• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まごろくのブログ一覧

2011年05月03日 イイね!

ウチのじゃないけど、イジリー♪

今日は朝から久々のイジリー・まごろく♪
その相棒は、白いB4君。

まぁいろいろあって19時過ぎまで掛かっちゃいましたけど。



結果はこう。


ジアーラバンパーを落札し、ご当人と友人で塗装。
きちんと下地処理してないから、塗装が簡単に剥げる!
で、アンダー部分にデイライトを。
ちょうどいいスペースだったので、有無も言わさず決定。


ウィポジキットも装着済なので連動させてみる。


ヘッドライトのくすみが無ければもっと綺麗に写るんだけど仕方ない。


ではデイライトを消灯してウィポジのみ


デイライト用のスイッチはというと・・・


ウチがメンテしやすいように装着。
もちろんリレーを噛ましてます。
スイッチキットには抵抗も入っていてそれも装着。


ただねぇ・・・
ヘッドライトを組む時、バンパーを完全に固定させると入らない!(泣
しかも、組み込んだ後に点灯確認したら、1個ポジション球切れるおまけ付き・・・orz
渋滞してる中買いに行く気にはならなかったけど、このまま置いておく訳にはいかない。

まぁ頑張りました♪
Posted at 2011/05/03 23:40:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2010年11月09日 イイね!

アレは見間違いか?

アレは見間違いか?今日は営業も兼ねてバイクでの走りでした。
その途中で見た車、BHレガシィに一瞬驚きました。

なんたって、ウチが乗っていた前車そっくり!
クールグレーメタリック・スポーツパッケージなのにフロントスポイラーがないバンパー・GC8用16インチシルバーホイール。
ちょっと遠目だったのでアイラインは確認できませんでしたが・・・
でも後姿を見たとき、バンパースポイラーが装着してあったような気がする。
それにマフラーエンドがちょっと大きめ?
ターボ用ノーマルマフラー(90パイ)付けたままだったから。

実はターボ用ノーマルマフラー(MT用)、スイングバルブを閉じたままだとNA用ノーマルマフラーより全然静かなんです。
あの時も音が聞こえなかったから、可能性が高い!



秋田県内でグレーメタは2台か3台しかないはずで、しかもNAはウチ一人しかいなかったので・・・

廃車になった?とか、どこぞの国に持っていかれた?とか、下取りに出してから所在がわからない状態です。
が、もし元愛車であったなら、こんなにうれしいことはないです。

まだ走っていてくれたこと、お礼が言いたいな。
Posted at 2010/11/09 21:58:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2010年10月25日 イイね!

こうなれば・・・

こうなれば・・・昨日は出勤でしたので感謝されにも行けず、仕事では量が少なかったので正直ヒマ状態の1日を過ごしておりました。

そんな日曜日の振替で本日は休日。
10時30分頃モゾモゾと起床!(爆


先日連絡をもらっていたB4のホーン&フォグバルブの交換のためお昼過ぎに車を引き取り。
雨降りの中、車庫に頭(ボンネット部分)を突っ込み作業開始。
車庫内にはバッテリが上がり気味のヴィヴィオ君がおります。
両サイド下の錆は進行中で、右側はボロボロと落ちてしまってます。
とりあえず調達(ポチッと!)してあるので、車検では誤魔化せることは可能。
でも早急に手を打たないと・・・orz

BE/BHはヘッドライトを外せばフォグに手が届くので簡単。
ところが、戻した後に点灯確認したらウィポジが点かない!?
まずい・・・と思ってリレーに触れたらなんかカチカチ言う。
端子が緩んで接触不良ということでした。(チャンチャン♪)

続いてホーンの交換。
ボンネットキャッチャーを外し~の、ノーマルホーンも外し~の!
交換するホーンは「BOMEXホーン」
カーボン柄に「BOMEX」の文字はカッチョエェよ。
でも音は・・・ウチとおんなじやん(爆
まだヴィヴィオのミニヤンキーの方が?!(謎爆

作業終了後、時間があったのでB4をちょいと乗り回し。
乗って思ったこと。
確かにB4の方が車重は(僅かながら)軽いんだけど、それよりもエンジンの回り方がもっと軽くて力が出てるような気がします。
ウチのXTは排気量&トルクがあるはずなのに、軽やかさがなく重く感じるf(--;)
やっぱり同じ排気量でもNA用のBG9エキマニでは、径が細い分2.5Lターボには荷が重過ぎるのでしょう。
2Lターボなら相性が良いと思うので、来年春あたりSHへ移植を・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
マニは何にしようかな?(爆

お帰り前に並べてパチリ。
次はバルブ類をLED化するかいね(笑
つ~ことでオクを徘徊中♪
でもね、B4は来月車検じゃねぇのかい?
Posted at 2010/10/25 20:12:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2010年09月12日 イイね!

結局…

先のブログをアップ後、ご当人登場。

早速車庫の中にオケツを入れてジャッキアップして下に潜って…





うわぁ!



ナット1個の山半分がなめてる…

レンチがうまく噛んでくれない…



完全になめたら終わりと判断し、諦めてディーラーに連絡を入れて行ってきました。

「まごろくさんが救援コールしてくるなんて珍しい!」とまで言われた…orz

これでオマーリサンに怪しい目で見られる事が無くなり一安心。


ガナチンマフラー、いい音してるなぁ~

当の本人も気に入った様子。

しげさん、ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2010/09/12 22:03:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2010年09月12日 イイね!

いねぇ…

いねぇ…しげさんから譲り受けてきたガナチンマフラー
やっぱり軽い♪

早速着けようとしたものの、当のクルマがまだ来てない!


これは晩飯コースだ!!(爆

あ、本日お逢いした皆様、また今度ゆっくりまったりしましょう。
先に失礼しました。m(__)m
Posted at 2010/09/12 14:48:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「@りょーじ。 さん、おはようございます。

「アナタハ、ドコノドチラサマデスカァー?😸」
ですね。」
何シテル?   11/12 06:44
現在は全然目立たないアウトバックXTの1台のみ稼働! ヴィヴィオ君はナンバーを切って手元に残してます。 2016年9月末に「一過性脳虚血発作」で一週間の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DUNLOP WINTER MAXX 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 17:15:15
BR9用オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 13:22:13
煽り運転の対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/23 17:15:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2009年4月4日、1999年式BH5・TS-Rから乗り換えました。 秋田で新車購入個 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
乗って楽しいヴィヴィオ君。 MTでさらに楽しく♪ よく走ってくれます。 今までに交換し ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3代目レガシィも後期型へとなるも、B型のカタログに載っていたグレーメタリックが気になり、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代まごろく号からの乗換え。 乗り換え候補の車を探しに、当時大曲店に隣接していたカースポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation