• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まごろくのブログ一覧

2016年01月28日 イイね!

これもですかぁ~

いやぁ、これは購入しなきゃいけないでしょ?





サンダーバード2号











カウンタックは未だ手付かずなのにねww
Posted at 2016/01/28 20:54:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2014年12月07日 イイね!

なんかデカイのが…

なんかデカイのが…この大きさと厚み…

多分シャシーだなww



何一つ開けてないから、何処のパーツが届いてるのかわかりません(笑
Posted at 2014/12/07 21:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2013年11月27日 イイね!

( ゚∀゚)アハ八ノヽ/ \ノ \…

( ゚∀゚)アハ八ノヽ/ \ノ \…定価総額…

8諭吉さん!




時が来るまでは仕舞っておくのだ。
Posted at 2013/11/27 00:09:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2010年12月22日 イイね!

お父さんがやって来た♪

お父さんがやって来た♪「ご当選おめでとうございます。」ってナニガ?(爆
「勝利のお父さんストラップ」に応募してたのを、シッカリ忘れてました!
ショップの方も「ナニガデスカ?( ̄▽ ̄;)」
みんなで爆笑!!

ついでにiPADをじっくりとイジリー
これのほうが、サイト関係見るのにいいですね~
買おうかな?
Posted at 2010/12/22 17:59:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2010年04月03日 イイね!

物欲…(笑

物欲…(笑2月にオクでポチッたブツ

さらに見て回ると何種類か出ていることにやっと気付く私!
お陰様で5本となりました(爆

左奥が一番初めにポチッたもの、真ん中がその後に手にしたもので唯一の未使用品。
これまでが前回までのもので、ゴールドフレーム&グリーンレンズ。

右奥が先月上旬にポチッたもので¥500。
ブラックフレーム&スモークレンズ。

そして手前の2本が、同一出品者で先日ポチッた新参者です。
どちらもシルバーフレームでスモークミラーとブルーミラー。

ここまで来たらコレクションですね(笑

あと2~3種類はあるようですが、そうそう出てくるものではないと思いますので多分無理かと。
ちなみにブラックフレーム&スモークミラーのデットストック品が出ているのですが…
¥28,000は無理だなぁ~(笑

正式名称はレイバン・スモールラウンド・メタルだそうで、レンズはボシュ・ロム製です。
左奥の一番初めに手にしたものは、度付レンズに交換して普段の使用品とする予定です。
うわぁ、ゼイタクだ!(爆
Posted at 2010/04/03 21:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | コレクション | 日記

プロフィール

「@りょーじ。 さん、おはようございます。

「アナタハ、ドコノドチラサマデスカァー?😸」
ですね。」
何シテル?   11/12 06:44
現在は全然目立たないアウトバックXTの1台のみ稼働! ヴィヴィオ君はナンバーを切って手元に残してます。 2016年9月末に「一過性脳虚血発作」で一週間の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP WINTER MAXX 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 17:15:15
BR9用オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 13:22:13
煽り運転の対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/23 17:15:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2009年4月4日、1999年式BH5・TS-Rから乗り換えました。 秋田で新車購入個 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
乗って楽しいヴィヴィオ君。 MTでさらに楽しく♪ よく走ってくれます。 今までに交換し ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3代目レガシィも後期型へとなるも、B型のカタログに載っていたグレーメタリックが気になり、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代まごろく号からの乗換え。 乗り換え候補の車を探しに、当時大曲店に隣接していたカースポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation