• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まごろくのブログ一覧

2012年08月13日 イイね!

あいやぁ・・・

グループプレートのベース作成が終わったあと、動画を見ようとしたら上手く再生してくれない。
おかしいなぁ~っていろいろ弄くってたら・・・

「Adobe Flash Player」消しちゃった・・・www

そこでイロイロと手を尽くすも、インストールできず。
グーグルを一度削除してI・Eをうんたら~



わぁ━━ヽ(。´▽`。)ノ━━ぃ!!~♪お手上げだぁ!



もう面倒くさいので、久しぶりにOpera入れました。
これで問題なく動画が見れるからいいや・・・orz

新しいの買いたいなぁ・・・(涙











やっぱり、佐○使えん・・・
配達する者も、ウチが時間指定して発送してくれてることを全然理解できてないじゃんか!
時間指定してるのに守れないって、これって社訓ですか?
Posted at 2012/08/13 20:21:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコンのお話 | 日記
2011年07月13日 イイね!

ブラウザ変更

今日午前は歯医者さん。

先日治療が終わった歯に違和感・・・
というより、物を噛むと歯茎に針が刺さるような痛みがあり、再治療に・・・orz

下のもう1本の歯は、未だに化膿しているようでして・・・
痛みは無いんですけれど。

治療は週1回なので、まだまだ続きます。



さて、PCのお話。

もう7年物のMB。
何世代前になるのかな?
そこにHDDが逝っちゃって交換したものの、どうもシークスピードが遅いよう。
多分5400rpmだろうな。

前のW/Dは7200rpmだったから、速いのなんの、快適でした。

一番イラつくのが、ブラウザの立ち上がり。
とにかく、おそ・・・

IE8(XPなので・・・)はメッチャ重くなってるから最近は使わず、主にOperaを使用してました。
でもこれもバージョンアップするごとに重くなってきてるんですよね。
YouTube見ようとすると、たま~にだけどフリーズもするし!?(謎

以前Firefoxも使ってましたが、これはあまり相性が良くなかった。

今回は「Google Chrome」に変更。
ブックマークのインポートに手間が掛かりました。

そのブックマーク、IEやOperaだと画面左側に表示させていれるんですが、Chromeだと右上に「その他のブックマーク」のアイコンがあって、これから開くんですね。
表示させる方法もあるんでしょうが、要は慣れの問題ですね。
このまま放っておきます(爆

起動のみ時間は掛かるけど、他はいたって安定してますな。(オシオシ!
んで、早速動画を。

まおう。さんの小部屋に入ってこれを拝借(笑

いやぁ、スムーズに再生してくれます。

この曲、早速着うたにしたっす♪
Posted at 2011/07/13 13:52:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコンのお話 | 日記
2011年04月24日 イイね!

イライラッ・・・




























パソコンの動き、遅い!



コンデンサパンクの恐れもあるし、SEAGATEのHDDもアクセス遅いし(一番の原因はこれか?)

もう限界かなぁ~

ホイール、ポチりたいのに・・・orz
Posted at 2011/04/24 21:50:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコンのお話 | 日記
2010年10月13日 イイね!

頑張ってます!

頑張ってます!PCの再セットアップちう♪
ノートンも見つかったし。
でも道程はまだ長~い!



ウチは未だにXPです。
これで十分だし…
(単に新しいのが買えないだけ!?)
Posted at 2010/10/13 17:41:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンのお話 | 日記
2010年10月06日 イイね!

マウス逝った…

マウス逝った…ここ最近反応が悪いなぁ~って思ってたんですが、見事に言う事を聞いてくれなくなりました(笑

ディスクの空き容量が20%ちょっとしかないからそのせいだろうと考えていたんですけれど…


iiyama製のワイヤレスキーボード&マウスを6年近く使ってたのかな?

キーボードは2年くらい前に先にお亡くなりになっています(笑


今回新しく購入したのは、「本格赤外線LED&Wレンズ採用 光が見えない光学式マウス」なるもの。

大仙市大曲にある「パソコンショップ 秋葉堂」

在庫処分で1個¥780、2個買うと¥1,000とリーズナブル!

って、1個で十分です!(爆


今までボール式で慣れていたので、今回の光学式は反応が早すぎ!


あとはディスク交換だなぁ。

ドライバーディスクが行方不明のため何時になるやら…orz

システムは2004年モデルのGIGABYTE製。

そろそろコンデンサが危ないかも。
Posted at 2010/10/06 19:38:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコンのお話 | 日記

プロフィール

「@りょーじ。 さん、おはようございます。

「アナタハ、ドコノドチラサマデスカァー?😸」
ですね。」
何シテル?   11/12 06:44
現在は全然目立たないアウトバックXTの1台のみ稼働! ヴィヴィオ君はナンバーを切って手元に残してます。 2016年9月末に「一過性脳虚血発作」で一週間の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP WINTER MAXX 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 17:15:15
BR9用オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 13:22:13
煽り運転の対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/23 17:15:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2009年4月4日、1999年式BH5・TS-Rから乗り換えました。 秋田で新車購入個 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
乗って楽しいヴィヴィオ君。 MTでさらに楽しく♪ よく走ってくれます。 今までに交換し ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3代目レガシィも後期型へとなるも、B型のカタログに載っていたグレーメタリックが気になり、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代まごろく号からの乗換え。 乗り換え候補の車を探しに、当時大曲店に隣接していたカースポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation