ...
その他 ドッペルギャンガー 800 cascade 白チャリ (その他 ドッペルギャンガー 800 cascade)
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) 800 cascade 先代チャリが ...
ダイハツ テリオスキッド テリキ (ダイハツ テリオスキッド)
5台目の愛車。 初の「白以外」、「4WD」、「ABS付き」と、今まで未体験のスペック( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation