• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BSわひこのブログ一覧

2019年06月19日 イイね!

オフィシャルブログ・・・関東地区戦 本番編(σ・∀・)σ

オフィシャルブログ・・・関東地区戦 本番編(σ・∀・)σ

さて続き・・・




6/16

4:30
早めにセットした目覚ましで起床・・・
タブに湯を張って朝風呂を堪能♪
イイキモチ♪ (´ω` *)


6:00
ロビー集合。

各車に乗り分け、いざジムカーナ場へ
GO!(σ・∀・)σ

途中のコンビニで朝飯買いに寄るが・・・
駐車場は怪しいクルマだらけだww



~中略~


alt
会場到着。
おぉ、すでにエントラントの皆さんが来ているぞ。

心配されていた天気も、風はあるものの快晴!
ヨカッタヨカッタ♪ (´Д` *)


また、この日はNAGAさんや・・・

alt
山梨からHORMSの皆さんも来られ、賑やかに♪
聞けばHORMS代表のH川さん、強烈な晴れ男らしくww

ワタシNAGAさんの二人掛かりでも敵わなかったようです(笑



さて、一息ついたところでオフィシャルミーティングだ。

alt
コレが本番コース
今回は全周に4ポスト設置。
それぞれ役割の確認、前日で得た注意点やらを洗い出す。


お次は車検。
何チームかに分かれ、ワタシは上段パドック担当。

車検で回りながら、ニュートンランドまさにぃさんO澤選手
HG鷹の目さん等、顔見知りさんにご挨拶♪
おっと、つにーさんとはタイミング合わず、終日お会いできませんでした・・・
残念!(´Д` ;)


コースへ降りてみよう。

alt
ワタシは前日と同様のポスト。
画像はそこからの風景ね♪

・・・って、

ココ、メッチャうるさいんですけどwwww
(↑分かる人には分かる)

まぁ・・・しゃーねーか(´ω` ;)


alt
そうそう、今回からスタッフ腕章ではなく、ビブスを準備してくださいますた♪
メッシュ生地で暑い日も安心(笑
※モデルはNAGAさん

そんなこんなで準備もほぼオンスケジュールで進み、
いよいよ競技開始だ!


※走行内容は(以下同文ww


しかし・・・この日は想像以上にお仕事(パイロン修正)が少なかった・・・
ま、目前でハイレベルなアタックが見られるので退屈なんかしないけどね~♪



昼休み

事務局テントでワイワイと食事。
楽しいひと時♪(´∀` *)


ん~、時間あまったのでパドックウォークなどしてみるか。

alt
そこでさっそく、はやとさんと遭遇。
(朝は挨拶のみだった)

さらにそこへニュートンランドドンH山さん登場!
つーかH山さん、サングラス姿めちゃカッコいいんですがww


んで、しばし3人で雑談していると・・・
通る人通る人、挨拶して行くではありませんか!

さすが大御所のお二人、恐れ入りました~(=∀= ;)


さて、時間も迫ってきて午後セッションだ。
泣いても笑ってもヒゲダンスしても、この1本で勝負が決まる!!

選手の皆さん同様、
オフィシャルも気合が入りますぜ~



※(以下d・・・



そして全ての競技が終了~(端折り過ぎ

選手の皆さん、ホントにお疲れさまでした♪
ヽ(・∀・ *)ノ

alt
そのまま撤収作業へ・・・

なんだか学園祭が終わった後のような、あの気分(笑
いやいや、最後まで気を抜かずに作業しよう!


そして大方の片付けも終わり、あとは各チームの撤収となり・・・

最後に、皆さんにご挨拶して帰路に着くのであった。


alt
19:10
無事帰宅。
うん、大変なこともあったけど何だかんだで楽しかった♪


という訳で・・・

プロフォースを始めとするスタッフの皆さま
素晴らしい勝負を見せて下さった選手の皆さま
そして、今回もいち早くお誘いくださったT添さん

お疲れさま&ありがとうございました♪
<(_ _)>





おしまい








関連情報URL : http://www.jmrckg.com/
Posted at 2019/06/19 20:41:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2019年06月18日 イイね!

オフィシャルブログ・・・関東地区戦 前日練習編(´Д` *)

オフィシャルブログ・・・関東地区戦 前日練習編(&#180;Д` *)



どうも・・・(・ω・)ノ



「関東ジムカーナ選手権」JMRCではなく、JAF管轄だとついこの間知ったBSわひこです(大爆
JMRCのは「オールスター戦」のことなのね。

ま、公式戦に出ない野良ジムカニアンなんてこんなもんよ・・・
(´Д` ;)



さて、今年もプロフォースさん主催・地区戦のオフィシャルに行ってきますた。
もちろんT添さんからのお誘いです♪(´ω` *)


6/15(土)

alt
4:00チョイ前
出発~(σ・∀・)σ

予報通りの雨模様・・・
なれど、「大雨」のつもりだったんでまだマシか?


alt
思いの他、道中スムーズだった。
いつものコンビニで朝食まで取っちゃおう♪


alt
5:30
ゲート前に付くと門が閉まっとる・・・(´Д` ;)
ココでT坂さんと遭遇、スタッフ用チケットを受けとる。

・・・さぁ入場だ。


alt
とりあえず定番写真をば。


ジムカーナ場に到着。
個人の準備を済ませたら、さっそく会場設営だ♪

alt
ワタシの縄張りはココ。
2mのタープだと、背後の側溝にギリギリ落ちないで設置出来た。


alt
練習コース
やはりというか、最終10番パイロン大人気www
このポストからでは一番修正が多かったかな?


設営がひと段落したところでブリーフィング。
そして・・・

走行開始だっ!
(σ・∀・)σ



※走行内容は「それらしい方のブログ」を検索して適当に読んでください(爆


しかし・・・6月だというのに寒いなぁ。
聞けば各ポストとも、皆さん震えながら仕事してたそうな。
サム~(´Д` ;)


午前中は2本走行で終了。


お待ちかね、おっ昼~♪

・・・も、相変わらずの雨模様でポストまで行って食べる気にもならない。
するとT添さん
「エブリィに乗ってどうぞ」と誘ってくださり


alt
ルピナスの方々と「インカ―弁」(笑


曰く
「どうせこの天気じゃオフィシャル走行もズルズルだし」
「皆も早く撤収したいでしょうからww」

と、愛車SW20ではなく便利な軽箱で来られたとのこと。

そうな~、来年は雨確定した時点でワタシもザッツんで来ようかな?
(=ω= ;)


さて午後のお仕事だ♪

寒さ対策として・・・

alt
「まさか使わないだろうけど・・・」
と、念のため持って来たカイロが役立つとはwww

そう、何が起こるか分からないのが地区戦!!
(いや意味違うし)


という訳で、午後は快適とは行かずもそこそこ落ち着いてオフィシャル出来ますた♪


そして最終ゼッケンの走行が終了~
まずは前日練お疲れさまでした!


選手の皆さんも撤収していく中、本番の準備を進める。


alt
と、ここでまさかのT坂さんフィールダー登場ww
たぶんご自身がドライバーとは思われるが、本番コースを 楽しんで 確認しておりました(笑

※もちろん競技車両での走行チェックもね。



準備完了!
さぁホテルへ移動だ♪

ここでもT添さんエブリィのお世話に。


alt
チェックイン後、部屋で暫く休んだら・・・

定番のイタリアンレストランで夕食だ♪


だがしかし!!
メシ写真撮ってなかった・・・(T∀T ;)

なのでとりあえず


alt
レストランの番人(?)を載せとく(笑

食事中はやはりステーキ談義を中心に、あれやこれやと楽しい談笑♪
解散後、部屋に戻る人、コンビニに行く人・・・

我々は当然!?
T坂さんルームでプチ宴会だwwww

ま~ね、イロイロと・・・
そう!「イロイロと」ためになる話を聞かせてもらいますた(爆
※ココにはとても書けない内yoゲフンゲフン


して、時間もそこそこに解散・・・

明日への英気を養うために
おやすみなさ~い♪ノシ





本番編へ続く→
(σ・∀・)σ






関連情報URL : http://www.proforce.tokyo/
Posted at 2019/06/18 21:26:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2019年06月10日 イイね!

お気軽ジムカーナR2・・・霧雨に翻弄された一日(´ω` ;)

お気軽ジムカーナR2・・・霧雨に翻弄された一日(&#180;ω` ;)
こんばんは、BSわひこです。

雨のジムカーナね。
走行はまぁいいとして、何が嫌かって言うと・・・

準備と片付けですよ~
という訳で、帰ったらしっかり乾燥しましょ♪



さて、この週末は・・・
ボディショップ熊王お気軽ジムカーナR2!
に参加してきたよ♪



alt
まずはお約束の出発撮影から・・・
GO!
(σ・∀・)σ


梅雨入りしたとかしないとか!?
ハッキリしない天気にモヤモヤ・・・


alt
いちおう定番大橋に停めてみる。


alt
まっ、コレはコレで悪くもないかな?
(´ω` *)



さて、チト早すぎる時間だが現地入りしてみよう・・・

当然誰も居な~い(笑


alt
軽めの朝飯でも頂いとくか・・・(=ω= )



暫くして、くまさんよっしー殿に続き、エントラントの皆さんも続々と集まって来たぞ♪

ココで ワンパターン 定番のお友達紹介だ♪

→190609 お気軽ジムカーナでのジム友さん・・・その1
→190609 お気軽ジムカーナでのジム友さん・・・その2




alt
今回のコース
360度・・・いや、450度くらいのターンあり!
ま、ウエットなら何とか回せるだろうww

んで、完熟歩行、ブリーフィングを終えたら


走行開始だぜ♪
(σ・∀・)σ




練習走行

奥の四角周りはまずまず?
スタート側の単純なターンだ
が・・・上手くいかん!
単に減速不足だろうが(笑


本番1本目
55.981

やはりターンで減速不足による大回りwww
「まるで成長して(ry」


本番2本目
56.633


各所で失敗タイムダウン、言い訳なし!(爆


結局、本番1本目がリザルトとなり、6/8位と撃沈しますた・・・
(´Д` ;)


芋さん、動画ありがとうございました~♪


そして反省走行。
雨もだいぶ弱くなり・・・オープン走行に挑戦(笑

ま、ちょっと意識してみたんだけど、やっぱり動きがハッキリ変わるね~
そりゃ20kgの物体が真上から後方下側に移動するんだから当然か!?

あ、もちろん半分は「雨中オープン」のネタですがね(爆
(=∀= ;)



にー丸さんUZ3さんおむすびさん、ありがとうございました!


お昼

お隣のUZ3さん「長屋テント」張っといたので皆でワイワイ♪
ただ・・・霧雨が横からも入ってきて大わらわ(笑



時間もいいトコロで表彰式だ。


alt
NT1クラス(NT2合併)
優勝は、清里の主A川さん

このあと、カプチーノのドアが開かないトラブルが出るとは知る由もない笑顔ですた(爆


alt
NT3クラス
優勝は、UZ3さん
2位以下を1秒以上離し、NT4でも遜色ないタイムはさすが!


alt
NT4クラス
優勝は、いづみRくん
久しぶりに会ったけど、どこかで特訓でもしてたのかな?(笑


それぞれ、おめでとうございます!
ヽ(・∀・ )ノ




さて午後練
情況は・・・

alt
こんなんガスってきますた(滝汗


おかしいな・・・

alt
てるてる坊主さんも居たのにwww


それでもめげずに、走行準備からの一番乗り~♪
・・・も、光電管不調でタイム出ず(汗

そのまま出直して



55.176

いちおうタイムアーップ♪
(´ω` *)


しばらく休んで・・・再トライ!
55.072 (だったかな?)

ん~、ビミョーにアップはしたが、結局ターゲットの55秒は切れませんですた・・・
(=ω=`;) 残念!


その後はぼちぼち撤収作業で、ちょっとだけ早上がり。
皆さんにご挨拶して、帰路に付きましたとさ♪


あ、例のお店は・・・
最近お金使いすぎて、今回はスルーしますた(爆



さぁ、次戦は7/7の七夕決戦だ!(えっ

清里ジムカーナもあと半年・・・
記念にいかがっすか?(笑

お待ちしてま~す♪




おしまい





Posted at 2019/06/10 21:55:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2019年06月03日 イイね!

ザッツんドライブ・・・伯父さん訪問とパン屋さん(´∀` *)

ザッツんドライブ・・・伯父さん訪問とパン屋さん(&#180;∀` *)
どもっ、BSわひこです。

この週末は久しぶりのザッツんドライブ~



さて、毎年実家(ウチのことね)の墓参りに来てくれる伯父さん。
父の実兄。

数年前から体調崩したことがあって、〇葉県から、娘夫婦の住む〇王子市に引っ越して来たとのことから、一度ご挨拶に行きたかったんだよね~
(伏字あまり意味ねぇな・・・爆)


という訳で、母を乗せてから
出発~(σ・∀・)σ


と、出たはいいが
「・・・早過ぎね??」
という感じになりまして(今さら


全行程を、のんびり下道で行くことになりますた♪


国道20号
本来なら勝沼で乗るインターを華麗にスルー

わりと道も空いており、ゆっくりながらも快適快適♪



笹子手前で

alt
意外と寄るの初めてな「道の駅 甲斐大和」でトイレ休憩
母は何やらお土産を追加購入しておりました。


その後は相模湖経由で八王子市内へ・・・
この道、まだ中央道すら整備されていないころに神奈川の親戚宅に行くとき使ったんだ・・・

ワタシはついこの間、NTL表彰式で通ったが(笑




そして無事に八〇子の伯父さん宅へ到着~♪
娘さん(ワタシの従姉)は仕事で残念ながら不在だったが、娘婿さんが駆け付けて来てくれていた。

この方、なんと元MR2&ロードスター乗りでワタシと車歴が似てるww
家庭を持った今はフィットに乗っているけど、趣味の話が合うのは嬉しいねぇ♪
(´ω` *)


揃ったところで5人で昼食へ。

「高倉町珈琲」とかいうお店で

alt
えびドリアを御馳走になりますた♪

「こんな洒落た店、ウチの近所にゃ無ぇやねww」
なんつってたら

有りますた(爆

昨年の「いきなりステーキ談義」とデジャヴwww


お腹も一杯になったところで伯父さん宅で一休み。
話も弾んで楽しいひと時を過ごせますた♪
また来よう。


帰路、ちょっと母を煽って(笑


alt
オギノパン

さすがに休日だけあって、駐車場も一杯だね~
タマタマ2台ほど空いた所へ、前車とザッツんが滑り込むことが出来たけど。


店も混んでいたので、母に店内係を頼み、ワタシは外の揚げパン係に・・・
そこで券を購入し、店員さんに渡すと!?


alt
店「揚げパン一個サービス、おめでとうございます♪」

わ「・・・は?」



店員さんに言われるまで気付かなかったww

実は「揚げパン・カレーパン・あんドー」の3枚を買ったつもりが、操作ミスでカレーパンが出てこなかった模様。
そこへ当たり券が出てきたものだから3枚と勘違いしてたんだよね。


事情を話し、その場で現金でのカレーパン追加注文
迷惑な客だなwww


そして、無事に希望の品をGETして帰路についたのであった。




さっそく夕食後に・・・

alt
ウマ~♪(´ω` *)




おしまい





Posted at 2019/06/03 21:44:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「Minoberの真髄では?(´Д` *) @まっぴょい」
何シテル?   08/03 11:03
自由気ままな野良ジムカニアン♪(=∀= ) 同クラスのライバルたちに常に3秒の大差を付け、 クラス下の車とも互角に争う実力を持つ…orz 野良(ノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2 345678
9 101112131415
1617 18 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新企画「身延ジムカーナ道場 昇段試験」開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 07:24:54
ステアリングラック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 17:29:09
ウィンドウウェザーストリップ(ベルトラインモール)交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:53:48

愛車一覧

トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
8台目の愛車 (4代目足車) 2015年型 Fクイーン わひこ初のCVT車! 20 ...
マツダ ロードスター ロドスタ (マツダ ロードスター)
7台目愛車 (遊び部門) 「ドライビングの楽しさ」を再確認するために無理して購入!?( ...
その他 ドッペルギャンガー 800 cascade 白チャリ (その他 ドッペルギャンガー 800 cascade)
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) 800 cascade 先代チャリが ...
ダイハツ テリオスキッド テリキ (ダイハツ テリオスキッド)
5台目の愛車。 初の「白以外」、「4WD」、「ABS付き」と、今まで未体験のスペック( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation