• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まごろくのブログ一覧

2011年11月13日 イイね!

秋田市へ

今日はとある試験があったので秋田市へ出没。
臨海十字路そばにあるJAビルで行われました。

まあ、そこでこの方に目撃されておりました(爆

追っかけられては大変!という訳ではなく、お隣のデンキ屋の駐車場に少し長めにクルマを停めておくので、目立たないように奥のエリアへ。

試験の結果はというと・・・
正直気乗りしない試験だったので全く期待しておりません。

試験終了後はデンキ屋ではなくハードオフで30分ほど物色。
気になるものは・・・

LUNA SEAのベーシスト「J」モデルの白いSG型ベース。
衝動買いしそうに・・・(爆

とりあえず「価格調査」名目(謎爆)で終了。
欲しいと思うのがなかったですね。

その後は、イオンモール秋田へ移動し約1年半ぶりの献血へ。
しっかり400cc抜いてもらい、気持ち軽くなりました♪

今日の記念品はこちら↓


「NURSE KITTY × けんけつちゃん」コラボの2012年スケジュール帳。
サンリオさんものですから、しっかりしてます。
勿体無くて使えません(笑

13号を一気に南下して大仙市神岡にある無線屋さんへ。
年明け早々に無線の免許状が期限を迎えるので更新手続に。

春先に注文していた「電子ヤンキーホーン」の取り置きを確認して試聴!?
エアホーンのような圧力は無いけれど、ラッパサウンドに変わりなし!
車検後に装着だぁな♪
気に入らなければ、ヴィヴィオ君に装着するだけだし(爆

早々に用件を片付けて、ディーラー前を通過して少し先にあるコインランドリーへ。
昨晩洗濯したものを乾燥しに行き、終了後速攻でお袋のところへまた少し南下。
晩御飯30分前に到着して洗濯物を入れ替え。
次は水曜日に行かないとね。



そうそう、ワイトレ入れて走った感じですが、夏タイヤを履いているときと同じような操舵感でした。
実際にはリム幅が狭く、スタッドレスなので柔らかいのですが、気にする程の差ではないですね。

むしろ直進性が強く感じます。
強引に外へ出しちゃってますから(笑
ウチとしては「これならいいな」というフィーリングです。

燃費計見てて、夏タイヤより冬タイヤの方が好燃費だったのには笑った!
走り方はまだ変えていないんですけど・・・

来年はXT18インチ&ヴィヴィオ君13インチを履き替え予定。
どちらも「YOKOHAMA BluEarth」

ただ、XT用18インチは外径が1回り大きくなります。
純正とあわせると、215/50-18なんですが国産では無いしロードインデックスも低くなります。
なので、225/50-18(SHフォレの17インチと外径が一緒!)にしてホイールハウスの隙間をなくします!(爆

XTはBluEarth・RV-01、ヴィヴィオはBluEarth・AE-01です。
2台分購入するからマケテクレ♪Mさん!(超爆
Posted at 2011/11/13 23:17:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分のこと | 日記
2011年11月08日 イイね!

誕生日のお昼は…

誕生日のお昼は…カップ麺。

夜も仕事なので、晩御飯はコンビニ弁当だな。
Posted at 2011/11/08 12:53:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自分のこと | 日記
2011年11月02日 イイね!

ものすご~く…

寝たので、寝疲れしました!(爆

なので、今日はダラダラしてます。
Posted at 2011/11/02 08:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分のこと | 日記
2011年11月01日 イイね!

ものすごく・・・

眠いのでネマス・・・zzz
Posted at 2011/11/01 22:03:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分のこと | 日記
2011年08月01日 イイね!

気を取り直して・・・

気を取り直して・・・こげな物を。

「航空自衛隊のすべてがわかる本」

元空自だったから羽が好き♪という訳ではないですが(笑





6月に里帰りした時の一部を紹介。

国会議事堂。(手ブレですみません)
そばに皇居があるんですが、周回5kmをよく走らされました(爆


四ッ谷駅見附北交差点。
近くの7-11で朝食を購入して出勤してました。
そうそう、森永のいちご牛乳プリンは必須でしたが、突如なくなったことにショックが・・・(笑


防衛省。
本庁移転前は「陸上自衛隊市谷駐屯地・海上自衛隊市谷基地・航空自衛隊市谷基地」と3幕のとある組織が揃ってました。
(統括部署の各幕僚監部は当時六本木)
ウチは本庁移転前に市谷を出ましたが、このタワーの建物は先行工事で出来ました。
タワー下の建物で2年間仕事することが出来、移転作業時に居られたことは嬉しい思い出です。
在基地期間16年♪


アッソ・インターナショナルさん。
震災時、いろいろと見ていてアッソさんの記事を偶然見つけました。
住所を確認したら市谷、それも防衛省すぐそば!
何回かやり取りさせていただきました。


市谷薬王寺町通り。
よくブラブラと歩いてました。
拡張工事をしているんですね。
古い家並みが多かったことを思い出します。


カットハウス アトリエ・KOH
ウチが20代お世話になった美容室。
あの頃のスタッフはもういないだろうなぁ~




帰れるものなら帰りたいっす。

あなたの故郷は?と聞かれたら「新宿区市谷」・「埼玉県春日部市」と答えてます(笑
Posted at 2011/08/01 19:37:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自分のこと | 日記

プロフィール

「@りょーじ。 さん、おはようございます。

「アナタハ、ドコノドチラサマデスカァー?😸」
ですね。」
何シテル?   11/12 06:44
現在は全然目立たないアウトバックXTの1台のみ稼働! ヴィヴィオ君はナンバーを切って手元に残してます。 2016年9月末に「一過性脳虚血発作」で一週間の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP WINTER MAXX 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 17:15:15
BR9用オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 13:22:13
煽り運転の対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/23 17:15:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2009年4月4日、1999年式BH5・TS-Rから乗り換えました。 秋田で新車購入個 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
乗って楽しいヴィヴィオ君。 MTでさらに楽しく♪ よく走ってくれます。 今までに交換し ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3代目レガシィも後期型へとなるも、B型のカタログに載っていたグレーメタリックが気になり、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代まごろく号からの乗換え。 乗り換え候補の車を探しに、当時大曲店に隣接していたカースポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation