• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BSわひこのブログ一覧

2024年03月06日 イイね!

身延4輪ジムカーナ場・・・久々の投稿はタイヤ評価(´Д` *)

身延4輪ジムカーナ場・・・久々の投稿はタイヤ評価(´Д` *)
みんカラを
 さぼり始めて
  幾星霜
(←これ使いたかっただけ)


お久しぶりです、BSわひこです(´Д` *)

まぁ・・・
なぜ投稿しなかったのか?は、付き合い長い方はお察しと思います。

それはともかく、ここんとこ昔のジムカーナ仲間たちがチラホラ復帰し出して来て嬉しい限りです♪


本題

この週末は身延フリーの開門担当として行ってきますた。
いや~、朝もだんだん暖かくなってきて準備も楽ですな~

alt
てなわけでGO!
(σ・∀・)σ

ちなみに、最近冬の移動は屋根閉めてる。
なぜかって!?(聞かれてない)

前車が巻き上げる塩カル対策なんだよね~
こればかりは仕方がない。
屋根閉めて車間取って行くしかない。


到着

ゲート開けて「鹿とか 熊とか いないかな~」と考えながらいつもの準備。

今回のエントラントさんは9名と、なかなかの盛況?
・・・そういや写真もサボってたわw


さて、今回の課題は

alt
GOODRIDE SPORT RS の再評価。
そう、冷感グリップがアレなアジアンタイヤだ!

対抗馬はちょっと古くなったZ3
山の残りは同程度かな?


alt
コースは2023年お気軽R7を選択

あっ、他の方とのタイム比較とか、残酷なことは控えてくださいね(爆
あくまで2種類のタイヤ比べなので・・・(´Д` *)


さっそくZ3から!
ちなみに今回動画はありません・・・

 59.84
 59.14 ←Z3ベスト
 59.63

alt
お昼を挟んで(不要な情報)

 59.35

こんなところ?(=ω= *)
思ったより安定してるね~


alt
ここでいよいよGOODRIDEの登場だ
冷えている1本目は例のごとく

 1'00.00 ←コレ凄くない!?

しかし熱の入った2本目からはあっさり逆転!

 58.57
 58.86
 58.69
 58.32 ←最後に当日自己ベスト!

こりゃあ考えちゃうね~
値段も割と安いし、少なくとも春以降はかなり使えるタイヤだね。
相変わらず摩耗も早そうだけどww

alt
ホイールも1セット追加したし、十分選択肢と成り得る。


という訳で、わひこ流タイヤ評価終了♪
お粗末さまでした・・・(=∀= ;)




おしまい





Posted at 2024/03/06 20:40:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2024年01月07日 イイね!

身延MeisterCup・・・年跨ぎ投稿(=∀= ;)

身延MeisterCup・・・年跨ぎ投稿(=∀= ;)えー、皆さん
あけましておめでとうございます。
BSわひこです。

さっそく正月ブログ・・・と行きたい所ですが、ちょっと書き忘れがあったので先にw


さて、年末の12/24
どうやら身延MeisterCupに参加してきたような記憶があります。


いったいどんな走りだったのでしょう?


54.039
いや~、最後なんか清々しいくらいグダグダですな。


だがしかし・・・!?

alt
なんとこんな走りで2位表彰台をGETしてしまいましたw

まぁ

ご想像通りクラス2台だったんですけどね。
ソリャソウダ(´Д` *)

そんな、長文書くのもかったるくなるような成績ですた。


その他は

alt
16000クラス
優勝はでっしーさん!


alt
NL/Sクラス
優勝はお芋さん!


alt
そして今回の目玉、お買い物カークラス
優勝はチョチョさん!


おめでとうございます!
ヽ(´∀` *)ノ





おしま・・・



いや!

せっかくなので、前日のことを書いてみましょうか。


とりあえずフリー走行しますた。
(終わりかい)


んで夕方。

あやしいバスが来て、 素行の悪い 身延メンバーが連れ去られてしまいました。
どこへ連れていかれるのかと思ったら、

alt
宿を装ったプリズンか!?
Σ(゚Д゚ ;)


alt
その割には美味しい食事が与えられ・・・


alt
布団もフッカフカ♪
二倍二倍!(´Д` *)


alt
夜の集会も認められました。


というわけで、どうやら普通の(良い)民宿のようでした。
つい騙されちゃった人、ごめんなさいね~
(=∀= )


朝は日本人らしい朝食~♪
ウマ~(´ω` *)

alt
看守のクルマ?
(まだ言うか)


alt
そして再び コロッセオ 会場へ連れられ・・・

→最初に戻る




おしまい
(テンション低っ)










Posted at 2024/01/07 21:58:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2023年12月20日 イイね!

身延MeisterCup・・・まるで成長していない(=∀= ;)

身延MeisterCup・・・まるで成長していない(=∀= ;)ハイ!BSわひこです。

もうね、前回MeisterCupから2週間経つっつーのに・・・
ようやく書き込む気になったわけです。
(今週末に次回が迫っているのに気付いたともいう)

そういう訳で
12/3
身延MeisterCup第2戦に参加してきました~


alt
もう出発時は真っ暗な季節なんすね~
寒いし・・・(´Д` *)


alt
しかも会場の路面は、夜の強風で落ち葉だらけだし。
お掃除手伝ってくださった皆さん、ありがとうございました♪


エントラント及びスタッフの皆さんはこんな感じ

alt

alt


alt
今回のコース
ま、走る前から感じたのは、やっぱり鬼門は終盤の2本巻きかね。
こういう中途半端な半径って苦手なんすよね、トルセン的にも。
もっと腕があれば・・・(=∀= ;)

あ、ちなみに今回も台数的に16000クラスと合併っす。


そしてまたまた変則3本勝負
2本走って納得いかない人は、ベスト抹消して3本目チャレンジ可能だ♪

さぁ! 写真少ないので サクサク行くよ~
(σ・∀・)σ


練習走行
分かっちゃいたけど、リアのGOODRIDEが全く食わずにスピーン!
温まればイイとこ行くんだけどね~
(´Д` ;)


そのまま本番1本目
62.766
タイヤ冷え切っていないのでまぁまぁな出だし。
でもやっぱり二本巻きでやっちまうw

しかしこの時点で2位/5台
生タイムは4位だけどね・・・

ここでインターバル挟んで・・・
タイヤもすっかり冷めてしまった(=∀= ;)


本番2本目!

実は練習走行でタイヤ温めてからの本番1本目が勝負!
だと思っていたので、2本目は捨てるつもりだった・・・
だがしかし!?

計測ミスにより再出走となりましたww
これで2本目も勝負できるぞ♪
なんという幸運か。

よーし、がんばっちゃうぞ!
(σ・∀・)σ


59.848
よし、最初の突込みで滑ったものの、何とか自己タイムを大きく更新!
順位もちゃんとした2位だ♪

でもね、やっぱり身延スタッフとしてネタに振らなきゃならないでしょ?
もちろん3本目申し込みましたわ。


結果
見事、皆さんの期待に応えて・・・
タイムダウンww

でも+0.4秒くらいだったので何とか表彰台には留まれました♪
ちなみに、3本目走らなくても3位だったのは内緒・・・


そして表彰式

alt
11000+16000クラス
優勝はA川さん!
あれ、前回もこんな配置だったような?
(=ω= ;)
てか皆さん、どこ見てんですかw

alt
そしてまたまたA川さんの上空攻撃。
くっそー、いつか上からぶっかけてやるゾ!
(# `ω´)σ


alt
UL+Sクラス
優勝は芋ジジイさん!
ぶっちですた。
無慈悲・・・(´Д` *)


その後のフリー走行ではタイヤを前後入れ替えて数本・・・
まぁいろいろお試ししたのですわ。

alt
お芋さんタイヤとの比較とか(笑


さて、もう今週末12/24(日)は第3戦が迫っております。
走り納めしたい方、いかがっすか?
ヽ(´∀` *)

気になる方は、もう申込しちゃいましょう!
(期限的な意味でも)





まぁ・・・大晦日も走るって声もチラホラ聞こえますが(爆
(=∀= ;)



おしまい
















Posted at 2023/12/20 20:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月29日 イイね!

【動画は無しヨ】身延MeisterCup・・・何ラウンドっつーの?(=ω= *)

【動画は無しヨ】身延MeisterCup・・・何ラウンドっつーの?(=ω= *)どうもお久しぶり、BSわひこです。

何でブログの空白期間があったかと言うと・・・
長く見て頂いてる方はお分かりで、まぁいつものアレですわ。

そんなわけで、
思い出しブログ書いてみよう!
(σ・∀・)σ



そう、あれは遥か古(「いにしえ」と読む)の11/5
身延MeisterCupに参加してきた 気がする よ♪

夏にも開催されてるので今回が「何ラウンド」と呼んでいいかよく分かりませんが・・・とにかくそういう事で。


今回は11000クラスでエントリー。
しかし、以前に台数不足で16000クラスに統合されたことを考え、前後R1Rで走れるように準備しといた。

alt
で、予想通りの事態になったのでサクっとタイヤ交換♪
少しは勝負になるかな?
(´ω` *)


また、今回は変則3本勝負!
2本走って納得いかない人は、ベスト抹消を条件に3本目が走れる。
MeisterCupって面白いね~

alt
今回のコース
覚えるのが、ってより読み取るのが難しいグルグルコースだ。
(@∀@ ;)

先に言っちゃうと、結構MCな人が多かったっす。

さぁゴタクはここら辺にして、
走ってみようかね。
(σ・∀・)σ



練習走行(全員に権利付与)
・・・ん?
クルマの動きが変だぞ。
メッチャオーバーステアやんけ!!
Σ(゚Д゚ ;)

とくに後半の定常円、傾斜下りでリアが落ち着かない。
おかしいな~??σ(=ω= ;)


本番1本目
とりあえずタイムは残すものの、クラス4台中、完走した3台の中ではビッケ・・・
トップからは2秒
こりゃアカン(´Д` *)


本番2本目
なんとかクルマの変なクセを受け入れつつ、1秒ほどタイムアップ!
それでも上の二人には届かんぞ!?


ヨシ、こうなりゃ禁断の3本目チャレンジだ!
(せっかくなのでネタ的な意味も込めて)


泣きの本番3本目
ハイ、皆さんの期待に応えてタイムダウンww
それでも1本目からは0.8くらいアップしてるので、これがリザルトタイムとなりますた。


ちなみに、台数が少なく外撮りが困難なので車載を準備したものの・・・
上手く撮れておらず、残念ながら動画無し。
( ノД`)


alt
さて、お弁当が届いたので表彰式より先にお昼タイムだ♪
そんなんでくつろいでいると・・・


alt
ゲストさん、キタ―(゚∀゚)― !!
ご存知、T.M.WORKS車車車社長だ(笑

alt
昔、ウチの兄も乗っていた70スープラ
やっぱりカッケーね♪(´Д` *)


その後も何しに来たのか忘れるくらいにダラケていたら、エントラントにお呼びが掛かる。
「そっか、表彰式あったんだ・・・←オイっ

さ、気を取り直して・・・


表彰式

alt
UL・Sクラス
優勝はF井さん!
ブッチでしたw


alt
11000・16000統合クラス
優勝はA川さん!
こちらは3人1.2秒くらいで、まぁまぁ接戦!?
(と、言っていいのか)


からの~


alt
こうだ!


みなさん、おめでとうございます♪
ヽ(´∀` *)ノ



午後はいつも通りにフリータイム。
2本ほど走って・・・やっぱ動きがアカ~ン(汗


後日、原因が判明。
11000クラス用に弄ってみたのが災いしたらしいww
仕様を戻して動きも戻ったの確認済み。
とりあえず一安心っすね。




さて

身延MeisterCupですが、次戦は今週末の
12/3(日)

受け付けはまだイケるのかな?ダメ?
とりあえず、
楽しいシーズンオフを過ごしたい方は申し込んでみましょ♪
(σ・∀・)σ





おしまい





Posted at 2023/11/29 20:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2023年10月30日 イイね!

2023お気軽ジムカーナ最終戦!・・・頂く編(´Д` *)

2023お気軽ジムカーナ最終戦!・・・頂く編(´Д` *)どうも、BSわひこです。

なーんか忘れてるな~?
とモヤモヤしてたら
このブログでした(爆
ま、2週間も経っちゃってネタ的にも冷えちゃいましたが・・・

気にせず行ってみましょう~♪
(σ・∀・)σ



さて、真剣勝負の後はお待ちかね
お気軽抽選会だ!
ドンドンパフパフ~♪

いやいや、ある意味コッチのほうが真剣か!?

ともあれ、

alt
神の手ならぬ、
熊の手(笑)で抽選会が始まりました。


alt
まずは投票対象の10点が・・・

alt

alt
それぞれ当選者の手に渡りました。

alt
今年も目玉の1等はダイソンだ!


そしてある意味ココからが本番!?
豪華賞品も含んだ
敗者復活抽選会!

まぁ残った玉を一まとめにして無くなるまで引き続けるという
熊さん太っ腹なイベントだw

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

こんな感じで、皆さんニッコニコ♪(´ω` *)

ちなみに昨年、オールトイレットペーパーという伝説を作ったピースケ師匠・・・
今年は勝ち組ですた。
残念!(´Д` *)←え


alt
そしてワタシの戦利品はというと、

alt
こんな感じ~
※一部、ピースケ師匠とトレードあり


こんな、楽しく走れて最後にはお得な抽選会のお気軽ジムカーナ
来年も開催されるっ!
・・・はずなので皆さんどうぞ宜しくお願いしま~す♪
ヽ(´∀` *)ノ


さて


この後の予定ですが、
身延MeisterCup!
が、この年末年始にも4回開催されますよ~
alt


2023年
 11/5(日)
 12/3(日)
 12/24(日)
2024年
 1/14(日)


詳しくはコ・チ・ラ
なお、チラシで配布されたQRコードはチョット古い模様(爆


また、普段の身延フリー走行も随時受け付けております。
気軽にご参加くださいね♪
ヽ(´∀` *)




おしまい






Posted at 2023/10/30 22:52:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「Minoberの真髄では?(´Д` *) @まっぴょい」
何シテル?   08/03 11:03
自由気ままな野良ジムカニアン♪(=∀= ) 同クラスのライバルたちに常に3秒の大差を付け、 クラス下の車とも互角に争う実力を持つ…orz 野良(ノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新企画「身延ジムカーナ道場 昇段試験」開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 07:24:54
ステアリングラック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 17:29:09
ウィンドウウェザーストリップ(ベルトラインモール)交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:53:48

愛車一覧

トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
8台目の愛車 (4代目足車) 2015年型 Fクイーン わひこ初のCVT車! 20 ...
マツダ ロードスター ロドスタ (マツダ ロードスター)
7台目愛車 (遊び部門) 「ドライビングの楽しさ」を再確認するために無理して購入!?( ...
その他 ドッペルギャンガー 800 cascade 白チャリ (その他 ドッペルギャンガー 800 cascade)
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) 800 cascade 先代チャリが ...
ダイハツ テリオスキッド テリキ (ダイハツ テリオスキッド)
5台目の愛車。 初の「白以外」、「4WD」、「ABS付き」と、今まで未体験のスペック( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation