• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まごろくのブログ一覧

2016年05月10日 イイね!

ショックやぁ(涙)…からの

勇ましくイオンモール秋田に献血に行ったものの、「色血素(ヘモグロビン)」いわゆる「鉄分」が値にしてわずか0.3足りず撃沈…orz 正月の時と2回続けて出来なかったのはショックですわ(涙 15日(日)か23日(月)のどちらかでリベンジ致します。 待ってろよ~献血ルーム!(逃げも隠れもせん、い ...
続きを読む
Posted at 2016/05/10 20:53:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょいとお出掛け | 日記
2016年05月06日 イイね!

本当ならば…

400ccの軽量化の為に本来ならば「5月4日」に行く予定でしたが、セリオンは激混みだろうし… 先日のコンサートとバッチング(長嶋茂雄語録より…違)、かぶってしまい悩みま…せんでした(笑 献血は日を改めれば良いだけですが、コンサートはスケジュールが決まってますからね。 さてその献血の振替日( ...
続きを読む
Posted at 2016/05/06 22:16:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょいとお出掛け | 日記
2016年05月04日 イイね!

今日の休みは…

先のブログにも書きましたが、平福記念美術館にて行われた「奇跡のピアノ コンサート」に行ってきました。 まずは武家屋敷通り。 これからの新緑の季節も綺麗ですよ。 国道341号線交差点そばにある 平福記念美術館入り口に立て看板。 午前は空席が若干ありましたが、午後は3席くらい ...
続きを読む
Posted at 2016/05/04 21:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょいとお出掛け | 日記
2016年05月04日 イイね!

これから…

午後の演奏。 お客さん、午前より午後の方が多いです。 天候が良くなってきましたからね(^ ^)
続きを読む
Posted at 2016/05/04 13:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょいとお出掛け | 日記
2016年03月09日 イイね!

さ、寒い…

先日公表(そんな大げさな事ではないが…)したように、秋田市へお出掛けしてきました。 本題の一つである探し物とはこれ↓ タイヤレンチ、それも一番大きいヤツ。 タイヤサイズや扁平率を考えたら必要ですね。 まぁ、重かったですwww これで夏タイヤを余裕で組めます(体力的に大丈夫かが心配…)。 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/09 20:19:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょいとお出掛け | 日記
2016年01月29日 イイね!

行くものぢゃねぇっす…

今日仕事でちょいと山奥まで行ってきたんですが… 「夜だといい感じかな~」 良からぬ考えが頭をよぎり… 行ってみました… 山奥なので辺りは真っ暗… 路面はカッチンコッチンのアイスバーン… 滑ったら崖下へまっしぐら ε=ε=ε= ...
続きを読む
Posted at 2016/01/29 23:37:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょいとお出掛け | 日記
2016年01月09日 イイね!

リベンジ…

リベンジ…
出来た〜♪ でもね… 針を刺す所を見てなかったから痛かったww 普段は見てるんだけど、何で今回は見なかったのか? 自分でも謎なのです。
続きを読む
Posted at 2016/01/09 14:13:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょいとお出掛け | 日記
2016年01月09日 イイね!

リベンジに…

リベンジに…
来ました(^ ^) でも、もうすぐお昼なので午前の受付は終了です。 午後の受付までヒマしてます。 さて、どうなる事やら…
続きを読む
Posted at 2016/01/09 11:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょいとお出掛け | 日記
2016年01月04日 イイね!

車検までにやらなきゃいけない…

車検までにやらなきゃいけない…
昨年末にやらかした「ウェルカムランプ」の暴走。 ミラーを開いていればウィポジが消え、たためばウィポジ点灯!? 運転席側のデイライトが点いたり消えたり、しかもウィンカーがうっすらと点灯したりと、車検では「絶対NG」状態になっています。 ウチのは「簡易キット」を利用して装着しているのですが、そのキッ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/04 19:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょいとお出掛け | 日記
2016年01月01日 イイね!

新年早々からハプニングwww

2016年、新年明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします。 さて、今年も「元旦献血」で幸先良く… (昨年は良すぎて後半はメタメタになってしまいましたが…) と行きたかったところでしたが、検査早々でアウト!(驚 色素体の基準が13.0(400mlの場合)以上に対し12 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/01 20:21:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょいとお出掛け | 日記

プロフィール

「@りょーじ。 さん、おはようございます。

「アナタハ、ドコノドチラサマデスカァー?😸」
ですね。」
何シテル?   11/12 06:44
現在は全然目立たないアウトバックXTの1台のみ稼働! ヴィヴィオ君はナンバーを切って手元に残してます。 2016年9月末に「一過性脳虚血発作」で一週間の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP WINTER MAXX 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 17:15:15
BR9用オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 13:22:13
煽り運転の対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/23 17:15:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2009年4月4日、1999年式BH5・TS-Rから乗り換えました。 秋田で新車購入個 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
乗って楽しいヴィヴィオ君。 MTでさらに楽しく♪ よく走ってくれます。 今までに交換し ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3代目レガシィも後期型へとなるも、B型のカタログに載っていたグレーメタリックが気になり、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代まごろく号からの乗換え。 乗り換え候補の車を探しに、当時大曲店に隣接していたカースポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation