• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BSわひこのブログ一覧

2022年08月19日 イイね!

2022お盆ブログ・・・身延とドライブとお盆とか?(´Д` *)

2022お盆ブログ・・・身延とドライブとお盆とか?(´Д` *)どうも、BSわひこです。

ここんとこ仕事が忙しくてね~
ブログ書く気力すら無くなっていたんだけど、ようやく一息付ける状態に♪
(´Д` *)

という訳で
久々のブログですw
今年の盆休みは4日間と短いので大事に使わなきゃね。



で、まず初日は・・・

やっぱり身延♪
まずは仕事疲れの体に鞭打って

alt
早朝タイヤ交換から。
久々の新品Z3だ♪
(=∀= )


alt
コースは身延の指定Aコース
最近はsuzuyu氏により「ヌシ様コース」などと呼ばれているようですが(笑


さっそく自己ベスト車載


1'16.08
以前と比べてコースが若干広くなっているので単純比較は出来ませんがね。

しかしその走行中に何やら衝撃音が!?

alt
犯人はコレですた(´Д` ;)
しゃーない、ちょっと補修しとくか?


alt
こんな感じでコンクリを詰めて接着して、


alt
とりあえず規制パイロンで保護して・・・

この日は終了~♪



2日目

母の希望でプチ県内ドライブへ。

alt
まずは食道やま輝さん

未だ職場で家族以外との食事を規制されているが、今日は母のみだからOK!
実に久しぶりだ♪

これからも簡単に来れるか分からないので・・・
もじ煮はテイクアウトして

alt
豚生姜焼き定食にしますた♪
(゚д゚)ウマー


alt
その後は定番のおいしい市場にて買い物。
ちなみに写真は使いまわしっす(爆



3日目

朝から盆飾り♪
ま、やることと言っても・・・

alt
今年のF1を彷彿とさせる牛さん馬さんの製作と、

写真撮り忘れた提灯&灯篭の組み立てくらいっすかね?
(´Д` *)


午後はちょいとロドメンテ

alt
カム角センサー交換
型式刻印が旧タイプだったんでトラブル無くてもやって損なし!

あとでクランクセンサーも検討しよう♪

alt
ライトのお掃除
んー、ちょっとキレイになったかな?

alt
そして夕方は迎え火・・・
出勤カレンダーでは送り火が出来ないので丁寧にね(笑



4日目(最終日)は、

alt
やっぱり身延ww

今回はエントラントとして午前中だけ・・・
と言うより、本来の目的はまんじゅう購入なのだ(笑

コースは初日と同じで、この日の自己ベスト車載をば。


1'15.60
おぉ、初めて16秒切った!
いったい何が違ったのだろう?
??(´Д` *)

するとピースケ師匠がじーーーーっと見ていたので・・・
ロドを堪能して頂きました♪


帰り道中、身延まんじゅうを大量購入!(笑
途中途中でお使い物として配布して・・・

ま、あとは休み明けの仕事に備えてダラダラと体を休めておきましたとさ。


まとめるつもりが相変わらず長くなっちまったけどw
けっこう充実した・・・と思うので、

( =ΦωΦ)σヨシ!




おしまい











Posted at 2022/08/19 22:27:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2022年07月26日 イイね!

身延4輪ジムカーナ場・・・お遊びタイヤでお気楽に( ̄ω ̄ *)

身延4輪ジムカーナ場・・・お遊びタイヤでお気楽に( ̄ω ̄ *)どうも、BSわひこです。
え?あぁ、タイトル画は草刈り用の新兵器ですが何か



さて、
日曜の午後、身延フリー練に行ってきますた♪
ま・・・午後担当だっただけですがw


その前日
ちょっとお遊び&街乗り用のファイナリスト(7~8分山)を試そうと

alt
交換!

1部山のZ3とどくらいの差になるかな~
などと、あまり意味のないテストの予定(爆


そして当日
ちょいと家出るときにアレコレあって、やや遅れ気味に

alt
ゴー!
(σ・∀・)σ


さすがにこの時間帯は屋根閉めて行くよ。
(´Д` *)アチィ



さて現地

おぉぉ!?
何この台数ww

聞けば来週の地区戦組が事前練習として来られたとか!?
いや~、身延もだんだん有名になってきたね~♪
ありがたいことです。


さて、まずワタシは・・・

alt
昼ごはん(笑
腹が減ってはジムカーナ出来ぬ!


そして皆さんの並び状況を見ながら・・・

走ってみよう~
(σ・∀・)σ



コースは先週のお気軽R5
で、肝心のタイムは・・・

alt
う~む、1分山のZ3と似たり寄ったり。
ただ、山が多いためか「安心感」はややコチラかな?

速さはともかく(爆


その後も数本走り、その間に芋ジジイさんが撮影してくれますた♪


ありがとうございます!
ヽ(´∀` *)


とりあえず一休みしていると、競技車でないクルマで来たあるりすくんがウズウズしていたw
ので、2本ほどロドをレンタル。

ユルユル仕様に戸惑っていたものの「乗りやすい」という評価を頂きました♪
「半ジム半ドラ仕様」を目指す私にとっては有難いお言葉だ。


しかしこの後、再びあの現象が!?
やらせバラエティー番組みたいだな


またしてもパーコレーション(っぽい)状態に。

とりあえず経験を生かして持ってきたコールドスプレーで局所クーリング。
その後しばらく放置したら、何事も無かったように復活www

う~ん、しかし今後も不安が付きまとうな~

alt
熱対策と、ヨレヨレさんにアドバイス頂いた古いセンサー類のチェックとかしてみるか・・・


実はもう数本走ろうと思っていたけど、大事を取ってここまでに。
あとはオフィシャルの仕事をしておりましたとさ♪



おまけ


alt
ヨレヨレさんより群馬土産を頂きました。
ご馳走さまです♪



おしまい




Posted at 2022/07/26 21:40:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2022年07月20日 イイね!

今回はマジです

どうも、BSわひこです。

さっそくですが、先日の意味不明な投稿を覚えていますでしょうか?



勿体ぶってもアレなので結論から・・・




alt
MR2が・・・




alt
こうなりました。
ついにお別れしました。



決断の理由はいくつかあり、


不動状態での素人維持に限界を感じてきた。

スポーツカーとして生まれてきた以上、このまま腐らせてしまうより、どこでもいいから走り回って天寿を全うして欲しい。

かといって、ワタシもお金持ちでは無いので出来るだけ高価で売りたい(爆


そんな思いが強くなって来たわけですハイ。

決断後は意外と動きも早く、改造車の買い取りを得意とする数社に査定を依頼。
1週間ほどしてショップも引き渡し日も決まり・・・


alt
引き渡し前に最後のメンテと洗車。


alt
うん、サッパリ♪


alt
付属品も準備して積み込んで置く。



そして7/16

まず、担当さんにより現地(わひこ家)での詳細査定を受けた。
いくつか不備も見つかり、初回提示額よりも若干下がったものの、不動車としては想像もしなかった額で決定。

ちなみに、相場が高騰していたこの手の車両も年始め辺りから下がり始め、このウクライナ情勢も少々影響してこれからも下がるかもしれないとのこと。
担当さんも、売るなら「割と良い時だった」とのことだ。


alt
積み込み
この時点で涙の一つも出ると思ったけど、どちらかというと新しい門出を見送る気分で意外とサッパリ?(笑


alt
積み込み完了
ここで最終的な契約書を交わす。

担当さんも非常に感じの良い方で、手続き完了後もしばらく車談議で楽しみました♪

ただしここで買い取り決定ではなく、会社に持ち込んで圧縮などの簡単なエンジンチェックを受け、問題無ければ代金が振り込まれることになる。
何せ不動車なので、結果によっては出戻りの可能性も・・・


alt
そして最後の瞬間
さすがに少しだけ胸が詰まる思いがした。

この車両で大小イベント関係なく、一度も「優勝」を与えてあげられなかったなぁ。
先代のGリミテッドでさえ数回あったのに。
不甲斐ないオーナーで申し訳ない。
(ノД`)

せめて次のオーナーさんの元で活躍してくれ!



7/19

無事にエンジンチェックOKの連絡と代金の振込を確認。
この瞬間、BSわひこのMR2ライフは完結しました。


思えばベストモータリングで3型の特集を見てMR2に惚れ込み、家族の反対を押し切ってGリミを購入。
途中、友人の伝手でターボに乗り換える。

事故もあったしあちこち壊れては直したりしたけど、ジムカーナ的にも技術的にも良い経験を積ませてもらった一台でした。

MR2に感謝しつつ、これからもロドとジムカーナを楽しんでいこう。
(´Д` *)



おしまい





Posted at 2022/07/20 20:15:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2022年07月19日 イイね!

ボディーショップ熊王お気軽ジムカーナR5・・・久々の銅賞(´Д` *)

ボディーショップ熊王お気軽ジムカーナR5・・・久々の銅賞(´Д` *)どうも、3週間ぶりのBSわひこです。
(=∀= ;)

ハイ
サボってました
まぁそんなことはどうでもイイですが(爆


7/17(日)
ボディーショップ熊王お気軽ジムカーナ第5戦
に参加してきた♪

暑さのせいか、ジムカーナ自体も頻度が下がっている今日この頃・・・
さてどうなることやら!?
(すでにタイトルバレしてるが)


と、いう訳で当日朝
小雨がパラついていたので残念ながら屋根閉めて

alt
出発~!
(σ・∀・)σ



現地も同じく小雨が降ったり止んだりと落ち着かない天気。

さて、今回のエントラントさんたちは!?

alt

alt

alt

alt

alt

alt



alt
その後は朝食と準備を済ませて受付へ。


alt
今回のコース
なにやら修正液で直しながら試行錯誤した形跡がww
しかし意外と覚えやすいコースですた♪
(´Д` *)


さて完熟歩行
天気も好転してきて、見る見る路面が乾いていくぞww

alt
あら、コース内にお客様(笑
ここは危険なのでご退場頂きました。


ブリーフィングを済ませたら・・・

さっそく走行開始だ♪
(σ・∀・)σ



練習走行

遅くとも、まぁ手応えはまずまず?


本番1本目

ちょっとペースを上げて44.922
しかし、この時点で3位/4台・・・

う~ん、直接ライバルのSETOさんまで0.8秒
差は大きいな・・・(=∀= ;)


ここで一旦インターバル
あ、パドックでなんやかんややってて歩かなかったw


さて、運命の
本番2本目!


44.586
タイムアップするものの、2位SETOさんに届かず。
スタートのホイールスピンと最後のターン失敗が悔やまれる!

あと、いい加減タイヤ買わなきゃ・・・(´Д` ;)


反省走行は若干ダウン?
まぁちょっとお遊びも入ったからね~w


お弁当が届く前に
表彰式

alt
NT1クラス
優勝ははやとさん!


alt
NT3Fクラス
優勝はNAGAさん!


alt
NT3Rクラス
優勝はでっしーさん!

alt
ワタシはかろうじて3位をGET・・・


alt
NT4クラス
優勝はあるりすくん!


おめでとうございます♪
(σ・∀・)σ



で、恒例の・・・



wwwwww



お昼休み♪

alt
おまけ菓子はウインナースナックを選択
したら、弁当も唐揚げウインナー弁当でした・・・
(´Д` *)


さぁ、落ち着いたところで
午後練だ!

今回は2本×2セットで走行
結果は・・・

alt
3本目にかろうじて44秒前半が出ました。
(´∀` ;)

まぁコレでも順位は上がらないんですがね(爆


さて、
オフィシャル、エントラントの皆さん
お疲れ様でした!



次回、お気軽ジムカーナ第6戦
8/21(日)
もちろん前日練もあるよ~

よろしくお願いします♪
(σ・∀・)σ




おまけ


帰宅後、夕食もウインナーですた・・・
(=∀= ;)




おしまい








Posted at 2022/07/19 21:52:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2022年06月27日 イイね!

お気軽ジムカーナR4・・・グダグダで笑うしかない(=∀= ;)

お気軽ジムカーナR4・・・グダグダで笑うしかない(=∀= ;)どうも、BSわひこです。

なんやかんやでアップが遅れましたが・・・
先週の日曜は
ボディーショップ熊王お気軽ジムカーナR4
に参加してきますた♪
(´Д` *)


最近ジムカーナ頻度が下がってきてましてね・・・
いや、別に心境の変化とか難しいことは無いんですが。

ともあれ、身延走るのも1ヶ月ぶりと言う体たらく。
さてどんな結果になるでしょうか?


と言うわけで出発の儀式から。

alt
GO!
(σ・∀・)σ

事前予報は怪しかったが、何とかオープンで行けそうだ♪


今回のエントリー&オフィシャルはこんな方々。


alt
ま、いつもの方々や・・・


alt
久しぶりな方々や・・・


alt
懲りない方がなどwww



alt
朝食を済ませて・・・受付へ。


alt
今回のコース
なんだか覚えにくそうなコースだな~
(´Д` ;)


ではさっそく走ってみましょうか?


練習走行

ちょっと減衰緩めすぎたかな?
パドック帰って少し絞る。


さぁ本番1本目!


53.480
未だにサイド引く場所を迷っているものの、この時点でクラス3位/6台
まぁやらかした人も居るんですがねw

中間の完熟歩行時間にちょっとだけセッティング変更して・・・


本番2本目

あははは~、いつものパターンww
決して「悪くは」なかったセットを変えてしまって乗りにくい(爆
はい、当然タイムダウンで順位もコロコロ転がり落ちて・・・

5位/6台
となりますた。

反省走行でも良い所なく、普段からの練習不足を実感するのであった。
(=∀= ;)


さて
本日は少々台数が少なかったため、お弁当が来るまでの間に、


表彰式

alt
NT1クラス
優勝はヒッキーさん
マーシ~さんは本日最多PT賞を樹立(爆


alt
そしてこうなるw


alt
NT3Fクラス
優勝はひろぞーさん
お気軽初優勝!・・・ということで


alt
はい、当然こうなります(=∀= *)


順番変わって・・・

alt
NT4クラス
優勝はまっぴょいさん
残念ながら(?)初優勝ではない・・・ので水なしw
あ、でもシャンパンファイトはしっかりやりましたよ♪


alt
最後にNT3Rクラス
優勝はでっしーさん
いつもオフィシャルなので久しぶりかな?



ファイトは豪華動画付き♪


みなさん、おめでとうございます!
ヽ(´∀` *)ノ



ここでちょうどお弁当が到着~

alt
もう海苔弁というより幕の内だよね
(=∀= ;)


さて、午後フリー走行だ。
サクッと2本ほど走って・・・タイムアップならずww

その後まっぴょいさんの後輩くん(NB6C)を乗せて2本ほど。
ああああ、まったく参考にならんでゴメンね~
(´Д` ;)


その後はチョットまったりして・・・
早めに撤収しました♪
(´∀` *)



おまけ

alt
帰り際にヤマネコっぽいのと遭遇したけど、身延でネコ見たの初めてかな?





おしまい




Posted at 2022/06/27 21:58:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「Minoberの真髄では?(´Д` *) @まっぴょい」
何シテル?   08/03 11:03
自由気ままな野良ジムカニアン♪(=∀= ) 同クラスのライバルたちに常に3秒の大差を付け、 クラス下の車とも互角に争う実力を持つ…orz 野良(ノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新企画「身延ジムカーナ道場 昇段試験」開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 07:24:54
ステアリングラック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 17:29:09
ウィンドウウェザーストリップ(ベルトラインモール)交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:53:48

愛車一覧

トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
8台目の愛車 (4代目足車) 2015年型 Fクイーン わひこ初のCVT車! 20 ...
マツダ ロードスター ロドスタ (マツダ ロードスター)
7台目愛車 (遊び部門) 「ドライビングの楽しさ」を再確認するために無理して購入!?( ...
その他 ドッペルギャンガー 800 cascade 白チャリ (その他 ドッペルギャンガー 800 cascade)
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) 800 cascade 先代チャリが ...
ダイハツ テリオスキッド テリキ (ダイハツ テリオスキッド)
5台目の愛車。 初の「白以外」、「4WD」、「ABS付き」と、今まで未体験のスペック( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation