• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BSわひこのブログ一覧

2022年03月28日 イイね!

2022ボディーショップ熊王お気軽ジムカーナ開幕~♪ヽ(゚∀゚ =)ノ

2022ボディーショップ熊王お気軽ジムカーナ開幕~♪ヽ(゚∀゚ =)ノどうも、BSわひこです。

冬イベントとして盛り上がったMeisterCupから1ヶ月・・・

いよいよ
ボディーショップ熊王お気軽ジムカーナ
が開幕です♪

今年から毎戦、前日練習会も行われることになりました!
ま、ワタシは今回不参加でしたが(爆

そんなわけで、車両自体は大したバージョンアップはありませんが・・・

alt
前日までにメンテだけは出来るだけやっとこうとブレーキのお手入れ。
クラッチもフルード全量交換などなど・・・
どんだけ楽しみだったか伝わってくることでしょう(笑


さて、当日はお決まりのアングルで

alt
GO!
(σ・∀・)σ



alt
会場では開花した桜が点々とあり、春を感じさせますな♪


alt
パドックではいつもの面々やお久しぶりな方・・・

alt
懲りない方々(笑

alt

alt

alt

alt
とにかくジムカーナ ハイジン 大好きな方々が集結しますた。


alt
完熟歩行受付を済ませ、


alt
今回のコース。
中速多し、パワー差が痛いww
ま、やるだけやって見ますかね。
(´Д` *)


alt
全日本デビュー2位表彰台のTim.くん司会でブリーフィングが進行し・・・
いよいよ走行だ♪
(σ・∀・)σ



練習走行

おおおお~、リアが食わん(笑
「なんでこんなトコで!?」って出かた。
2部山のZ3とはいえ、先週のフリーではこんな動きしなかったのにな~
前日の雨で砂が出てたか?

それを踏まえてちょっとタイヤの圧を弄ってみる。


本番1本目

ん~、まずまず改善されたけど、この時点で5位/8台
ヨレヨレさん息子氏にも後れを取っているww


ここで一旦完熟歩行
歩き直してサイド引く場所とか侵入ラインを再検討!


そして運命の2本目


まぁ~大して変わらんけど・・・
一応タイムアップ!
ただし順位は不変(笑


その流れで行われた反省走行では


当日自己ベストとなるタイムが出たけど時すでに遅し。
結局そのまま5位で終了しますた。
(´Д` *)


alt
反省走行が終了した人からお弁当を配布されたのだが、
実は弁当なしだと思って買って来ちゃったのは
ヒ・ミ・ツ♪(´∀` *)


表彰式

※今年からNT2クラスは廃止となりNT3に統合
※NT3の台数により、FF・FR分けとなるようです。


alt
NT1クラス
 (1000cc以下)
優勝は身延1年ぶりのはやとさん


alt
NT3Fクラス
 (1001~2000ccの前輪駆動)
優勝はNAGAさん


alt
NT3Rクラス
 (1001~2000ccの後輪駆動+ND5)
優勝はヨレヨレna8cさん


alt
NT4クラス
 (2001cc以上+S2000+RX8+RF)
優勝はしらびそさん


それぞれ、おめでとうございます♪
ヽ(´∀` *)ノ


その後はTim.くん祝福の義を行うかどうか協議されたのですが・・・
「その日」が来るまで控えることになりますた(笑


さて、盛り上がった表彰式が終わり、
午後のフリー練スタートっ!
(σ・∀・)σ


んで、ワタシは定番の2本走ってお帰り(笑
帰路では、これまた定番の身延まんじゅうを購入して楽しい一日を終えるのであった♪


オフィシャルの皆さん
エントラントの皆さん
お疲れ様でした!


次回、お気軽ジムカーナは 4/24(日)
前日練習会は 4/23(土) です。
ぜひ楽しんでくださいね♪


おしまい




Posted at 2022/03/28 23:11:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2022年03月23日 イイね!

三連休ブログ・・・結局クルマ三昧(=∀= ;)

三連休ブログ・・・結局クルマ三昧(=∀= ;)どうも、BSわひこです。
いや~三連休でしたね~

・・・
ハイ、上手な切り出しが思いつかない時なんてこんなモンです。
ではいつもどおり、ダラダラ書いていきましょ~♪
(σ・∀・)σ


土曜日

兄ザッツんのタイヤ交換準備をば。

alt
通販で購入したNEXTRY

alt
これを熊さんにチェンジャーをお借りして組み込み♪

alt
バランスは熊さんにお手伝い頂・・・
いや、全部やって頂きますた(爆

alt
ほい完了♪

alt
その足でいつものネッツさんへ。
あ、こっちはクルマじゃなくてスマホ関係だった。
(´Д` *)

あとは帰ってから、日曜の身延フリーに備えてロドのタイヤ交換。
半年ぶりのZ3なんだが・・・

alt
表面カッチコチ(汗
ほぼ放置だったから硬化してやがる!
ま、道中で熱入れれば何とかなるだろww


そして日曜

alt
荷物を積み込んでGO!
(σ・∀・)σ


alt
この日の身延は大盛況ですた♪
まず、いつもの面々・・・

alt
こっちもw

alt
そしてミラ軍団の皆さん
おっと、その奥にはヨレヨレna8cさん親子だ。

alt
コースは MeisterCup-R4のリピート
よし、FINALISTとの差を見てみよう。

1分3秒台・・・

ほほぅ、硬化した2分山とはいえ、さすが国産ハイグリップ!
特に気合入れなくてもサラっと2秒アップww
とりあえず目標は3秒切りだな。
(=∀= )

しばらくセッティング出しして・・・
ラストアタックだ!
(σ・∀・)σ




alt
なんとピッタリタイムで目標達成ならずwww
一回息するの我慢すれば切れたかも?ってレベル。

ま、しゃーない(´Д` *)
身延まんじゅう買って帰ろ・・・


帰宅後は予定通り

alt
ザッツんのタイヤ交換。
ついでにフルード全量交換だ~♪

alt
ヨシ!( =ΦωΦ=)σ


月曜日(祝日)

alt
まずはザッツんから外したスタッドレスの洗浄・保管っと。
丸ブラシはホイール洗いの強い味方だ♪

alt
ラップ巻き巻きして物置へ。
また来シーズンな~ノシ

alt
お次は最近サボってたロド洗車。
う~む、ピカピカで気持ち良い♪
(´ω` *)

alt
最後はスペイどんもタイヤ交換しちゃおうと・・・

alt
ついでにブレーキ周りの掃除ね♪
フルード交換は、近々OHする予定だから今回はスキップ。

alt
さらに外したスタッドレスを・・・まずは石抜き。
別にやらんでもいいけど、次使うときに石だらけだとテンション下がるのよね~
まぁ気持ちの問題(笑

alt
そしてやっぱりラップ巻き♪
こちらも来シーズンまでお休み~ノシ


さぁ連休の作業も終わりだ!
・・・と、何気に職場地域の天気予報を覗くと!?


alt
ガーーーーン!!
Σ(゚Д゚ )




ま、コレ書いてる時点で大丈夫だったけどね(爆



おしまい






Posted at 2022/03/23 21:49:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2022年03月19日 イイね!

身延4輪ジムカーナ場・・・仕様変更を試しに(σ・∀・)σ

身延4輪ジムカーナ場・・・仕様変更を試しに(σ・∀・)σども、BSわひこです。
ちょいとプライベートでアレコレあって投稿遅れましたが・・・

この間の日曜、午前だけフリー行ってきますた♪


目的は・・・

alt
脚周りの仕様変更してね。
まぁプチ変更程度ですが、結構前から構想していたのをやっと実行したというw

そんな訳で

alt
GO♪
(σ・∀・)σ



alt
まずはお約束のお仕事や朝ごはんを済ませ・・・


alt
コースはコレ
いづみR氏オリジナルコースだ!


ではさっそく走行をば♪

・・・

うん、まだよく分からん(爆
だからさー、そういう繊細な感性持ってないんだってば!
(いったい誰に言ってるのか)


取り急ぎ、大きなマイナスは無さそう?
なので、しばらくアレコレ調整しながら考えてみるか~
(=∀= ;)


そんな中でもまぁまぁマシそうな車載があるので見てやってくださいな♪


タイヤ:FINALIST 595EVO (8分くらい)
※タイム未計測

いちおうダンパー減衰、タイヤ圧の方向性くらいは見えたかな?
ハイグリタイヤに変えるとまた変わっちゃうんだろうけどww

そんなわけで、自分の走行はあっさりと終了~


そうそう、今回の目玉といえば

alt
maasaさんのエキシージ♪
軽量ミッドシップは手懐けるのが大変そうだけど、分かってしまえば強力なマシンになるでしょうww

え?まさかお気軽は同クラス!?
あぁ恐ろしや・・・(´Д` ;)



そして・・・

この日はTim.くん全日本デビュー決勝当日。
と言うこともあり、みなでライブ聞きながら応援だ!


alt
お陰様で自分の走行が滞りまくる始末


そして気になる結果は!?



ご本人のブログをご覧くださいwwww
まぁ皆さん、すでに結果は知ってるでしょうけど(爆
(=∀= ;)



おしまい




Posted at 2022/03/19 08:40:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2022年02月28日 イイね!

身延MeisterCup最終戦!・・・に相応しいリザルトw(=∀= ;)

身延MeisterCup最終戦!・・・に相応しいリザルトw(=∀= ;)

どうも、BSわひこです。


いよいよ身延MeisterCupも最終戦!

ということで、まずは水曜にフリー練にて新タイヤ
FINLIST 595EVO
を試してみた・・・が、感触イマイチ?
諸事情もあり、マ~シーさんと交代して早々に撤収しますた。
(=∀= ;)


そして当日

まずは衛生委員のお仕事や車両準備やらをこなす・・・

今回のエントリーは14台。
少々寂しい台数だが、最終戦とあって気合入る人、いつものようにノンビリな方(笑)
などなど、各自楽しんでおられました♪

alt

alt

alt

alt

ワタシが参加するクラスUnder8000
ヨレヨレna8cさん父子と、ともぞうさん、ワタシの4名で、
これまで3戦のウイナーがバラバラという、ある意味激選区!?


alt
そして今回のコース
中速多いな~
テンロクのロードスターでどこまで食い下がれるだろうか?
(´Д` *)



さぁ、いよいよ本番だ
(σ・∀・)σ


まずは1本目
水曜フリーではタイヤのウニャりが気になっていたので、空気圧高めでスタート!

んー、全体的にまだタイヤに不安があるような走り・・・
そして最終270ターンは大失敗

大差で下位に沈む(=∀= ;)


完熟歩行を挟んで

運命の二本目
ここで「まともにやっても勝てないなら(爆」と、僅かな知恵を絞って普段やらないようなバランスで勝負!


自己タイムを僅かに更新したものの、またしても最終ターンで大失敗wwww
もう笑うしかない→(もちろん失笑)

結果:
「最終」戦に相応しい、「最終」順位となったとさ(爆
しかし感触としては「さっきより踏める」感じではあったから、まぁそこだけは収穫かな(笑


alt
お昼を食べて・・・



表彰式


alt
Under8000クラス
優勝はヨレヨレna8c(父)さん
2位以下を3秒近くブッチギッて圧勝!
もう手が付けられないw


alt
Under14000クラス
優勝はおむすびさん
最多勝を狙ったNAGAさんは残念ながらPTに(汗


alt
UNLimited/S合同クラス
優勝はお芋さん
3勝目で、単独最多勝に!


おめでとうございます♪
(σ・∀・)σ



alt
そして単独最多勝と、盛り上げたで賞(笑)のお二人に特別表彰が


しかしですね、

今回の表彰式で一番注目されたのは・・・



alt
プレゼンターの  で  怪っしーさんでしょう!
※無修正許可あり
あ、不審者みたいなだけで一応オフィシャルなので通報は不要です♪
(´Д` *)


以上で、2021年度の身延MeisterCupイベントはすべて終了~

alt
Tim.くん、全日本楽しんでくださいね♪
(σ・∀・)σ


さて、ここからはいつも通りフリー練
タイムは光電管でラジオで聞けるのですが・・・

ワタシのロドはオーディオ取っ払い車両(汗


alt
そこで以前、いづみRパパに頂いたポケットラジオを思い出し、車内に設置してみた♪
おぉ、ちゃんと聞こえるww
改めてありがとうございます♪
(´Д` *)



で、2本ほど走ってちょっぴり自己タイム更新
FINALISTタイヤも使いようだね~
シバさんと全然感覚が違うので少しの間苦労しそうだけど。


さ、来月はいよいよ
ボディーショップ熊王お気軽ジムカーナ
の本戦が開幕だ!

今年から全戦、土曜の前日練習会があるので、
本戦に出れない方、ライバルより抜け駆けしたい方(爆)
も、お楽しみ頂けますよ♪
ヽ(´∀` *)ノ

よろしくお願いします!




おしまい










Posted at 2022/02/28 22:34:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2022年02月21日 イイね!

身延MeisterCup最終戦・・・絶賛受付中です♪(´Д` *)

身延MeisterCup最終戦・・・絶賛受付中です♪(´Д` *)どうも、BSわひこ(身延4輪ジムカーナ場広報部兼衛生委員)です。
肩書長っっw

で、それはそれとして・・・

今週末はいよいよ
身延MeisterCup最終戦
ですよ♪

Tim.くん全日本出場応援企画として立ち上がったこのイベント、

alt
元々、最終戦は2/12・13の土日開催だったものが積雪でお流れに・・・
アララ(´Д` ;)

その代替日として2/27(日)に設定されますた。


alt
昨日フリー練を走った方によれば路面は問題なし!
日曜までの予報も降雪なし!

受付けは既に始まっております!

Tim.くんを応援したい方
 シーズン前に最後の調整をしたい方
  オフ中のセッティング変更を確認したい方
   でっしーさんを全日本に引きずり出したい方

等々、いかがですか?


alt
そして入賞者には、ささやかながら山梨の特産品が送られます。
ご希望があればTim.くん握手券も発行するという話があったりなかったり

さぁ皆さん
奮ってご参加ください♪

詳細はコチラ

https://minkara.carview.co.jp/userid/1321876/blog/45841137/

よろしくお願いします!
(σ・∀・)σ





Posted at 2022/02/21 22:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「Minoberの真髄では?(´Д` *) @まっぴょい」
何シテル?   08/03 11:03
自由気ままな野良ジムカニアン♪(=∀= ) 同クラスのライバルたちに常に3秒の大差を付け、 クラス下の車とも互角に争う実力を持つ…orz 野良(ノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新企画「身延ジムカーナ道場 昇段試験」開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 07:24:54
ステアリングラック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 17:29:09
ウィンドウウェザーストリップ(ベルトラインモール)交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:53:48

愛車一覧

トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
8台目の愛車 (4代目足車) 2015年型 Fクイーン わひこ初のCVT車! 20 ...
マツダ ロードスター ロドスタ (マツダ ロードスター)
7台目愛車 (遊び部門) 「ドライビングの楽しさ」を再確認するために無理して購入!?( ...
その他 ドッペルギャンガー 800 cascade 白チャリ (その他 ドッペルギャンガー 800 cascade)
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) 800 cascade 先代チャリが ...
ダイハツ テリオスキッド テリキ (ダイハツ テリオスキッド)
5台目の愛車。 初の「白以外」、「4WD」、「ABS付き」と、今まで未体験のスペック( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation