• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まごろくのブログ一覧

2011年02月06日 イイね!

本日は引き籠り・・・

本日は引き籠り・・・今朝は2度寝して10時30分に起床。
2度寝するに気持ちいい季節になってきましたね。

今日の最高気温は4℃くらい?
最低気温が-8℃くらいだったから温度差12℃と、春先並みの気温差です。
もう1~2℃高ければ、屋根の雪は落ちたのになぁ・・・

落ちるのを期待しつつオクを物色していると、「んんん???・・・」というものにヒット。

悩んだ挙句・・・



ポチッとな♪



色違いだけど、まぁいいか。
あ、今度のは後ろのものですよ、やのんがぁさん!
(とワッショイしてみる)



一通り見たところでまおう。さんの時計の記事を思い出し、2009年12月に購入した「SEIKO 5 Superior SNZD03J1」のベルトの件で問い合わせをしないといけなかったことに今頃思い出すという・・・

昨年末にバックルのピンが折れ、ダブルロックを紛失。
何とかしたいが合うものがない・・・orz
画像のように宙ぶらりん、という状態を1ヵ月半も放置しております。

ウチが持っているこの「スーペリア」
日本製とはいえ海外モデルなので格安で購入できましたが、昔の国内SEIKOブランドでは最高級モデル。
海外モデルとなっている現在も高級機種として有名なのです。
が、現在入荷予定なし!
なおさら何としてでも復活させないといけません!(謎爆
仕事で酷使しすぎた感じもあるので、ただいま休憩中♪です。
実はもう1本欲しいモデルがあるんですが、ポチらなければ買えたのよ・・・orz

今問い合わせ中ですが、一言添えてあるのでなんとかキープしてもらえるといいなぁ。


*****


実は、弟が生まれた年に親父が何を思ったか?「キングセイコー バナック」というものを購入。
現在は9面カットガラスがパックリと割れてますが、針も紛失せずウチの手元にあります。

当時給料1万円時代に3万円!
もちろんお袋からは大目玉を喰らったそう(爆
笑いながら親父が話してくれた記憶があります。

これもOHに出さないといけないんだけど、幾らかかるのか恐ろしくて聞くに聞けない・・・orz
Posted at 2011/02/06 21:43:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2009年12月20日 イイね!

新しい相棒

新しい相棒SEIKO 5 Superior SNZD03J1

購入先の商品説明より。
「セイコーのスーペリアーの名はちょっと古い方ならご存知と思いますが、昔のセイコーのラインナップの中では最も高級なシリーズに付けられた名前です。海外では高級機として連綿と受け継がれています。」

自動巻きで厚くて重いです!(爆
Posted at 2009/12/20 10:23:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2009年02月24日 イイね!

ポチッちゃいました(笑

ポチッちゃいました(笑約20年愛用していたタグホイヤークロノ(S/el 600)とシチズンクロノのガラスが曇り早3ヶ月…
原因はリューズとボタンのパッキン劣化の可能性とのこと。

OHついでに交換してもらうとしても、安くやってもらうところ(オクで見つけたところ)でも\20,000/本くらい。
資金が出来るまでお預けといっても無いと不便な私。
仕事柄やはり腕時計がないと、どうも時間配分が出来ないんです。

なので、良いのはないかと物色して見つけたことは見つけたんですが、なかなかポチッとする勇気が湧いてこない(笑
カーモザイクやハム講習会の申込で修理費1本分が飛びましたからなおのこと…

とりあえず繋ぎでいいから何か無いかな?と探していたら良いのがありましたよ!



2001 AMERICANLEAGE SEATTLE MARINERS ICHIROモデル

程度は上々!電池切れ!(爆
このモデルが出ていたのは知っていましたが、当時精神的に危険な状態にまで堕ちていたので物欲なんてありませんでしたね。
でもそういう時、イチロー選手の活躍を見るたびに勇気づけられ、過った方向にいかなかったのは確かです。

自分を助けてくれたイチロー選手縁の品を、今になって手にすることが出来るとは思いませんでした。

ちなみに落札金額…































¥1,000





送料¥700に電池交換¥1,050を加算しても¥3,000でお釣りがくるとは(笑

良い買い物が出来ました。
繋ぎのはずが長い付き合いになりそうです。
Posted at 2009/02/24 23:06:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2008年08月18日 イイね!

タグホイヤー修理断念…

タグホイヤー修理断念…お休み前に水入りとなったタグホイヤーS/el600のオーバーホールですが、
当初の見積8マソを大幅にこえる20マソ…

残念ながら断念することとしました。

文字盤・針はなるべく近い色とデザインのものを、ベルトに関してはデザインが違うものにと交換になるそうです。
水入りの原因は4つのボタン&リューズのパッキンが原因だそうで、この交換だけでOH料金より高い4マソするそう…orz
それと時間が経ってきているので防錆処理も含めて上記の金額になってしまうらしいです。

確かに思い入れのある時計ではありますが、一時代を築いた思い出の品として引退させることとした次第です。(涙


現在使っている時計はタグを購入する前に1年ほど使用していたシチズンのクロノ。
これは売りたいという人がいて、たまたま私が耳にして購入した代物で、軽くて見やすいです。
ベルトは無く本体のみで確か\17,000で手にした記憶があります。
たまたま持ち合わせていたベルトサイズがぴったり合ったのでそのまま使用しています。

しかし、20マソは痛い…
でもオメガやロレックスとなるとこれでも低い金額らしいです。
OH代はもしかしたら2台の車検整備合計費用よりも高いかもしれません(爆
Posted at 2008/08/18 22:09:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2008年07月31日 イイね!

トドの目を刺された!

トドの目を刺された!愛用の時計「タグホイヤー S/el600」
ガラス内側が曇ってしまいました。

裏蓋のパッキンか?ベゼルのシールか?リューズのシールドか?
原因はともかく、中に水分が入るという時計としては一番のダメージ…
水分というより「汗」だと思うのですが(爆



これはいけないと、タグを取り扱ってくれるお店(秋田県ではオノ時計店さん)に見てもらいました。



すると…



オーバーホール扱いとなり
¥33,000也!

しかも文字盤・針についている蛍光(夜光)塗料は水分が入ると流れてしまうので「交換」する可能性が高いそうです。
もし流れていた場合(時間が結構経っていたりしたら…)、液晶パネルも交換するそうで…orz
私のはまだ早い段階なので文字盤・針交換で済みそうとのこと。


それでも総額¥52,000 (ノ▼Д▼)ノ∽∽┻┻

トドメにベルト。
結構コマの遊びが大きいのでもしかしたら…


そうなるともう少しアップして¥80,000だそう… ┏(。_ 。|||)┓ガックリ



もう16~7年使っているから、次の電池交換当たりでオーバーホールしようかと考えていたんですけれどね。
もしそのまま放置していたら内部の部品を総取っ替えになることも。
そうなったら新しいのが買えてしまうそうで…
ということで、頼んできました。

お盆休みを挟むので9月中旬らしいとのことですが、年内中であればいい!とお願いしてきました。

車検前にとんでもない出費が出てきましたよ~(涙
Posted at 2008/07/31 23:30:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時計 | 日記

プロフィール

「@りょーじ。 さん、おはようございます。

「アナタハ、ドコノドチラサマデスカァー?😸」
ですね。」
何シテル?   11/12 06:44
現在は全然目立たないアウトバックXTの1台のみ稼働! ヴィヴィオ君はナンバーを切って手元に残してます。 2016年9月末に「一過性脳虚血発作」で一週間の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP WINTER MAXX 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 17:15:15
BR9用オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 13:22:13
煽り運転の対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/23 17:15:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2009年4月4日、1999年式BH5・TS-Rから乗り換えました。 秋田で新車購入個 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
乗って楽しいヴィヴィオ君。 MTでさらに楽しく♪ よく走ってくれます。 今までに交換し ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3代目レガシィも後期型へとなるも、B型のカタログに載っていたグレーメタリックが気になり、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代まごろく号からの乗換え。 乗り換え候補の車を探しに、当時大曲店に隣接していたカースポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation