• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まごろくのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

今年1年ありがとうございました。

これと言ってとりわけまともなネタがなかったのに、たくさんの方がいらして頂き嬉しく思います。 昨年からの弟の病気を皮切りにお袋の病気、一人生活での辛さ、ヴィヴィオの事故、職場での対応の不満等いろいろありました。 これは「ネズミ」年だったからなのでしょう。 ちょこまかちょこまかと続きましたから(笑 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/31 15:32:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ごあいさつ(^^) | 日記
2008年12月20日 イイね!

おはようございます。

おはようございます。
今朝は凍ってました。 ただいま解氷中~!!
続きを読む
Posted at 2008/12/20 07:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごあいさつ(^^) | 日記
2008年12月14日 イイね!

おはようございます。

DVD「湾岸MIDNIGHT」13巻を見ながら「ASAHIジンジャードラフト生」を飲んで爆睡しました。 お陰様で起きたら全身筋肉痛化となっていました(爆 そうとう「運動不足」だったようで… でも疲れが大分取れたようで、目覚めは結構スッキリしております。 今日は午前中にヴィヴィオを取りにディー ...
続きを読む
Posted at 2008/12/14 08:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごあいさつ(^^) | 日記
2008年12月08日 イイね!

おそよ~ございます

11時頃にお腹が空いて目が覚めました。 約12時間のおねむ時間から解き放たれた(!)瞬間でした。 夕べはお風呂に入らず寝てしまったので、とりあえず汗を流しついでに洗濯も。 そして先程ご飯(というか簡単にインスタントラーメン&チョコチップパン&コーヒー)を済ませ、PCを立ち上げ。 ログインし ...
続きを読む
Posted at 2008/12/08 12:39:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごあいさつ(^^) | 日記
2008年03月23日 イイね!

おはよ~ございます♪

おはよ~ございます♪
今日は絶好の ドブさらい日和(爆 これからご飯食べてガンガッテきやす! 午前中にあるものが到着する予定♪ 午後はそれを持ってお出掛けです。 おっと、その前にレガを水洗いしないと!
続きを読む
Posted at 2008/03/23 07:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごあいさつ(^^) | 日記
2008年03月12日 イイね!

おはようございます

おはようございます
今朝の角館は綺麗に晴れております。 でも最高気温は6度位とまだ寒いです。 明日からは気温も高くなるとのことで、雪解けも進みそうです。 さてそんな中(多分どうでもいいことかしら!?)、 12年使っているホームオーディオ DENON 7.5L シリーズ NHK-FMは受信できますが、FM秋田 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/12 08:48:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | ごあいさつ(^^) | 日記
2008年02月17日 イイね!

おはよ~ございます

おはよ~ございます
来週末で3月というのによく降ります。 今朝は予報に反してお日様が出てきています。 これから除雪車がよせた雪を除雪しに行きます!
続きを読む
Posted at 2008/02/17 08:13:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ごあいさつ(^^) | 日記
2008年01月15日 イイね!

無事解氷しました…

無事解氷しました…
昨日凍り付いた水道が、やっと今日の午後に解氷してくれました。 洗面所に置いてある洗濯機用の管はまだダメですが、とにかく水が出てきて一安心です。 一番心配していた水道管と給湯器の破裂は無事免れました。ほっ… 急激に気温が下がってしまったので手の施しがありません。 凍結防止のために水抜きしても凍 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/15 21:13:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごあいさつ(^^) | 日記
2008年01月14日 イイね!

寒いを通り越して痛いです…

寒いを通り越して痛いです…
皆さんおはよ~ございます。 今日はもの凄く痛寒い日ですね~ ここ角館は昨夜22時頃から-10度以下となっています。 お陰様で部屋の中も氷点下です。 しかも困ったことが… 水道全部凍ってます_| ̄|○ トイレが一番の問題… 汲み置きしてある水はポリタンク半分。 日中も氷点下のようなの ...
続きを読む
Posted at 2008/01/14 08:40:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごあいさつ(^^) | 日記
2008年01月13日 イイね!

ははぁ~

ははぁ~
ヴィヴィオ、埋もれてます… 外の気温、-5度 痛いです…
続きを読む
Posted at 2008/01/13 09:39:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごあいさつ(^^) | 日記

プロフィール

「@りょーじ。 さん、おはようございます。

「アナタハ、ドコノドチラサマデスカァー?😸」
ですね。」
何シテル?   11/12 06:44
現在は全然目立たないアウトバックXTの1台のみ稼働! ヴィヴィオ君はナンバーを切って手元に残してます。 2016年9月末に「一過性脳虚血発作」で一週間の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP WINTER MAXX 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 17:15:15
BR9用オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 13:22:13
煽り運転の対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/23 17:15:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2009年4月4日、1999年式BH5・TS-Rから乗り換えました。 秋田で新車購入個 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
乗って楽しいヴィヴィオ君。 MTでさらに楽しく♪ よく走ってくれます。 今までに交換し ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3代目レガシィも後期型へとなるも、B型のカタログに載っていたグレーメタリックが気になり、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代まごろく号からの乗換え。 乗り換え候補の車を探しに、当時大曲店に隣接していたカースポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation