• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まごろくのブログ一覧

2013年03月16日 イイね!

メモリアルコンサート終了

メモリアルコンサート終了引き継いて出演者の方々との食事会です。
Posted at 2013/03/16 17:35:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 集まり | 日記
2012年11月03日 イイね!

デラで悪巧み&お渡しもの… 写真撮ってないよorz

16時半頃にディーラーへ、担当Mさんと怪しい相談するために。
あら?お出かけでお留守ですか?
では戻ってくるまで課長さんにくだらないお話のお相手をしてもらいまして(この間ある方の視線が気になる…)、おニューの車を拝見させていただきました。

やっぱりいいねぇ~♪
XT買うときこれが出てたら、間違いなくこっちにしてましたね。

改めてみると、リヤゲートはオートでオープン・クローズ!
オープナー機能だけでも欲しいです。
言われて初めて気づいたのが、フロアーのセンタートンネルが小さい!(驚
先週見たときは気づきませんでしたよ。
これだけでも、室内が広く感じ取れますね。

そして本題の「脚」
車重はNAが1400kg台(ウチが乗ってたBHと同等かちょい軽め)、ターボが1600kg切ってるとのこと。
シェルケース長はSHと同じようですね。

なんでも、ターボの脚は専用チューンらしい…

車重はウチのよりあって(重くて)も、かなり引き締まっててイイ!らしいです。
(と担当さんがサーキットでの走行体験を教えてくれましたヨ♪)

となれば!脚の仕様はだんだんと見えてきた感じです。

あとは排気系を純正流用で一新しようかと。
等長等爆EX+社外2→1集合サポパイ&GT用センパイ仕様へと。
抜け重視からモリモリトルク型を目指して…
パイプ径を今より細くして、ある程度の排気抵抗を掛ける形に。
これで燃費も今よりは良くなれば…と願って!(笑



ディーラーを後にして、この方と待ち合わせでヤ○ダ電機へ。
ご注文をいただいてたステッカーをお渡しするため。

お仕事上がりでの待ち合わせなのですが、状況によっては定時で退社できないだろうということはわかってましたので、店内をブラブラしーの、クルマに戻ってテレビを見ーの!してました。
見る番組がないよ-、なのでNHKでニュース見てました。

「終わりました~」とメールを受けて10分くらい(?)してお友達(同僚?)と一緒にご到着。
あら、近かったのね~

到着早々軽く挨拶をして、ご注文いただいたステッカーをお渡し。
気に入っていただけて良かったです♪

前日や来春予定してるオフ会のこと、新型車の試乗に合わせてご近所さん達(といっても同じデラで世話になってる方々とか!)と試乗会オフを考えてたり~(笑)、なんて話してました。

寒いのもありましたが、michi(´¬`)さんもこのあと予定があったので15分ほどでウチはお帰り。
無理に仕事帰りに呼びつけた形にしてすみませんでした。
先日のオフ会に参加できなかったので、その時のことをお話しして喜んでいただければと思いました。

さて、来春のオフ会はどうしましょうかね…
Posted at 2012/11/03 21:49:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 集まり | 日記
2012年10月28日 イイね!

S.O.C.A鍋っこオフ会 またまた長いよ~(笑

今日は天王グリーンランドで、第2回S.O.C.Aオフ会が開催。

7:00AM過ぎに家を出発。
集合場所としている「道の駅 かみおか」へ向かうも、なぜか道を間違える!
右折するところを左折して大曲市内へ行こうとしたり、左折するところを直進したり・・・
ウチ、どこへ行く気だ?(謎

7:30AM(頃)「道の駅 かみおか」到着。
木村多江さんの「サウンドライブラリー 世界に一つだけの本」がちょうど終わった辺りにに到着。
見回せば、怪しい青いインプ1台発見!


奥(インプ)は天然物
手前(アウトバック)は成長もののバルジ(笑

他に来る気配がないので、7:50AMに2台で変態走行開始。
雄和のローソンまで30分ほどで到着。
もし数台だったら、もうちょっと掛かっていますね。
信号に引っかからないから思いっきり早着。
トイレ休憩して、今度はしげさん先行。
新屋方面に抜けてR13の渋滞路を回避し、R7へ。
こまちスタジアム、初めて見た!(笑

セリオンを通過し、9:40AM(頃)今日の会場へ到着。
到着後、しげさんが「上着取ってくるね~」って家に一度帰宅。
その間に皆さん、続々集合♪

今日のもう一つのイベント。
三毛猫@放浪シェフさんの3.0Rに、ESプレミアムマフラーを引き継ぎ。



はい、車の下に潜っていたのはウチです♪(笑
ターボ用のマフラーなので音量が心配でしたが、いやぁ静かでした~
エキマニ・センパイはノーマルなので、ウチの時みたいに籠もるということはないと思います。
車検でも問題にはならないはず。
気に入ってもらって何よりです。

作業も終わり手を洗いにトイレに向かう途中、白いBE目撃!
ウチとしげさんの共通のみん友さんである「b4_dasu」さんが・・・
手を洗ってトイレから戻り車は何処か?と探したけど・・・
dasuさん、ゴメンですm(_ _)m

スポーツカー軍団さん達と言葉を交わせなかったですが、車を見てメロメロ~
その中にR30に乗ってる方がいらっしゃったんですね♪
それも前期のRS-TURBO ハァ(*´д`*)ハァ
今度お会いできたときにはじっくりと見させてもらいたいです~

11:00AM参加者も集まりオフ会開催。



でも雨が落ちてきているのと風が強いこともあり、会場を屋内(といっても離れ)にて、豚汁をいただきながら談笑。
豚汁、美味しかったですよ~
で、ウチは3杯いただき。
副会長のtoomさんとシルビア乗りの方と、「まだあるよ~」「もう入らないよ~」なんて言ってましたが、実はまだ食べたかったのよ・・・(汗
鍋ごと持って次の会場に来ればよかったよ~(残念

0:30PM次の移動場所へ。
セリオンそばまで集団変態走行♪
ところが・・・
R7交差点で右折車が並んでいたのが見えたので、手前で右折して1本隣の道路へ。
その先の信号に引っかかってみんなの後ろをタラタラ行くはずが・・・
ウチの方が先に変わっちゃった(笑
いきなりみんなの前からワープしちゃいました♪

次の会場はラウンド1の駐車場(の上階)
屋上前のフロアが空いていたのはラッキーでしたね。
続々とボクサーサウンドが響いてくるのも圧巻(笑

ここで、先日到着したステッカーを購入希望者へお渡し。
予想外の人気(!)で当初の数が完売する勢い。

今日来られなかった方の分大丈夫かなぁ~って心配に。
きちんとありますからご心配なく♪
あとでメッセージ送ります。
残数はあと「4枚」ですよ~

その後は時間までみんなでワイワイガヤガヤ!
エロく光るクルマや整備を始めるクルマ(ウチも一部加担しとるし!)、皆さん楽しく過ごされてました。

4:30PMそしてお開きの時間。
この時数人がまだ残ってダベリングしてましたが、「ディーラー感謝祭に行こう♪」と5台で本社ショールームへ。
新型Fが入ってるという情報を聞き行って見てきましたが・・・

もし、XTを購入するときにこれがあったら、有無を言わさず決めてたと思う。

車高が高いからお袋の乗り降りは大変だけど、XTのサスを使ってローダウンさせればいけるべさ♪
ショックのシェルケース長は一緒なので問題ないはず。
とにかく早く乗ってみたい!

5:30PMここで完全なるお開き。
それぞれ帰路に・・・


今回は「オフ会で雨は降らない」というジンクスが破れるという、ショッキングな出来事に・・・(涙

次回は来年。
今度はどこでやろうかなぁ~
と、雪解け時期になったら密会の予定。
何か趣向を考えてみたいですね。

それまでに何か仕込みもしたいねぇ~
って、雪の中弄るのもなぁ・・・(悩
Posted at 2012/10/28 23:17:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 集まり | 日記
2012年10月28日 イイね!

引き継ぎ完了♪

引き継ぎ完了♪三毛猫@放浪シェフさんの3.0Rに。

静かだ~!
Posted at 2012/10/28 11:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 集まり | 日記
2012年10月24日 イイね!

今度の週末は・・・

S.O.C.A(スバル・オーナーズ・クラブ in 秋田)のオフ会です。

岩手スバルオーナーズ様・スポーツカー軍団様・VIPグループ様との合同オフ会となるようで、結構な台数が参加されるようです。

当日は前線を伴った低気圧の通過が予想されており、天気が怪しいみたい。
また寒くなるようなので、参加される方々は防寒具も持参されることもお忘れなく。

当日の変態走行は今のところ、しげ@宮城県さんだけ。
他にいなければ、8:00AMには2台とも出発します。

で、現地に到着したら・・・


三毛猫@放浪シェフさんの3.0Rに「取り付けプチオフ」開催♪
30分もあれば、爆音仕様のできあがり!(笑

「そんなにかかるの?」
いやいや、錆びて取れないボルトとの格闘も考慮しての時間です。

それと、トレースデータを見て会長と二人でニヤニヤしてたこれも・・・

もちろん、お持ちします。

それほど大きくはないけど、出来映えを見てみなさんもニヤケテください♪
ウチ、もう1枚ゲトする!ので、あと14枚です。

あと、これも持って行きますので、是非見てくださいね。
Posted at 2012/10/24 20:48:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 集まり | 日記

プロフィール

「@りょーじ。 さん、おはようございます。

「アナタハ、ドコノドチラサマデスカァー?😸」
ですね。」
何シテル?   11/12 06:44
現在は全然目立たないアウトバックXTの1台のみ稼働! ヴィヴィオ君はナンバーを切って手元に残してます。 2016年9月末に「一過性脳虚血発作」で一週間の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP WINTER MAXX 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 17:15:15
BR9用オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 13:22:13
煽り運転の対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/23 17:15:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2009年4月4日、1999年式BH5・TS-Rから乗り換えました。 秋田で新車購入個 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
乗って楽しいヴィヴィオ君。 MTでさらに楽しく♪ よく走ってくれます。 今までに交換し ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3代目レガシィも後期型へとなるも、B型のカタログに載っていたグレーメタリックが気になり、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代まごろく号からの乗換え。 乗り換え候補の車を探しに、当時大曲店に隣接していたカースポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation