• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まごろくのブログ一覧

2008年11月08日 イイね!

こうも寒いと…

本日4◇回目の誕生日の朝を迎えたまごろくでございます。

立冬の翌日または立冬が誕生日だからなのでしょうか、寒さには苦手意識がないんです。
でも雪が積もるまでのこの冷たさには辛いものが…(笑

おまけに身も心も財布も北風ピープー吹いてるし(爆



いつもと同じく朝を迎えていつもと変わらずお仕事していつもと変わらず帰ってきて寝ます。

あ、今日は職場の人がケガで3ヶ月ほど休んでいたんですが、復帰された快気祝いしようって飲み会に誘われていたんだっけ(笑

なので酔っぱらって帰ってきて寝ます!(爆笑
Posted at 2008/11/08 06:31:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自分のこと | 日記
2008年10月04日 イイね!

まだイタイです…

昨日のことですが、作業中に右腕のスジを傷めてしまったようです。

腕を伸ばすと攣ったような痛みと、親指と小指が痺れています。

それなのに今日はバイクに乗ってお仕事。

ブレーキの度に激痛が…

いろいろとやっているうちにブレーキで痛みをあまり感じない方法を見つけました!

でも、仕事が終わって今家にいますが、さわってみたら…
































腫れてます(涙





多分明日はもう少し痛みと腫れが出てくるでしょうね~

そんな状態でもレガの「ノーマル復帰作業」はやります(爆

力仕事はないから大丈夫でしょう…(と思いたい)
Posted at 2008/10/04 18:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分のこと | 日記
2008年04月25日 イイね!

デキマシタ♪

無事取得しました。
そういえば昨年の法改正で、普免は中型免になるんですね。
しかも青帯から金帯になり有効期限が1年延びました♪
Posted at 2008/04/25 10:02:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分のこと | クルマ
2008年04月22日 イイね!

無事終了…

無事終了…先々週から始めた自動2輪(小型)教習が終了し、本日無事に検定合格しました。

仕事柄バイク(原付)に乗っているのでさほど難しくはなかったというのが正直な気持ちですが、教習中に「2輪ってこんなにも楽しいんだ!」と感じました。


午前中に検定終了し、午後から免許センターに行って手続きしようと思ったら…

平日の午前8時30分から9時30分までだって…orz

一緒に受けた人は「新潟は午後からもあったような気がしますよ」と。

いやぁ参りましたね~
今のシフト状況だと連休明けの非番までいけそうにないです(涙
で、このことをお昼休み時間に職場に行って話したところ…

「早く手続きした方が良いから、金曜日替わりに出るからいっといで!」と先輩から暖かい一言!(嬉涙

明日出勤してから再度調整しようと思います。



しかし私の免許証に「自動2輪」が付くとは考えてもいませんでした。
親父の免許は「大型・自動2輪」の2種類、昭和30年代自衛隊で大型自動車を取得したとき自動的に自動2輪も付与されていました。
でも実際乗っていたのは50cc。
「いつでもナナハンは乗れるんだじぇい!」
なんて言ってたけど、ノンビリと走るのが好きだったので結局は原付だけでした。

私は「大型・普通・自動2輪(小型)」と普通から取得したのでこうなりますが、親父と同じ種類になります(笑
やっぱり親父似なんですね~(^^)




画像は先日自動車学校駐車場にて撮影。
もう花びらが舞い始めています。
明日の晩から雨になるようなことを言っていたので終わりかな?
でも葉桜も綺麗なものですよ。

そうそう、久々に教習を受けて改めて「基本」というものを考えました。
当たり前の「一旦停止」「左右後方確認」「速度厳守」「法規遵守」が『自己流』になっていたことに恥ずかしく思います。
今回このことを教訓としてしっかりと「基本」を守っていきたいと思います。

ここだけなのか?それとも秋田県全般にいえることなのか?


一時停止不履行・信号無視が多すぎる(怒


免許を取得したら法規なんて関係ないのか?
今の免許システム自体根本的に見直さないとダメと思うのは私だけかしら?
Posted at 2008/04/22 21:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分のこと | 日記
2008年03月22日 イイね!

我慢…

出来ません!

花粉症!(爆

クシャミの度に腰に激痛!
目がかゆくて涙ボロボロ!!
鼻水タラタラで息できず!!!

相当体力を消耗してしまったようなので、今日はもう寝まふ…

明日は去年・一昨年とやっていなかった「ドブさらい」をやるど~!
そのためにも今日は早くお休みです…zzz
Posted at 2008/03/22 21:50:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自分のこと | 日記

プロフィール

「@りょーじ。 さん、おはようございます。

「アナタハ、ドコノドチラサマデスカァー?😸」
ですね。」
何シテル?   11/12 06:44
現在は全然目立たないアウトバックXTの1台のみ稼働! ヴィヴィオ君はナンバーを切って手元に残してます。 2016年9月末に「一過性脳虚血発作」で一週間の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DUNLOP WINTER MAXX 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 17:15:15
BR9用オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 13:22:13
煽り運転の対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/23 17:15:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2009年4月4日、1999年式BH5・TS-Rから乗り換えました。 秋田で新車購入個 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
乗って楽しいヴィヴィオ君。 MTでさらに楽しく♪ よく走ってくれます。 今までに交換し ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3代目レガシィも後期型へとなるも、B型のカタログに載っていたグレーメタリックが気になり、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代まごろく号からの乗換え。 乗り換え候補の車を探しに、当時大曲店に隣接していたカースポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation