• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まごろくのブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

今日の晩御飯

今日の晩御飯
まだ体調が優れない状況が続いてます。 特に食欲が… 内蔵のどれかしらにダメージ受けたかも(謎 何か食べないと、というので、久しぶりにAji-Qさんに。 みそラーメンと餃子が今日のメニュー。 まだ完全に味覚が戻ってきてません。 いつまでこの状態が続くかな…
続きを読む
Posted at 2012/09/17 21:37:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょいとお出掛け | 日記
2012年07月21日 イイね!

泣ぐごはいねがぁ~?

怖いと思った大人はタチが悪いらしいゾ。 いきなり目の前に出てきたからピンボケだす・・・orz 和太鼓のパワーはやはり凄い・・・ お袋の施設での一こま。 男鹿市から来られました「なまはげ郷太鼓」のみなさんです。
続きを読む
Posted at 2012/07/21 23:20:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょいとお出掛け | 日記
2012年07月21日 イイね!

暑いが…

暑いが…
今日はお袋がお世話になっている施設の夏祭り。 開始は17時。 早く来すぎた…orz
続きを読む
Posted at 2012/07/21 16:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょいとお出掛け | 日記
2012年04月09日 イイね!

あきた がん ささえあい ハーモニーコンサート

あきた がん ささえあい ハーモニーコンサート
今日はこのコンサートに、1組のご夫婦を招いていってきました。 ご主人が末期の肺がんに冒され、他の部位にも転移があり余命数ヶ月(ここ1~2ヶ月)という状況ですが、「是非聴かせて欲しい」とのことでお連れしました。 先日のチケット購入はこういうことなのでした。 コンサート後半は体調が辛か ...
続きを読む
Posted at 2012/04/09 00:44:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょいとお出掛け | 日記
2012年03月27日 イイね!

このチケットを買うために

このチケットを買うために
秋田駅構内にあるサービスカウンターまで来ました。 今から帰って一寝入りして昼から出勤です…zzz
続きを読む
Posted at 2012/03/27 08:44:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょいとお出掛け | 日記
2012年03月14日 イイね!

おいしいお蕎麦屋さん、見っけ♪

おいしいお蕎麦屋さん、見っけ♪
午後から取り外したタイヤを持って盛岡までドライブ。 画像は昨年、きてれつ号のナビが一時復帰しなくなったコンビニの駐車場から撮影。 停めた位置もここ(笑 この後アップガレージへ。 店内を見て回ったけど、今回めぼしい物はなかったですね。 ここでの目的はタイヤ買い取りで、ウチは¥5,000いけば御の字 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/14 20:28:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょいとお出掛け | 日記
2012年02月26日 イイね!

ローカル線のチョイ旅

ローカル線のチョイ旅
バス営業所まで歩いて35分。(;´З`)フゥ バスに乗ってDらー近くまでブラリ旅です。
続きを読む
Posted at 2012/02/26 12:08:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょいとお出掛け | 日記
2012年02月22日 イイね!

混んでた…

混んでた…
いつものコインランドリーが激混み!! 皆さん、水道凍結のようで… そんなウチも凍ってますがな~(涙 チョイと足を伸ばして、道の駅なかせん隣にあるランドリー。 洗濯・乾燥とも\100安いから助かります。 台数少ないのがちょっと… 洗濯するときにはここにしよう。
続きを読む
Posted at 2012/02/22 14:29:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょいとお出掛け | 日記
2011年10月16日 イイね!

本日の感謝ディ

午前中は洗濯物を乾燥機へぶち込みにお出掛け。 天気が悪いから、皆さん同じように考えてたみたい。 何台ものクルマが来るわ来るわ!でした。 午後からはお袋のところに行って洗濯物をお届けして、洗濯物を引き取ってくる(笑 水曜日と日曜日の2回行ってます。 頻繁に着替えをさせるようで、結構大変ですよ。 雪 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 22:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょいとお出掛け | 日記
2011年09月28日 イイね!

もうそんな時期なのね・・・

もうそんな時期なのね・・・
仙台イベント前日の画像。 お袋を連れてお墓参りのあと自宅にて1泊し、施設へ帰った後に撮影です。 今年は金色の絨毯とまでは見えなかったですが、こうして夕暮れ時に光り輝いて見えると、なんとなく切なく感じてしまいます。 今日走ったら、稲刈りは終わってました。 あと一月もしたら(11月)、スタッドレス ...
続きを読む
Posted at 2011/09/28 19:17:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちょいとお出掛け | 日記

プロフィール

「@りょーじ。 さん、おはようございます。

「アナタハ、ドコノドチラサマデスカァー?😸」
ですね。」
何シテル?   11/12 06:44
現在は全然目立たないアウトバックXTの1台のみ稼働! ヴィヴィオ君はナンバーを切って手元に残してます。 2016年9月末に「一過性脳虚血発作」で一週間の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP WINTER MAXX 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 17:15:15
BR9用オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 13:22:13
煽り運転の対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/23 17:15:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2009年4月4日、1999年式BH5・TS-Rから乗り換えました。 秋田で新車購入個 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
乗って楽しいヴィヴィオ君。 MTでさらに楽しく♪ よく走ってくれます。 今までに交換し ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3代目レガシィも後期型へとなるも、B型のカタログに載っていたグレーメタリックが気になり、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代まごろく号からの乗換え。 乗り換え候補の車を探しに、当時大曲店に隣接していたカースポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation